八田與一と烏山頭水庫(台南市)

烏山頭水庫風景區

閉店・移転、情報の修正などの報告

行こう「烏山頭水庫」。ここには多くの台湾人から敬愛される日本人が眠っています。エメラルドグリーンの湖面を見つめて。



こんにちは、台北ナビです。

最近、台湾リピーターの日本人のなかで、静かにブームになっているのが、「八田與一」という人物。おそらく一般の日本人は名前すら聞いたことがないでしょう。実際、ナビもこの八田與一さんのことをよく知るようになったのは、台湾に来てしばらくたってからでした。彼は、ここ台湾の地元の人々に神様のように崇められ、台湾の歴代総統も彼の墓前参拝に訪れるほど、非常に台湾の農業に貢献した日本統治時代の日本人技師。彼は、台南県の烏山頭というところに、戦前先進的なダムを精力的に作り上げ、現在でもその灌漑システムはその一帯の農業に貢献しています。

初めて知ったのは…

ナビが初めて八田與一という名前を聞いたのは、2年前、台南市の「嘉南農田水利会」という日本時代から残る建物の前(ちょうど台湾文学館のわきにある)を通りかかったときのこと。友人から「この建物は、戦争のはげしい時代に建てられているから、見た感じとっても質素なデザインなんだけど、この事務所ができ上がるまでに、多くのドラマがあったんだ。八田與一という人を調べてみるといいよ。」と一言言われたのがきっかけでした。
台南市にある嘉南農田水利会 台南市にある嘉南農田水利会

台南市にある嘉南農田水利会

調べてみると、インターネットだけでもたくさんの資料が出てきます。日本の新聞でも何度となくとりあげられている人物らしいのですが、今まで読んだことはありませんでした。すぐ台湾人の友人に「八田與一をしっているか?」と聞いてみると、ほとんどの人が「知っている。」と口をそろえています。特に最近の中学の一部教科書には詳しく彼の業績が紹介されているそうなのです。しかし一般の在台日本人に聞いてみると「誰それ…?」。やはり、日本では知名度が低いのです。

次に、台湾に詳しい日本人にもう一度聞いてみると、ちょうど土木関係の仕事をしている友人は、こう言いました。「彼は台湾南部、嘉義から台南県にかけて広がる大きな嘉南平野を、不毛の地から大穀倉地帯に変えた人物なんだ。烏山頭という地に、先進的なダムと灌漑システムを造り上げた土木設計者なんだけど、彼が果たした功績は、日本の土木学会や建設界では有名でね、神様のように崇められているんだよ。だから烏山頭ダムは、非常に意義があるダムなんだ。行ってみるといいよ。じつは、今日本の石川県の北國新聞社と映画会社の虫プロダクションが主体となって、八田與一のアニメ映画を作っているところなんだよ。映画会社を訪ねてみたら?」

映画まで作られはじめた人物「八田與一」彼が作り上げたそのダムとは、それほどまでして凄いものなのでしょうか・・・

烏山頭水庫

きらびやかな廟、世界最高クラスの101、日本時代のノスタルジックな町並みなどは、ナビを始め多くの外国人が好きとするところですが、台湾に来てから山奥の「ダム」に焦点をあてたことは、恥ずかしながら一度もありませんでした。それほどまでに凄いとたたえられている人物、そしてそのダムは一体どんなものなのか。一度この目で見てみたいという衝動を抑えられなくなったナビは、思い立って、その台南県にある烏山頭ダムまで旅に出ることを決めました。
ダムですから、山の中にあるわけです。しかし台灣鐵道台南車站から出ているバスに乗り込んでも、見えてくるのは、果てしなく広がる広い広い平野と田畑。山なんて全く見えません。30分ぐらいするとようやく木々が増えてきました。山の中というよりは、なだらかな大きな丘に作られたという感じがします。

