こんなお土産を買っていったら、喜んでもらえました~♪
こんにちは、台北ナビです。
台湾から日本へ帰るとき、皆さんはたくさんのお土産を買って帰ることだと思われます。差し上げる方が喜びそうなものをいろいろ探すのは、大変でもありますが、喜びでもありますね。
さて、今回はその逆のパターンをご紹介しましょう!台湾との関係が深まれば深まるほど、台湾の知り合いや友達へ、日本から台湾へのお土産の個数と種類も増えてくるものです。また、おみやげを買う気持ちはこの場合も同じく、相手が喜びそうなものを買う、これに尽きますね。
が、台湾の方へのお土産の場合、もしかしたらまだ会ったことがない人へのお土産で…ということもあるし、日本に近い国とはいえ、生活や文化、習慣もちがう外国だし、食べ物は全然異なるし…。そんな中、これってどうなの?と悩むことしきり…。
と、ここで、台北ナビはまたしても読者アンケートをとってみました!
前回の「日本へのお土産、何を買いますか?」は100人以上の方からの回答がありましたが、今回はその約半分。でも台湾リピーターが増え続けている中、台湾の方へのお土産を買う率も高まってきているはず。
では早速、票の多かったものから、順番にご紹介します!
台湾の人たちは熱しやすく冷めやすいので、ここ最近の流行に終わってしまう可能性は大大大ですが、ただ今のところ最高に喜ばれるおみやげはこれです。台湾人ナビスタッフや地元のナビ友は、ほぼ皆すでに食べたことがあったのですが、ナビ自身は最近日本から戻ってきたスタッフのお土産で、初めてパクリ。
ふ~~~ん、へ~、これか~~、アー、ウーーン、と食べました。
というわけで、これが一体何故そこまで?!と頭を抱えたナビ、ナビスタッフに台湾で流行った理由を聞いてみると、日本へ遊びに行ったブロガーの人たちが、安くてうまい!とこぞってブログで書き始めたのが流行の発端だとか。台湾では食ブロガーたちの影響力はとっても大きいのです!そんなわけで、台湾のコンビニからはあっという間に商品が消え去り、入荷してはすぐなくなり、それがまたTVのニュースとなり、皆日本へ行くと買うようになったり、お土産に持って帰ってきてもらったり、というものすごい現象を生み出したというわけ。もしお土産の対象が比較的若い人ならとっても喜んでくれるはずよ~。
桜と抹茶がチョコに!台湾人が心惹かれる組み合わせです
●ダントツは、じゃがぽっくる、でしょうか。食感と香り、味がいいそうですね。
●坂角総本舗。ゆかりの海老せんべい。
●日本の限定版ポッキー。
など…
台湾の人たちも期間限定、地域限定という、「限定」の文字に弱いのです。チョコやいちご味だけでなく、ジャイアントポッキーつぶつぶいちご、夕張メロンや京都抹茶あずきとか。上海やタイでは、かつてご当地限定ポッキーが発売されたそうですが、ナビとしては台湾限定・愛文マンゴーポッキー!なんてのが発売されるとうれしいですが…。そうしたら、日本へのお土産にします♪
他にも朝日あげ、歌舞伎あげ、焼き菓子、かりんとうなど。クッキー類や具体的にエクレアなども挙がっていました。
3位 日本の定番のお土産菓子
台湾人ナビスタッフの日本土産、もう白い恋人は飽きた?
