投稿者 |
トピック |
投稿日 |
akime
- 掲示板 2件
- コメント 1件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:akime
|
taipeinaviさまの画像の商品について!教えて下さい!
|
2014-09-01 |
奇華餅家、ファンで行くたびに利用しています。
先日行った際に、月餅を購入しました。
私が以前購入したものは、中にざくざくとナッツが入っていたのですが、今回の購入したものは、なめらかな餡が入ったものしかありませんでした。
台北ナビさまの写真の中に、
「中華菓子も一個ずつで買えます。一個35元〜」
と書いてある写真に写っている商品が以前購入したものに近いように感じています。
これは月餅とはまた違ったものですか?
台湾では、何というお菓子になりますか?
教えていただけたら嬉しく思います。
よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
musso0006
|
投稿者:musso0006
|
マンゴーケーキとメロンケーキ
|
2011-10-30 |
ここのマンゴーケーキとメロンケーキが購入したかったので、
以前ここの本店?と思われる店舗へ向かいましたが
置いてませんでした。
時期が8月末ということもあって、店内には月餅とパイナップルケーキしか
置いてなかったのですが、今の時期に確実にこのマンゴー・メロンケーキが
入手できそうな店舗をご存知でしたら、教えてください。
|
|
|
|
|
hilomii
|
投稿者:hilomii
|
パンダクッキーについて
|
2010-07-05 |
香港で、こちらのお店のパンダクッキーの大ファンになりました。
台北にも売ってるのかも、、と思いナビの方に質問しましたが 返事がありません・・。
どなたかご存知の方、教えてください。
とても美味しく皆に好評でしたので・・・。
|
|
|
|
|
おるき
|
投稿者:おるき
|
パイナップルケーキについて教えて下さい!
|
2008-11-14 |
つい先日台北に旅行して、こちらのナビでも評判の「奇華餅家」に行ってきましたが、私が調べた情報がだいぶ前の情報だったのか、どうも値段とパッケージが違うのが気になって、知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいと思います。
私が行ったのは中山駅前の新三越なのですが、パイナップルケーキは8個入りNT$200と思っていたのですが、缶の包装で8個入りがNT$260でした。また、1個はNT$25ではなくNT$30でした。そして、1個づつの包みがあのシックな色と文字で「奇華巧製 家郷風味」と巻物?みたいな絵がかいてあるものではなく、白い色でパイナップル?の絵が描かれた普通の包装でした。
料金はともかく、1個づつの包装がちょっと年配の方のお土産には重厚感があって素敵だなぁと思っていたのですが、この包装は最近変わったのでしょうか?それとも行く所によって違うのでしょうか?ちなみに、他のマンゴーケーキや卵の黄身入りのものなどは「奇華巧製 家郷風味」の文字が入ったシックな包装でした。
|
|
|
|
|
まっぽ
|
投稿者:まっぽ
|
空港で
|
2008-10-16 |
空港のお土産店ではこういった有名なパイナップルケーキは売ってないのでしょうか??
詳しい方、教えてください。
|
|
|
|
|
やしのみ
|
投稿者:やしのみ
|
[RE] : 空港で
|
2008-10-16 |
>空港のお土産店ではこういった有名なパイナップルケーキは売ってないのでしょうか??
>
>詳しい方、教えてください。
>[ まっぽ様 Wrote ]-----------------------------------
萬通食品のパイナップルケーキが空港で売られています。高いので買うのを迷いましたが(倍の値段)、台湾ドルが余っていたので買いました。おみやげらしく豪華な箱で、味も上品な仕上がりなので、素朴なのが好きな私にはちょっと物足りなかったけど、家族には好評でした。
|
|
|
|
|
まんごう
|
投稿者:まんごう
|
[奇華餅家]教えてください
|
2008-07-21 |
来月台北へ行きます♪
パイナップルケーキを是非購入したいと思っています
信儀店にある奇華餅家は三越のどこにありますか?
8館9館11館とあるようですが・・・
|
|
|
|
|
|
ひろ
|
投稿者:ひろ
|
[RE] : [奇華餅家]
|
2008-07-21 |
>来月台北へ行きます♪
>パイナップルケーキを是非購入したいと思っています
>信儀店にある奇華餅家は三越のどこにありますか?
