台湾好行「關子嶺故宮南院線」に乗車し、泥温泉で人気の「關子嶺」と国立故宮南院を楽しむぞ~♪

高鉄(台湾新幹線)嘉義駅からバスに乗れるから台北からのアクセスも便利!!

こんにちは、台北ナビです。

「關子嶺故宮南院線」の乗車レポート後半は、泥温泉が楽しめる「關子嶺温泉」と「国立故宮南院」などを巡ります。

「關子嶺温泉」と「国立故宮南院」のふたつはこの路線の目玉とも言えるスポット。早足で巡れば1日でこのふたつを回れなくもないですが、おすすめはゆっくり巡ること。駆け足で巡ったのでは知りえなかった魅力に、今回出会えることができました!
美食を食べて泥温泉を楽しむなら宿泊がオススメ! 美食を食べて泥温泉を楽しむなら宿泊がオススメ! 美食を食べて泥温泉を楽しむなら宿泊がオススメ!

美食を食べて泥温泉を楽しむなら宿泊がオススメ!

↓↓↓前半記事はこちらからチェック!↓↓↓

台湾四大温泉のひとつ「關子嶺温泉」では観光も楽しんで!

「關子嶺温泉」を楽しむには「寶泉橋」か「關子嶺」のバス停で下車してください。といっても「寶泉橋」と「關子嶺」は徒歩15分ほどの距離なので、その間を歩いて観光するのも良さそうです。散策する時のポイントは標高が高い「關子嶺」で下車すること。上り坂を登るより、下り坂を歩く方が体力的にも楽ですよね!

「關子嶺」の目の前にあるのが「嶺頂公園」。ここの隣にはかつては關子嶺神社があったという「嶺頂旅遊資訊站」があります。ここで關子嶺の情報をゲットしたり、甚平を借りることができます。
元々は天照大神をまつっていた「關子嶺神社」がありましたが、光復後に孔子祠「大成殿」へと建て替えられました。でも「大成殿」の前の階段は神社の趣を残していますよね 元々は天照大神をまつっていた「關子嶺神社」がありましたが、光復後に孔子祠「大成殿」へと建て替えられました。でも「大成殿」の前の階段は神社の趣を残していますよね

元々は天照大神をまつっていた「關子嶺神社」がありましたが、光復後に孔子祠「大成殿」へと建て替えられました。でも「大成殿」の前の階段は神社の趣を残していますよね

ご当地ソング「關仔嶺之戀」を作曲した吳晉淮さんの銅像、新しく作られたパブリックアートの「街燈下的祝福」、金木犀の樹がたくさん植えられている「桂花巷」など、見所がキュっと詰まっています。
ギターを抱えている吳晉淮さんの銅像

ギターを抱えている吳晉淮さんの銅像

「街燈下的祝福」はライトアップされる夜に写真を撮ってくださいね!

「街燈下的祝福」はライトアップされる夜に写真を撮ってくださいね!

開花時期はいい香り☆

開花時期はいい香り☆

そのまま下っていくと、白河の街並みが望めたり、源泉近くにある「火王爺廟」や昔栄えていた温泉街を見てみたり……。歩ける距離にさまざまな観光スポットがあるので、ぶらりと歩きながらきままにお散歩を楽しむことができます。
景色もグッド!

景色もグッド!

「火王爺廟」

「火王爺廟」

「關子嶺大旅社」入口脇の道から入ると温泉街!

「關子嶺大旅社」入口脇の道から入ると温泉街!

「寶泉橋溫泉公園」はもうひとつの源泉! 夜はライトアップされます

「寶泉橋溫泉公園」はもうひとつの源泉! 夜はライトアップされます

「寶泉橋」のバス停まで歩いてたどり着けました♪

「寶泉橋」のバス停まで歩いてたどり着けました♪

どこで泥温泉を楽しめばいい?