烏山頭ダムは、想像を絶する大きさです。実際目の前に広がる湖は、それほど大きくはないのですが、地図と照らし合わせてみると、自分に今見えている範囲がダムのほんの一部分だということが分かります。にわかに地図が信じられなくなる思いでした。

1930年の完成時には、東洋一大きなダムで、アメリカにもこの規模のダムは数える程度だったんだとか。何せ、このダムひとつで灌漑できる面積は南北100キロメートル東西71キロメートルの15万ヘクタール。ダムの一部が、「烏山頭水庫公園」として開放されていますが、目の前に広がるダムの風景は、この烏山頭ダムの最も南の排水口の付近のみ。まるでサンゴの形のように広がるダムは別名「珊瑚ダム」とも呼ばれています。
烏山頭水庫公園の入り口

烏山頭水庫公園の入り口

灌漑水路はこんなにも網の目状に広がります(赤ランプ)

灌漑水路はこんなにも網の目状に広がります(赤ランプ)

左がこのダム公園のマップ。右がダム全体のマップ。公園は本当にダムの一部分にしかすぎません。 左がこのダム公園のマップ。右がダム全体のマップ。公園は本当にダムの一部分にしかすぎません。

左がこのダム公園のマップ。右がダム全体のマップ。公園は本当にダムの一部分にしかすぎません。

広~い 大き~い 静か 広~い 大き~い 静か 広~い 大き~い 静か

広~い 大き~い 静か

橋の向こうには、芸術大学があるそうです。

橋の向こうには、芸術大学があるそうです。

日本語の看板発見!

日本語の看板発見!

天壇と呼ばれています。中にはダムと八田与一の資料が。 天壇と呼ばれています。中にはダムと八田与一の資料が。

天壇と呼ばれています。中にはダムと八田与一の資料が。

記念館までありました

このダム公園には、なんと八田與一記念館が作られています。大きい記念館ではありませんが、彼の残した業績に関する資料、遺品や在りし頃の写真、ダム建設時の様子などの文献を見ることができます。

現在の金額に換算すると、約5000億円規模の大工事だったこのダム。山の向こうにある大きな川の水をダムに引っ張り込むため、山に直径9メートルのトンネルを作って、ダムに川の水を通したり、また今まで一度も実際に行われたことのない斬新工法(アースフィルダム)でダムは建築されました。また、その工事のために、わざわざアメリカまでむかい、予算の1/4を使って、その当時蒸気で動かしていたという最新重機器を購入し、台湾まで持ってきたというから驚きです。
上にある赤い線が、トンネルの部分

上にある赤い線が、トンネルの部分

アースフィルダムの設計図

アースフィルダムの設計図

アメリカ製スチームショベルの写真

アメリカ製スチームショベルの写真

日本語です

日本語です

すっと伸びる

すっと伸びる

こちらもつづくアースフィルダム

こちらもつづくアースフィルダム

より多くの繁栄をもたらすために

確かに、彼の作り上げたダムは、世界的にも非常に珍しいダムであり、前例のない大工事でした。大正時代1922年、わずか34歳の男性が測量・予算組・工事などすべてを率いてやり遂げるということは、並大抵のことではありません。

彼が行ったことは、どれも尋常ではないような難しいことなのですが、その中でもナビが一番すごいと思うのは、八田が提案し定着させた「三年輪作法」です。実は、設計的には烏山頭ダムの水で灌漑できる地はせいぜい5万haだけだったのです。でも八田は一部地域だけ水で潤って、一部は不毛の地のままという状態を許せなかったのか、新しい農業方法を提案し、農作と水資源の効率化をはかりました。この農作方法とは、一年目には稲を栽培し、二年目はあまり水を必要としないサトウキビ、そして三年目は、水を全く必要としない雑穀類の栽培をするという輪作農法です。これにより、5万ヘクタールだけではなく、15万ヘクタールの耕地を灌漑することができ、米栽培、そして砂糖栽培が飛躍的に成長し、台湾南部が、台湾の経済を大きく支える穀倉地帯となりました。

