トイレットペーパーを流すべからず!?ところ変われば、ルールも変わる!台北おトイレ事情に迫ってみました~☆
こんにちは~!台北ナビです。台北ナビ編集部では、台湾生活者としての豊富な体験を活かし、身近な話題についてフォーラム(というか、雑談?)を開催することに。その第1回目はナビのクチコミでもたびたびみかける「トイレのお悩み」。毎日利用せずにはいられない、大事な大事なスペース、それがおトイレ。「些細なこと!」と簡単には言い切れません。ところ変わればトイレも変わる??今回は特に女子用にクローズアップ!台北トイレ事情を調査してみました。
Navi(以下N):普段みなさんが利用している台北のトイレについて教えてください。ナビ読者の中には初台湾!という方も少なくありません。みなさんガイドブックや噂で聞いた「台北トイレ事情」に少なからず、不安を覚えている様子・・・
今回はそんなみなさんの不安を少しでも軽減するべく、台北ナビで調査してみよう~!という企画。普段使っていて、「ここはオススメ!」なんてところはありますか?
S:MRT中山駅前のIDEE・・・三越側じゃないほうだったかな?綺麗でしたよ。多分ソファーがあったはず。
A:三越側じゃない方ってことはS館だよね。
L:S館は5Fかな?女性用しかないところがちょっと広め。ソファーもあったけど、トイレと密接しているから、ちょっと休憩するには・・・って感じ。マメに掃除をしているのを見かけます。でも、トイレ自体は普通かなぁ?
Y:IDEE本館(三越側)の2Fがキレイ。ソファーとかもあって、シャレた作りなの。
A:ドレッサースタイルのゆったりした化粧直しスペースがあるよね!
L:確かに白いレンガの壁とかがブティックみたい!?
M:IDEEのトイレは「台北市が選ぶベスト1トイレ」として毎年市から表彰されているみたいよ。トイレにそんな貼紙をみたことある。(※注1:後日、編集部が調査したときには見当たらず)
L:トイレのスペース自体は普通。ただ、ゴミ箱がフタつきだったのがいいよね!
H:そうそう、座ったら目の前にティッシュの山が…なんていうのはやはり許しがたい!
▲ 大きな鏡が・・・でも全身映らないんですけどねぇ。って近くに全身鏡も
|
|
▲ IDEE-S。お洒落なファッションビルだけあって、ファッショナブル。休憩中の女の子もいましたヨ
|
目の前であふれるトイレットペーパーの山。郷に入れば郷に従え?
N:ところで、そのゴミ箱ですが、初めて台湾に来た時はみんなビックリしたはず!「どうしてトイレットペーパーがあふれているの??」って・・・これは使用したトイレットペーパーは流さず、ゴミ箱へ!ってことなんですが・・・みなさんはどうしてます?
A:私は外では基本的にゴミ箱へ捨ててますが・・・
Y:私も。大のときはさすがに流しちゃうけど、詰まっちゃうと困るし。
E:私もゴミ箱ですね。流しちゃっていいんですか?
L:トイレットペーパーが溶けるものだったらいいんじゃない?台湾ではトイレットペーパーがティッシュみたいなのが主流だったりするから、アレだと溶けないからダメだとか、下水管が細いからダメだとか言いますけどね。
Y:流しても大丈夫なところでも(例えば高級ホテルなど)、一応、習慣的にゴミ箱は置いてあるらしいですよ。
M:どうしていいか困ったら、詰まって大騒ぎになるより、ゴミ箱に捨てた方が安心!ってことですかね。
▲ 大きなゴミ箱が目立つように置いてあるのも台北トイレの特徴カモ
|
|
▲ どちらのトイレも頻繁にお掃除されているようデス
|
H:(外のは)そもそもトイレ自体はきれいでも、皆さん使い方がよろしくないですね。
S:便座が上がっていたり、足跡が付いていたり・・・
Y:みんな中腰の空気椅子状態で用を足す人も多いって聞きますが。
L:なぜか便座が濡れてますものね。
A:私は一応トイレットペーパーで拭いて座っちゃいますね。
E:私も座らないとできない派なんで・・・
M:中にはウェットティッシュを必ず持ち歩いて、それで拭いてから・・・って人もいますよ。
Y:和式だったら問題はないのにね。
L:そういえば、和式も結構みかけますよね。
N:調査したところでは、和・洋式混合のところも多く、和式ばかりがズラーっと並んでいるところなんかもあって、NYNYとか、元K-Mall(※注2)とか台北 アリーナなんかがフロアによってそうでした。(注2:K-Mallは現在、統一元気館という名称に変更しています)
モヨオさなくても、ぜひ立ち寄りたい!?ゴージャス!おトイレ
N:それでは、よく利用する「キレイなトイレ」ってどこですか?