大小さまざまな温泉宿がある「關子嶺温泉」。ここまで来たはいいが、どこへ行けばいいんだろう?と思ってしまいますよね?今回、「交通部觀光局西拉雅國家風景區管理處」の皆さんがおすすめのお宿4軒を簡単にご紹介します。

山小屋のような外観の「新紅葉山莊」は、日本のガイドブックにはほとんど紹介されていない穴場的温泉宿。シンプルな室内は必要最低限のものは揃っており、浴槽が広い!また、大浴場は戸外にあり開放感たっぷりです!
高い場所にある温泉宿だから「景觀」と名前がついた部屋がおすすめ!

高い場所にある温泉宿だから「景觀」と名前がついた部屋がおすすめ!

泥風呂と景色を同時に楽しめます

泥風呂と景色を同時に楽しめます

泥温泉のほかにSPA施設もある大浴場! 泥温泉のほかにSPA施設もある大浴場! 泥温泉のほかにSPA施設もある大浴場!

泥温泉のほかにSPA施設もある大浴場!


800坪を誇る大充実の温泉施設「景大渡假荘園」はナビサイトでもご紹介済みなので、そちらで詳しく見ていただくとして……。今回ご紹介したいのは、親切されたティールーム。オーナー奥様の趣味で作られ、毎日手作りにこだわったスイーツが楽しめます。ナビが試食した焼きたてのバナナパウンドケーキはバナナの甘みとうまみが抜群においしい~☆泥温泉を楽しんだ後に、スイーツも楽しめるなんて夢のよう!
大浴場

大浴場

宿泊施設も素敵

宿泊施設も素敵

雰囲気抜群のティールーム 雰囲気抜群のティールーム

雰囲気抜群のティールーム


3棟の宿泊棟を誇る「儷景温泉会館」は、台北ナビサイトでもご紹介しているように、予算に応じて様々なお部屋があります。また、こぢんまりとした大浴場や家族風呂では日帰り温泉も楽しめます。それだけでなく、こちらのレストランも大好評。最近改修したという「尊榮館」6階にあるレストランは、四方がガラス張りでとっても明るく、山の景色を一望できます。
時尚館の室内風呂は大きい!

時尚館の室内風呂は大きい!

小規模だけれど6種類のお風呂が楽しめます

小規模だけれど6種類のお風呂が楽しめます

インダストリアルな雰囲気が今風でおしゃれ!景観もグッド♪ インダストリアルな雰囲気が今風でおしゃれ!景観もグッド♪

インダストリアルな雰囲気が今風でおしゃれ!景観もグッド♪


隠れ家的存在の「沐春温泉養生會館」は日本のような雰囲気溢れるお宿。大浴場はありませんが、家族風呂、宿泊、レストランの利用ができます。特に家族風呂はほかよりも広く、開放感溢れるつくり。水着を着用せずに、日帰り温泉を楽しみたい方におすすめしますよ。しかも、こちらの家族風呂は24時間受付しているので、便利です。また、レストランは1930年代に建てられた教会をリノベーションしたもの!
「溫馨湯屋」。このほかにもう少しリーズナブルな「情人湯屋」や5人まで一緒に入れる「家庭湯屋」もあります 「溫馨湯屋」。このほかにもう少しリーズナブルな「情人湯屋」や5人まで一緒に入れる「家庭湯屋」もあります

「溫馨湯屋」。このほかにもう少しリーズナブルな「情人湯屋」や5人まで一緒に入れる「家庭湯屋」もあります

「禪風套房」は畳のお部屋!

「禪風套房」は畳のお部屋!

日本統治時代の教会をリノベしたレストラン

日本統治時代の教会をリノベしたレストラン

日本っぽい!

日本っぽい!

