もっと見る▼
+
閉じる
トップ > 台湾エリア(地図) > 新北市・基隆 > 基隆
もっと見る
大きな地図で見る
基隆と言えば港!夕暮れ時から夜にかけての景色は見ものです。かつてカンヌ映画祭で受賞した映画「悲情城市」の舞台として一躍脚光を浴びた九份。そのノスタルジックなたたずまいと海を望む景色に魅了される人が続出。また日本ではジブリ映画「千と千尋の神隠し」のモチーフとなりより人気が出ました。まず必ず訪れたいのは迷路通りと階段と茶芸館。お茶をまったり楽しみながら絶景をゆっくり眺める、究極の癒しです。
一部表示 もっと見る
【2025年版】元宵節の台湾ランタンフェスはこうやって楽しもう!...
春節最初の満月に当たる日(小正月)は、台湾では「元宵節」といいます。各地でラ...
2025年 台湾夜市のおすすめ|地元民が通い詰めるランキングTO...
台湾旅行で行きたいのは夜市!でもどこに行けばわからない?そんな時はこのローカ...
2024→2025年版|台北101カウントダウン花火で有名!台湾...
台湾の年末年始はイベント盛りだくさん!台北101花火鑑賞穴場スポットもご紹介...
【tripool】相乗り送迎ツアーで深夜便搭乗前の夜の時間を有効...
安全運転&ふかふかシートで快適な旅!旅のスタート&旅行最終日はチャーターが便...
【台湾夜市】12/10~22 「基隆廟口夜市」一部休業
仁三路の騎樓部分を平らにする工事が行われます
台湾観光|台湾旅行で死ぬまでに行きたいスポット10選
初台湾も台湾リピも♡ 2024年版:台北ナビ的おすすめ台湾絶景スポット
【台湾リピーターにおすすめ】子供から大人まで楽しめる!お得なチケ...
海洋生物を保護する国立博物館や、ゴミ埋め立て地跡に整備された公園が興味深い!...
【台湾旅行記】<台湾の北海岸・金山(基隆)エリアを遊びたおす>⑤...
【台湾スタバ】3/30 日本統治時代に建てられた「新竹州圖書館」...
4/7には特色ある店舗の「松竹洲際門市」と「福隆觀海門市」で限定グッズ発売!
【台湾スタバ】6/18 福隆のビーチを見渡せる「福隆觀海門市(福...
ビーチに似合うビールやドリンク、ここだけでしか買えないオリジナルグッズも数量...
【鬼月の一大イベント】毎年基隆で台湾一盛大に行われる「中元祭」は...
新型コロナウィルスの影響で規模が縮小されたとは思えないほどの盛り上がり!基隆...
次に来る「基隆」を先取りしよう!基隆で今最も人気のあるSNSスポ...
基隆八斗子、潮境公園、忘憂谷(望幽谷)、彩色小屋、和平島公園……コロナで日本...
【詳しいアクセス方法付き】キャスト別・ドラマ「路(ルウ)~台湾エ...
中山エリアが多く登場!少し足を延ばして基隆の港町へ行こう♪
基隆ショートトリップ 5年ぶりに上陸が解禁された「基隆嶼」へ行こ...
大自然が持つパワーを感じられる、ファミリーにぴったりな旅が楽しめます
天天鮮排骨飯(基隆市)
路地裏にある地元民が足繁く通う人気の食堂
【Meet Colors!台湾】「行きたい国家風景区投票」結果発...
皆さんが注目している国家風景区はコチラです~!!!
この夏は台湾「深澳岬角」でシーカヤックに挑戦!
台北から1時間!台湾ならではの絶景をバックに、日帰りで楽しめるマリンスポーツ...
台湾チャーター(野柳、北海岸クルージング&海釣り、九份)体験レポ
チャーター車とクルーザーで巡る北部の観光名所!海上から眺める景色は別格の迫力...
【Meet Colors!台湾】至福のゴールドを感じる「北観」
夕日、カニ、黄金温泉……癒しスポットが詰まった「北観」は台北からの日帰り旅行...
中正公園(基隆)
基隆市を一望に見渡せるところにあり、中元節はとても賑やかです
李鵠餅店 (基隆)
基隆でしか買えない『リーコッビィァッ』の愛称で親しまれている元祖パイナップル...
泉利米香(基隆)
愛しい孫の笑顔から生まれた「泉利」の各種台湾おこし・米香は伝統の中に新しさが...
基隆廟口夜市(基隆)
台湾人がオススメする台北郊外の基隆名物・廟口夜市グルメ!ここならではの「栄養...
夜釣鎖管 (基隆)
九份の夜景を遠くに見つめながら基隆でイカ釣り体験!よく釣れると評判です♪
エバグリーン・ローレル (基隆)
基隆港にそびえたつ、基隆港を広く見渡せるエバー航空直営のハーバービューホテル
チェックイン日を選択してください
利用日を選択してください。