もっと見る▼
スペシャル記事
https://www.taipeinavi.com/special/5029634 URLコピー
URLを長押しするとコピーできます。
印刷
週末は暑かった~…。土曜日は台北で38.6度を記録!さて、ライチ農園がある新竹は?
日向はたしかに暑いのですが、風が強いので台北より気持ちいいー。
さらに、ライチの木の影は心地よい涼しい風が吹きます。
なってますねー。
いざ、木登り名人登場!って、こちらナビのお客様でございます。
地元台湾の方も、にっこり♪
赤い食べ頃のを見つけると、うれしくなります!
こんなかわいいリンゴちゃんみたいなのをパチリ。
粒も大粒なのがいっぱい!!
さーて、いくらになるかな!?この安さなら、汗だくで採る価値ありますよね。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2010-07-05
ページTOPへ▲
【今年も日本へ空輸直送!】みずみずしい玉荷包(ドラゴンライチ)を食べませんか?《収穫時期の短い貴重な味をご家庭でも!》
日本で新鮮なライチが食べられる!採れたてライチを日本で味わおう
【大人気商品】濃厚な甘さが特徴の黒葉ライチはいかがですか?《日本で味わう台湾の初夏の味》
小粒でもしっかりした甘さが病みつきになる「黒葉」ライチの味をご堪能ください~
7月7日限定出発 ライチ狩りツアーに参加してきました!
ナビ恒例の初夏のライチツアー♪。アフターライチの企画も充実で、Eランタンも体験できました~
その他 > ほっと台北