製糖工場でのんびり時間を楽しもう♪

「新營客運總站」から歩いて15分ほどで到着する「新營鐵道文化園區」。ここは以前製糖工場があった場所です。そのため、休日にはゲージが標準軌の半分(五分)の広さ(762mm)の五分車(軽便鉄道車)に乗車できます。
ナビが気になったのは「糖福印刷創意館」。この前身は台糖工福利委員会が設立した「糖福印刷所」で、製糖工場で使われる莫大な量の資料を活版印刷していました。製糖工場がどんどん閉鎖されてきたこと、そしてパソコンの普及により印刷が簡単になったことから、「糖福印刷所」もその役目を終えたのです。

そして、2016年1月に活版印刷博物館」を主とする施設「糖福印刷創意館」をオープン。東南アジアで最も完璧に活版印刷の施設が保存されています。ナビ、見る気満々で訪れたのですが、生憎ガイドの時間に間に合わず、中は見られず……無念。中が見られるのはガイドの時間だけみたいなので、活版印刷所を目的に訪れる方はご注意を!
入場料が必要です!

入場料が必要です!

ミニ列車にも乗れますよ~

ミニ列車にも乗れますよ~

雰囲気があります

雰囲気があります

中を見たかったなぁ……

中を見たかったなぁ……

遊客中心(ビジターセンター)では園内インフォメーションが受けられるほか、グッズ販売もしています 遊客中心(ビジターセンター)では園内インフォメーションが受けられるほか、グッズ販売もしています 遊客中心(ビジターセンター)では園内インフォメーションが受けられるほか、グッズ販売もしています

遊客中心(ビジターセンター)では園内インフォメーションが受けられるほか、グッズ販売もしています

この無念を晴らすには何か食べなきゃ!というわけで、台糖アイスをゲット♪製糖工場へ来たらアイスを食べる!というのが「台湾あるある」なのですが、ここ新營の製糖工場は柳營酪農区に近いため、毎日酪農区から新鮮な牛乳が届けられてミルクアイス(鮮奶冰20元/球)を作っています。だからミルクアイスは、濃厚な牛乳の味と香りで、観光客に特に大人気なんですよ~。これにあずきをのせる「紅豆鮮奶冰45元」はアイス2球にたっぷりとあずきをかけてくれます。

ナビはアイスクリームのほかに、アイスキャンディーも食べました。台糖の「アーモンドくるみアイスキャンディー(杏仁核桃)」は素朴で優しい味で、これを見かけると無性に食べたくなるんですよね~。

アイスが売っているスーパーのようなところには、台糖製品やその土地の名産品が売られていますよ~ アイスが売っているスーパーのようなところには、台糖製品やその土地の名産品が売られていますよ~

アイスが売っているスーパーのようなところには、台糖製品やその土地の名産品が売られていますよ~

ひとづずつ丁寧にカップに入れてくれます ひとづずつ丁寧にカップに入れてくれます ひとづずつ丁寧にカップに入れてくれます

ひとづずつ丁寧にカップに入れてくれます

鮮奶冰と酵母冰を選び……

鮮奶冰と酵母冰を選び……

その上にあずきをIN!

その上にあずきをIN!

ナビオススメアイスキャンディーも試してくださ~い♪ ナビオススメアイスキャンディーも試してくださ~い♪

ナビオススメアイスキャンディーも試してくださ~い♪

新營鐵道文化園区
台南市新営区中興路42号
06-6324570/06-6324210

台南新營のご当地グルメ「豆菜麵」は超シンプルな麺料理!


「新營客運總站」から製糖工場と反対側へ徒歩で進むと15分ほどで到着する「新營阿忠豆菜麵」。ここでは、台南中心部では食べられないという、台南の新營や白河、六甲のご当地グルメ「豆菜麵」が食べられます。

「豆菜麵」を直訳すると「もやし麺」なのですが……、本当にもやしと麺が一緒に乗っているだけなんです。そのままだと、ほとんど味がしないので、テーブルの上に置いている調味料をかけて自分好みの味に調節して食べます。こんなにシンプルなお料理なのに(だから?)、店ごとに味が微妙に変わり地元民には自分のお気に入り店が必ずあるのだとか。

ここまで足を伸ばしたからこそ食べられるご当地グルメを是非楽しんでくださいね。
飾り気なしのお店 飾り気なしのお店

飾り気なしのお店

もやしon the 麺

もやしon the 麺

「綜合腸湯加豬血」は、噛めば噛むほど味わいが深まるホルモンと濃い目の味付けのスープのバランスがとってもいい!

