台北車站(台北駅)裏をぶらつくことがあれば、食べたくなるもの、ありますよね?そう、「台灣人ㄟ甜甜圈」のドーナツです!
おっ!人が少ないから列に並んでみよう!と思ったのですが……
よぉ~く見ると、お隣さんの営業を邪魔しないように通路を作っているだけだったんですね
それにしても、これ平日の午後ですよ!すごい行列です。ただ、ドーナツは飛ぶように売れていくし、回転も速いだろうから並んでみたのですが、15分くらい待っても全然進まな~い!どういうこと~?
どうやら、ナビが並び始めた時に、多くの人が買う「脆皮鮮奶甜圈(原味招牌)」でなく、ほかの味を作っていたみたいなんです。くぅ~~~、「脆皮鮮奶甜圈」多めに作って~、拜託(お願~い)!
待つこと1時間、やっと近づいてきた~!
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2022-04-22
【台湾おやつ】「台湾人ㄟ脆皮鮮奶甜甜圈」のさくさくクリスピードーナツは生ドーナツにも負けない味
さくさく&もちもち食感と粉ミルクみたいな魔法のおいしいパウダーが病みつき~♡
【台湾ローカルが愛する場所】台北駅近くの卸問屋が密集する場所(台北後車站)を散策してきました♪
華陰街・太原路周辺は掘り出し物の宝庫!ウィンドウショッピングだけでも楽しい~♡
ローカル度満点!昔ながらの雰囲気あふれる問屋街でお土産ハンティング
台北駅裏の安宿!古さは否めないけれど格安・好立地・個室です
老舗のお店が軒を連ねる市場!お昼どきは地元の人がおいしいグルメを求めにぎわいます!