地名入りもポイント♪
東京ばな奈、と商品名を書いてしまいましたが、東京みやげでもある「東京ばな奈」は、台湾の人たちも大好き。日本で人気があるお土産は、台湾でもほぼ受け入れられるようです。北海道のお菓子白い恋人、白いバウム、北海道苫小牧市の銘菓よいとまけ、ひよこ、京都のおたべちゃん(大阪の八つ橋はそれほどでも…のようです)、これらは空港で買えますが、他にもロイズのチョコレート、マドレーヌなどのケーキ類。
★自分で作ったパウンドケーキと書かれた方もいらっしゃいましたが、やはり手作りは、何物にも代えがたいありがたみがありますよね。
やっぱり食べ物が続いてしまいますが、桜餅などの生菓子。中に生のマスカットの入ったお菓子など、日本でしか買えない見た目もきれいなザ・和菓子は、開けた時のワア!という感動の様子が、少々重みはあっても、持ってきてよかった~という気持ちにさせてくれます。他にも和風の飴など、見た目が繊細で美しいものも喜ばれます。
女性やご年配の方へのお土産によいでしょう。
相手によってよろこばれるお土産は以下をご参考
と、ここまで、一般受けをするお土産を書いてきましたが、誰にあげるか?で、お土産の中身は変わってきます。
●お子ちゃま向け
楽しく作ってみんなで食べよう!のお子様の豊かな創造力を育む「知育菓子」ポッピンクッキンシリーズ!特に受けたのは、たのしいおすしやさんシリーズでしたとのご意見がありました。
女の子ならハローキティグッズも喜ばれますね。でも大人でもハローキティファンは多い台湾。事前に好きだというのがわかっていれば、いろいろ小物を買いそろえたり、日本でしかないキティ版をあげるのもいいでしょう。
●子供~学生へ
かわいい文房具は、特に女の子が喜びますね。女子大学生も大好きだそう。
和風しおりもいいですよ。
他にも日本で出たばかりのアニメグッズ、これは台湾では手に入らないものなので、事前にどんなアニメが好きかわかっていたらいいですね。
●女性限定
資生堂化粧品など。定かではないのですが、日本国内販売の化粧品と台湾販売では、同じメーカーでも成分がちょっと異なるとか?
いずれにしても、コスメ類は女性には受け必須です。
発売にされたばかりの日本の雑誌や本が喜ばれました、という意見も。ファッションやインテリア、料理系雑誌などは好評ですよ。
●男性には?
オシャレなTシャツやユニクロのウルトラライトダウンジャケットと書かれた方も。これまたユニクロも日本販売のものと台湾とで、異なる商品も多いようで、日本でしかないものがよいようです。
●癒しグッズは、最高に受け入れられます
かつて日本の友人がホットアイマスクを台湾友に送ったら、とても喜ばれていました。他にも目や足、鼻、のどすっきりシートや肩こりをとるものなど。台湾でもデスクワーク族は、とても疲れているのです。ゆたんぽを差し上げたら感謝されたという方も。
●特に健康グッズに関しては、台湾の年配の方が大好きなので、日本製のものをお持ちすると喜ばれること間違いなし。万歩計や血圧測定計などですね。
台湾の方は、日本食になじんでいます
●お母さん世代のかたへ
日本製の台所用品(包丁、キッチン鋏など)もそうですが、のりたま、うどんスープの素、カレーきしめん、ワカメ、昆布などの日本食もOKです。旧正月前とかに新巻鮭を持っていったら、最高に喜ばれたという話も聞きました。
他にも日本的な柄の風呂敷 ランチョンマットなど。
●薬
強力わかもと、正露丸などなどは台湾でもありますが、メイドインジャパンであることがポイント。これらは親しくなってきたら、こういうの要る?と聞いたほうがいいでしょうね。
●日本茶
日本人が台湾のお土産として、買うものの第2位が台湾茶だったのに比べ、日本茶は台湾の人にはそれほど人気はないようです。日本の緑茶は、70度くらいの温度を軟水でいただくのが一番おいしいのですが、台湾は硬水であること、また、ウーロン茶を淹れる習慣から茶葉多めと高い温度で淹れてしまい、緑茶は苦いという経験を持つ方もいます。ペットボトルの緑茶がそこそこおいしいので、もしかしたら日本のペットボトルウーロン茶に慣れた日本人のように、本場のものを飲むとあれ?違うと思うのかもしれません。
え?送っちゃいけないものもあるの?
ところで、台湾では、贈り物としてふさわしくないとされているものもあります。若い人は気にしないようですが、ご年配の方へは、少し心がけておいた方がよさそうですね。たとえば、ハンカチや傘、ハサミ、鏡、菊の花、靴、腕時計、鏡、掛け時計などは、中国語の発音が不吉だったり、縁起がよくないとかで、あまり喜ばれません。
また、マージャン好きの人に「本」を送ると、中国語では書はスーという発音で、負けると同じ発音なので、嫌がられるとか…。
やっぱり?と思ったものもあれば、不思議に感じたものもあるかもしれませんが、お土産は気持ち、「日本のもの」であれば、まず喜んでいただけること間違いなし。以上、少しでもご参考になれば幸いです。
台北ナビがおとどけしました。
関連タグ:
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2014-05-23