「綜合腸湯加豬血」は、噛めば噛むほど味わいが深まるホルモンと濃い目の味付けのスープのバランスがとってもいい!

新營阿忠豆菜麵
台南市新營區中正路25號
06-6379688
4:30~15:00
水曜休み

旅のハイライトは「国立故宮博物院南部院区」!


どのガイドブックにも掲載されている「国立故宮博物院」。館内には中国芸術文化の集大成といえる収蔵物を誇っています。今回訪れた南院はアジア文化を深く知れる展示物となっています。以前は予約制でしたが、現在は予約なしで参観が可能です。

さて、バスを降りていざ参観!と意気込むも、園内はと~っても広大。入口に到着するまでゆっくり歩いて約15分。と、遠い……。戸外にはビッグなアートが展示されていますので、それを近くで見ることも可能です。
歩きたくない方は遊園バスに乗車しましょう!

歩きたくない方は遊園バスに乗車しましょう!

ゴミ箱がキュート❤

ゴミ箱がキュート❤

明るい館内

明るい館内

外には戸外アート

外には戸外アート

天井が高く、広々とした館内。展示物は余裕を持って飾られているため、ゆったりと見ることができます。体力に自信のない方はちょっと疲れてしまうかも……。でも、ご安心を!ところどころに椅子が用意されているので、疲れたら休めばOK。台北と違って混雑していないので、ゆっくり巡ることができますよ。写真撮影が解禁されたので、ナビもパチパチ撮影しましたが、反射しにくいガラスを使用しているのか、写真がきれいに写るのもちょっぴり嬉しい!(フラッシュは禁止されています。お気をつけください。)
まずはこの階段をのぼって、ゲートから入場します

まずはこの階段をのぼって、ゲートから入場します

疲れたら休憩しましょう

疲れたら休憩しましょう

アジアの器、織物、茶、仏教芸術、そして嘉義の歴史が常設展。これに特別展覧や日本などの海外の芸術を飾っている国際展があります。同じテーマでアジアの様々な芸術を比較することで、アジアの多様性」が実感できます。これが南院の魅力かな?とナビは感じました。織物の色使い、仏様のお顔……どれも似ているようで、それぞれの国、時代の影響を強く受けていることが手に取るようにわかります。
インドの古代仏塔欄楯の一部。欄楯とは垣根のことです。仏教芸術の入口にこれが飾られているのですが、豊満な女性が彫刻されていてビックリ!日本のお寺では見かけませんよね。裏表違った彫刻が施されているので、じっくり見てみてください インドの古代仏塔欄楯の一部。欄楯とは垣根のことです。仏教芸術の入口にこれが飾られているのですが、豊満な女性が彫刻されていてビックリ!日本のお寺では見かけませんよね。裏表違った彫刻が施されているので、じっくり見てみてください

インドの古代仏塔欄楯の一部。欄楯とは垣根のことです。仏教芸術の入口にこれが飾られているのですが、豊満な女性が彫刻されていてビックリ!日本のお寺では見かけませんよね。裏表違った彫刻が施されているので、じっくり見てみてください

パキスタン

パキスタン

大理国(現在の雲南地方のあたり)

大理国(現在の雲南地方のあたり)

北齊の時代

北齊の時代

菩薩様も国や時代が変われば全然違う!