A:信義区の台北101 モールの3F高級ブランドエリアはトイレも高級感アリです。ショッピングフロアからだいぶ奥まったところにあるのも、「トイレ行きます!」って感じでないのがイイな。
M:SOGO敦化館2Fのは(ドラマ「花より男子」の)道明寺家気分が味わえますよ。ちょっとした高級インテリアがあるんです。
A:トイレの脇だから、トイレっぽくなくて休憩に使えそうだよね!
S:微風広場(復興北路)のGFもイイ!
E:ココもトイレっぽくないよね。TVからはファッションショー?の模様が流れていたり・・・
Y:シャンデリアなんかがあって、座ってメイク直しができたり・・・
S:シャンデリアといえば、DFS・B1(中山北路・リージェントホテル)シャネル前のおトイレ。洗面台には蘭が飾ってあったりして。しかも隣には絨毯張りの部屋があるの。ゆったりくつろげるソファーやドレッサーがあって、よく利用します。
Y:ドレッサーには面棒とコットンが置いてあるよね。DFSの雑誌とかもあって、休憩もできちゃう!観光客はかなりの確率で立ち寄るスポットだから、ぜひ覚えておいて欲しいくつろぎプレイス(笑)
ショッピングエリアを出て、長い廊下の後におトイレが(台北101モール3F)
|
|
キレイすぎてついつい長居しちゃいそう!(微風広場GF)
|
家具売場!?なんて見間違いそうな
SOGO敦化の2F
これがDFSシャネル前。ショッピングに疲れちゃったらココで休憩!
|
|
DFSのメイクルームに置かれたアメニティ(面棒・コットン)
|
L:そういえば、DFSはウォシュレット付きだよね。
M:サンルートホテルの大戸屋の外もそうですよ。トイレ自体は小さいですが。
E:ロイヤル 台北のおみやげやさん(儷莱軒B1)近くもそうだったような・・・
H:ロイヤルホテルはいいですね、やっぱり外で許せるのはホテルのトイレよね!
Y:ホテルのトイレはだいたいキレイだし、地図にも必ず載ってるし。私もよく通りがてらお世話になってます。たまーにハズレもありますが・・・
A:台北駅前のシーザーパーク!便利な場所だけに人が多いのが難点・・・
K:だけどMRT出入口に続いているので、私はおすすめ。ホテル地下階にあるから、清掃も行き届いていますね。
A:そう、トイレ自体は造りもいいし、清潔だし。けど、時に女子トイレは行列なのが残念。
M:台北101ビル近くのグランドハイアット。1F宴会場横のはかなり広くてホテルの一室のようでしたよ。一見の価値アリ!(編集部注:そういわれて座談会後、行ってみたのですが、宴会場側にはトイレは発見できず・・・2Fのは2重扉になっていて、中がダイレクトに見えない気配りがよかったです)
中国語ですが、漢字とイラストで使用方法には問題ないですネ
国賓ホテルのおトイレは客室バスルームのような雰囲気
|
|
グリーンや絵画があって気持ちいい!(グランドハイアット2F)
|
知っていてお得!覚えていて便利!な特徴ありのトイレ
N:さてさて、先ほど「ウォシュレット付き」「アメニティ(コットンなど)付き」のおトイレの話がでましたが、他に「特徴あるトイレ」はご存知ですか?
