水里・車埕・集集、南投県の田舎町を楽しむ日帰りツアー【台中午前出発】

A08暢遊集集之線-車埕木業.水里蛇窯.集集小鎮

閉店・移転、情報の修正などの報告

80年以上の歴史ある「水里蛇窯」で台湾の陶芸と水里の歴史を学ぼう!集集線終着駅があり、台湾の林業を支えた町「車埕」も訪れます

ツアー情報

水里・車埕・集集、南投県の田舎町を楽しむ日帰りツアー【台中午前出発】
集合時間:8:00~8:30
所要時間:9~10時間
出発曜日:月・木・土
催行人数:2名様

★ 旅行条件に含まれるものは以下の通りです。
ツアー中の車両、随行日本語ガイド、昼食代、水里蛇窯の入場料、集集エリア自転車レンタル代、集集線運賃、200万元の旅行責任保険+20万元の医療保険


主催:華府旅遊集團

集合時間・場所

8:00 台鉄旧台中火車站(中欣商務飯店前)
9:30 高鉄彰化站
8:00~8:30 台中市内の各ホテル


※予約確定後、詳しい集合場所、時間をお伝えします。
高鉄台中站1F【出口6】です

高鉄台中站1F【出口6】です

下車後「5-6號出口」の表示があるエスカレーターにて下の階へ

下車後「5-6號出口」の表示があるエスカレーターにて下の階へ

エスカレーターを降りたら、まっすぐ進み、ファミリーマートへ

エスカレーターを降りたら、まっすぐ進み、ファミリーマートへ

ファミリーマート前のスペースにてお待ちください(写真は以前のものです)

ファミリーマート前のスペースにてお待ちください(写真は以前のものです)

ツアー紹介


集合場所

水里蛇窯文化園区(60分)

車埕(木業展示館、林班道体験工場、貯木池)(90分)

昼食

集集線乗車体験(15分)

集集市街地散策(明新書院、軍史公園、武昌宮)(120分)

集合場所にて解散

水里蛇窯

緑いっぱいの敷地に陶芸教室やギャラリー、ショップ、カフェなどが設けられている水里蛇窯。蛇窯は1927年に建てられた長さ約30メートルあまりの窯で、遠くから眺めると、蛇のような形をしていることからこの名が付きました。ここはかつて大きな甕を生産していることで知られていましたが、現在は観光スポットとなっており、お土産品の販売などもしています。また、陶芸体験などもでき、行楽客に人気です。
車埕木業

明潭ダムの下にある、かつては林業で栄えた町です。周辺の山々で伐採された木材が集められていました。昔懐かしい雰囲気に包まれたローカル線「集集線」の終着駅である「車埕駅」があります。集集線が開通したのは日本統治時代の1921(大正10)年。二水から車埕まで全長29.7キロを結んでいます。林業の没落とともに町は寂れていきましたが、ここ数年の観光ブームにより再び注目を集めています。車埕駅周辺には以前の林業の様子を紹介したパネル、機材やマネキンを使って再現した木業展示館もあります。
集集

山あり川あり、風光明媚な町です。どことなく懐かしい雰囲気が漂うほか、集集大山、明新書院、台湾固有生物の育成センター、水里蛇窯、明湖などのスポットも周辺に点在しています。

注意事項

※催行人数は2名様です。
※当日の参加人数、天気などによりガイドが観光順序を変更する場合がございます。予めご了承ください。
※このツアーにはツアー中の車両、随行日本語ガイド、昼食代、水里蛇窯の入場料、ペーパードーム入場料、200万元の旅行責任保険+20万元の医療保険が含まれます。
※ ツアーの中にある入場、食事、アクティビティなどに参加されない場合は権利を放棄したものとみなし、返金はできません。
※当日の交通状況により、時間が異なる場合もあります、ご了承ください。
※ ツアー終了後、ガイドとドライバーのサービスに対して満足いただけましたら、お一人様100元程度のチップをお渡しくださいますよう、お願いします。

記事登録日:2013-12-11

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2013-12-11

スポット更新日:2017-03-10

利用日
大人 子供

関連記事

台湾高鉄3日パス(台湾新幹線3日間周遊券)

台湾高鉄3日パス(台湾新幹線3日間周遊券)

高鉄に乗って中南部まで足をのばしてみませんか?