八田は灌漑システムを造るだけではなく、プラス農業改革を通して、より多くの恩恵をもたらそうと先の先まで物事を考えています。すでに、土木技師の範疇を超えた改革については、多くの批判もあるそうですが、最終的にこの地区を穀倉地帯に変えるきっかけになったことは確かでしょう。
広がる田畑

広がる田畑

いたるところにある、水路

いたるところにある、水路

守られ続けた八田與一の銅像

静かに澄み渡るこの烏山頭ダムですが、設計士であり、監督であった八田の性格は、ちょっと変わった性格の人だったようです。いわゆる昔の男気あふれる人物で、またダムに対する情熱は人並み外れていました。気性が荒いことでも有名だったそうで、物事を考えている時、イライラしている時などは、座り込んで左のこめかみの髪の毛をつまんで考え事をしていたそうです。話によると、八田が座り込んで、髪の毛をむしり始めると、怒りの雷が落ちることがしばしばだったことから、部下は八田がこの動作を始めると、非常におびえたとか。しかし、その反面、機嫌がいい時は上下隔たりなく交流をし、殉工碑には台湾人、日本人、わけ隔てなく名前が彫られています。またマラリア予防のために、無理やりすべての工員を一列に立たせ薬を飲ませるなど、熱血精神と平等の精神で工員を指導する姿もうかがえます。

さて、そんな八田の銅像が、現在ダムのほとりにある芝生の上にぽつんと座っています。もちろんそのスタイルは、腰をおろして、今にも怒り出しそうな、頭の髪の毛をいじるポーズ。最も印象深い、彼らしい姿で銅像は作られています。実は、この銅像、戦争中に金属供出のために一時期撤去され行方不明になっていたのですが、なんとも幸運なことに戦後たまたま発見され、ダムの管理組合である嘉南農業水利会の事務所2階に保存されました。台湾では戦後、日本時代の人物をあがめることなど、絶対にできないことで、命に危険がおよぶ時期がありました。しかし、多くのこの地域の台湾人が、八田與一の業績に敬服しつつ、時が来る1956年まで、この銅像を事務所の2階でこっそりと保管していたのです。
銅像の付近にはこんな看板も。

銅像の付近にはこんな看板も。

八田が見る方向にはダムが。

八田が見る方向にはダムが。

八田は、1941年フィリピンの南方開発に赴くために「大洋丸」に乗り込みました。しかし、アメリカ軍の魚雷攻撃にあい、船は沈没。八田も命を落としました。1942年5月8日のことです。終戦直後、妻の外代樹は後追いするように、烏山頭ダムの放水口に投身自殺をしており、美談として語り告がれています。

八田が亡くなった5月8日は命日として、今でも烏山頭ダムで追悼式典が行われています。日本からの遺族(今では三代目のお孫さん)のほか、台湾の農業・土木関係者・総統までもが参拝に訪れるほどの、規模は小さいですが、意義ある式典となっています。
妻の外代樹が身投げした放水口とその先 妻の外代樹が身投げした放水口とその先

妻の外代樹が身投げした放水口とその先

今、八田與一を支える人々

この文字の色、昔は黒だったけれど、台湾らしく、赤にしたんですって。ちなみに墓石は御影石。

この文字の色、昔は黒だったけれど、台湾らしく、赤にしたんですって。ちなみに墓石は御影石。

冒頭でも書いていますが、現在(2008年夏)八田の生まれ故郷石川県に本社がある北國新聞社と虫プロダクションが主催者となって、八田與一のアニメ映画を製作しました。またほかにも八田與一の一生を描いた伝記マンガも出版されるようになり、それから日本でも子供から大人まで八田與一の名が広く知られるようになってきました。また2014年公開の映画「KANO」が、日本で公開されることで、もっと多くの人達が台湾と八田與一の歴史について知ることができるでしょう。