どれもこれも精巧なものばかり!ゆっくり時間をかけてみてください どれもこれも精巧なものばかり!ゆっくり時間をかけてみてください どれもこれも精巧なものばかり!ゆっくり時間をかけてみてください

どれもこれも精巧なものばかり!ゆっくり時間をかけてみてください

個人的に織物空間は気に入りました。形も柄も様々で、じっくり見てしまいます。服の横にはどのように着ているかをイラストとともに紹介してくれていて、わかりやすい! 個人的に織物空間は気に入りました。形も柄も様々で、じっくり見てしまいます。服の横にはどのように着ているかをイラストとともに紹介してくれていて、わかりやすい!

個人的に織物空間は気に入りました。形も柄も様々で、じっくり見てしまいます。服の横にはどのように着ているかをイラストとともに紹介してくれていて、わかりやすい!

※月曜日は休館となり、バスも止まりません。お気をつけください。

台南の田んぼ風景、老街、泥温泉、生態の豊かさ、ローカル飯、鉄道スポット、芸術……。さまざまなスポットを巡ってくれる台湾好行「關子嶺故宮南院線」を上手に利用し、いつもとは少し違った旅を楽しんでくださいね。

以上、泥温泉大好きナビがお届けしました。

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

記事登録日:2017-11-22

ページTOPへ▲

関連記事

台南の関子嶺で泥温泉を堪能してきました!

台南の関子嶺で泥温泉を堪能してきました!

@新紅葉溫泉山莊

魅力たっぷり!誰でも笑顔になれる台南北部を遊び尽くしちゃおう!

魅力たっぷり!誰でも笑顔になれる台南北部を遊び尽くしちゃおう!

大自然や農村風景、台湾コーヒー、温泉が楽しめる、疲れたあなたにピッタリな癒しスポットがたくさんです

【女子旅でタロコを巡る】 「台湾好行」に乗って大自然を満喫してきました♪

【女子旅でタロコを巡る】 「台湾好行」に乗って大自然を満喫してきました♪

山も海もどちらも楽しもう♪「なんて贅沢!」を叶えちゃうのがココ、花蓮です

關子嶺に来たら、泥温泉に浸かるだけじゃ物足りない!

關子嶺に来たら、泥温泉に浸かるだけじゃ物足りない!

自然、歴史豊かな温泉街の散策も楽しもう♪

高鉄(台湾新幹線)嘉義駅から泥温泉で人気の「關子嶺」までつないでくれる台湾好行「關子嶺故宮南院線」乗車レポート!

高鉄(台湾新幹線)嘉義駅から泥温泉で人気の「關子嶺」までつないでくれる台湾好行「關子嶺故宮南院線」乗車レポート!

金~月&祝日の限定運行だけれど、頑張れば台北から日帰りで泥温泉と国立故宮南院を楽しめます♪

台南新営のご当地グルメ「豆菜麺」って知っていますか??

台南新営のご当地グルメ「豆菜麺」って知っていますか??

超シンプルな麺料理!でも、店内はにぎわっていましたよ~

2017年に訪れるべき温泉は「關子嶺温泉」!

2017年に訪れるべき温泉は「關子嶺温泉」!

「交通部觀光局西拉雅國家風景區管理處」が、自信を持ってオススメするお宿&レストランをご紹介♪

国立故宮博物院南部院区(嘉義県)

国立故宮博物院南部院区(嘉義県)

台湾南部の嘉義にて、必見の観光スポット。故宮の宝物をここでも!

儷景温泉会館(台南市)

儷景温泉会館(台南市)

快適なリゾートホテルで、ゆったりと泥温泉に浸かる極上の時♪

景大渡假荘園(台南市)

景大渡假荘園(台南市)

ドロ温泉の関子嶺温泉地帯で、快適なホテルリゾートをお求めの方に最適の選択はこちら!

関子嶺温泉(台南市)

関子嶺温泉(台南市)

台湾唯一の泥温泉、入った後はお肌スベスベ、体がずいぶん軽くなりました!

その他の記事を見る