M:便座シートは日系デパート・ホテルを中心に、かなり普及してきましたよね。
Y:緑のSOGO(※注3)は便座シートが個室内ではなく、洗面所横にありますよね。(注3:SOGO復興館のこと。一部在台日本人の間ではその外壁の色から「緑のSOGO」の愛称で親しまれています)
L:あぁ、台湾のドライブインとかでトイレットペーパーが個室の外についていて、必要な人はまず紙を取ってから個室に向かう、そんなシステムと同じかなぁ・・・?
Y:それから、個室内には、一部ですが着替え用のボードがあるところがあるんですよ。
A:なぜそこで着替えるのか!?ちょっと疑問だけど、買ったものをすぐ着たいのかなぁ・・・?
E:三越信義館はナーシングルームが充実ですよ。オムツ替えができたり、ミルクが作れたり・・・看護婦さんも常駐しているみたい。
L:ナーシングルーム、微風広場の2Fにもありますよね。
Y:アジアワールドIKEA(南京東路3段)近くのにも授乳ルームに熱水器が置いてあった。子連れ旅の人は要チェック!
日本によくあるジェットタオルも近頃普及してきました~
|
|
個室の外にある便座シート。入る前にピックアップをお忘れなく!(SOGO復興)
|
これが噂の着替え用ボード。ボードを手前に倒し、その上に乗って着替えられるようです
|
|
車椅子用/親子用。子ども椅子があればママもゆっくり用を足せますネ(微風広場2F)
|
三越信義のナーシングルームはベッドがズラリと。おむつ替えに重宝!
アジアワールドB1には通常の洗面台とは別に哺乳瓶を洗える水道が
|
|
荷物置きが大きいと何かと便利です(アジアワールド)
|
N:こう見てくると、台北のトイレもいろいろ工夫されている、という気がしますが・・・?
L:実際入ってみると驚きも多いです。先にでた、上がっている便座にビチョビチョの便座。
H:私も台湾のトイレに嘆いて長いですね。昔、聞いたことがあるのですが、台湾のお宅におじゃましたら、「トイレを使わせて」と言ってはいけないと。「トイレ=汚い所=人に見せるものではない=人の家のトイレを使うのは人の家の恥ずかしい所を見ること」らしいのです。だから、基本的に安心できるのは自分ン家のトイレだけ・・
K:それでも、急を要した時に覚えておいて欲しいのは、ファーストフードやMRTのトイレ。マクドナルドやスターバックスは街角で簡単に見つけられるし、気軽に入れる。
H:MRTは極力避けます。我慢できないとしょうがないですが。
A:駅トイレ、意外とマメに掃除されていて、清掃チェック表なんかありますけどね。
K:公共のトイレ、というのはたくさん人が利用するからか、ニオイもあるし、ゆっくり用を足すという空間ではないのは事実ですね。
Y:そうすると、やっぱりホテルのトイレがオススメですね。
L:ホテルのトイレって見つけにくかったりしませんか?大きいホテルだとなおさら。まぁ、ホテルに限らず・・・だけど。
E:そんな時は誰かに聞くのが一番ですね!
N:そうですね、それではみなさんご一緒に、「洗手間 在哪裡(シーショウジェン ザイ ナーリ)?」
ファーストフード店やMRT駅ではお掃除チェック表が。見てみると、意外とマメに掃除してマス
|
|
MRT駅のどデカイ看板は一目瞭然!トイレットペーパーも必ずあるので緊急時の駆け込み寺に
|
「化妝室」「廁所」「盥洗室」も「トイレ」を表します
|
|
市内ではあまり見かけませんが、ちょっと郊外に行くとコンビニでも借りられマス
|
ナビプラザのビルのトイレもご利用ください~。但し、トイレットペーパーがありませんので、ご入用の方はスタッフまで声をかけてくださいね。
以上、台北ナビでした。
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
記事登録日:2007-08-29