八田與一に関しては、司馬遼太郎も小説「台湾紀行」の中で言及していますし、資料も実はたくさん残っています。次に、台湾でどこに行こうかと迷っている人がいるならば、新しい台湾旅行のスタイルとして、このような人物ゆかりの地を訪ねる旅、歴史の重みを感じる旅も、悪くないでしょう。ガイドブックには載らない場所だけれど、自分だけの思い出の場所になります。

台北ナビでした。
★映画情報★
「パッテンライ!(八田来)~南の島の水ものがたり」 
監督:石黒昇
主題歌:一青窈『受け入れて』
制作:北国新聞社 / 虫プロダクション株式会社
協賛:台北駐日経済文化代表所
お問い合わせは虫プロダクションへ。

記事登録日:2008-09-10

ページTOPへ▲

ユーザーアルバム

  • photo

    mari19

  • photo

    cymcym

  • photo

    tamalin

  • photo

    tamalin

  • photo

    HIT_O

  • photo

    HIT_O

  • photo

    HIT_O

  • photo

    sayahiro

  • photo

    うるしのき

  • photo

    うるしのき

  • photo

    うるしのき

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2009-04-22

スポット更新日:2014-07-10

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供

関連記事

奇美博物館(台南)

奇美博物館(台南)

台南のヨーロッパ!少年の夢がつまった博物館へ

映画「KANO」を感じる旅を体験!

映画「KANO」を感じる旅を体験!

KANO好きの皆さまとどっぷりKANOに浸かった一日でした♪

大台南公車・橘幹線(台南市)

大台南公車・橘幹線(台南市)

フルーツ路線バス♪麻豆から終点・玉井まで楽しめます!

大台南公車・黄幹線(台南市)

大台南公車・黄幹線(台南市)

麻豆老街、菁寮老街、烏山頭ダムや関子嶺温泉までも行けます

日本人が増えてきたのかもしれません

日本人が増えてきたのかもしれません

花に埋もれた八田技師@烏山頭

初の試みマンゴーツアー♪

初の試みマンゴーツアー♪

マンゴーづくしの2日間!たくさんお話もできてナビの夏一番の思い出になりました~☆

ツアー体験・泥温泉と烏山頭水庫日帰りツアー♪

ツアー体験・泥温泉と烏山頭水庫日帰りツアー♪

八田與一氏が生涯をかけたダムと台湾4大温泉かつ世界3大泥温泉の「關仔嶺温泉」は、日本人なら行っておきたい場所、心も体も浄化され美しくなる1日!

台湾高鉄・台湾鉄道5日ジョイントパス(特急/標準)

台湾高鉄・台湾鉄道5日ジョイントパス(特急/標準)

高鉄と台鉄に乗って、台湾をぐるっとひとまわりも夢じゃない!

景大渡假荘園(台南市)

景大渡假荘園(台南市)

ドロ温泉の関子嶺温泉地帯で、快適なホテルリゾートをお求めの方に最適の選択はこちら!

関子嶺温泉(台南市)

関子嶺温泉(台南市)

台湾唯一の泥温泉、入った後はお肌スベスベ、体がずいぶん軽くなりました!

八田與一紀念公園(台南市)

八田與一紀念公園(台南市)

2011年5月8日、烏山頭ダムを建設した八田與一技師の記念公園がオープンしました!

11月13日(金)台湾一斉ロードショー!長編アニメ映画『パッテンライ!!』

11月13日(金)台湾一斉ロードショー!長編アニメ映画『パッテンライ!!』

命をかけて、不毛の大地を穀倉地帯に変えた八田與一、決してあきらめない八田を見て、将来の夢を育んでいく日本人のススムと台湾人の英哲!

西拉雅(台南市)

西拉雅(台南市)

13番目の国立公園区に認定された台南市の「西拉雅国家風景区」、マンゴーに温泉と中身はもりだくさん!