>8館9館11館とあるようですが・・・
>[ まんごう様 Wrote ]-------------------------------------
新光三越信義新天地A11館の地下2階です。
MRT市政府站からですと奥のほうの左側です。
|
|
|
|
|
まんごう
|
投稿者:まんごう
|
[RE] : [RE] : [奇華餅家]
|
2008-07-21 |
>新光三越信義新天地A11館の地下2階です。
>MRT市政府站からですと奥のほうの左側です。
>[ ひろ様 Wrote ]-------------------------------------
詳しくありがとうございます
楽しみです〜☆
|
|
|
|
|
松井龍三郎
|
投稿者:松井龍三郎
|
美味しいよね♪
|
2008-07-22 |
>>新光三越信義新天地A11館の地下2階です。
>>MRT市政府站からですと奥のほうの左側です。
>
>>[ ひろ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>詳しくありがとうございます
>楽しみです〜☆
>[ まんごう様 Wrote ]-------------------------------------
ここのは、たっぷりと餡がつまっているし〜♪
バターが豊富なのも私のようなヤングにぴったりだよね♪
(●^o^●)
|
|
|
|
|
がーこ
|
投稿者:がーこ
|
[奇華餅家]老婆餅
|
2007-05-09 |
先日旅行に行ったとき、最終日に三越にお土産を買いにいき、店員さんにこっちもおいしいと勧められて人へのお土産に買いました。
ひとつは試食したかったのですが、人数分しかなくて自分で味を確認できませんでした。
ネットで調べてもあんまり乗ってないので、食べたことある人、どんな味なのか教えてください!!
|
|
|
|
|
GyaoGyao
|
投稿者:GyaoGyao
|
[RE] :「阿明師老店太陽堂」
|
2007-05-10 |
>先日旅行に行ったとき、最終日に三越にお土産を買いにいき、店員さんにこっちもおいしいと勧められて人へのお土産に買いました。
>ひとつは試食したかったのですが、人数分しかなくて自分で味を確認できませんでした。
>ネットで調べてもあんまり乗ってないので、食べたことある人、どんな味なのか教えてください!!
>[ がーこ様 Wrote ]-------------------------------------
本場台中人曰く、「阿明師老店太陽堂」が美味しい。
太陽餅はぼそぼそしていて喉越しが悪い感じがするとの感想が多い様
ですが、ミルクに浸して食べる方法も一般的です。
|
|
|
|
|
ひろ
|
投稿者:ひろ
|
吉發老婆餅
|
2007-05-09 |
>先日旅行に行ったとき、最終日に三越にお土産を買いにいき、店員さんにこっちもおいしいと勧められて人へのお土産に買いました。
>ひとつは試食したかったのですが、人数分しかなくて自分で味を確認できませんでした。
>ネットで調べてもあんまり乗ってないので、食べたことある人、どんな味なのか教えてください!!
>[ がーこ様、皆様 Wrote ]----------------------------------
参考までに...<盧師食品>サイト
「吉發老婆餅」:
http://gefa.ez-show.com/in/front/bin/ptlist.phtml?Category=100873
台北市内では、ありませんが、台湾の知人から決まって、「上記」のを頂きます。
皮が少し、ほそぼそしますが、甘すぎず、美味しく頂けます。
|
|
|
|
|
zillion
|
投稿者:zillion
|
老婆餅
|
2007-05-09 |
>先日旅行に行ったとき、最終日に三越にお土産を買いにいき、店員さんにこっちもおいしいと勧められて人へのお土産に買いました。
>ひとつは試食したかったのですが、人数分しかなくて自分で味を確認できませんでした。
>ネットで調べてもあんまり乗ってないので、食べたことある人、どんな味なのか教えてください!!
>[ がーこ様 Wrote ]-------------------------------------
がーこ様こんにちは。
「老婆餅 台南ダイアリー」でググッて見てください。
上手に説明されてます。
|
|
|
|
|
がーこ
|
投稿者:がーこ
|
[RE] : 老婆餅
|
2007-05-09 |
>>先日旅行に行ったとき、最終日に三越にお土産を買いにいき、店員さんにこっちもおいしいと勧められて人へのお土産に買いました。
>>ひとつは試食したかったのですが、人数分しかなくて自分で味を確認できませんでした。
>>ネットで調べてもあんまり乗ってないので、食べたことある人、どんな味なのか教えてください!!
>
>>[ がーこ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>がーこ様こんにちは。
>
>「老婆餅 台南ダイアリー」でググッて見てください。
>上手に説明されてます。
>[ zillion様 Wrote ]-------------------------------------
to zillion様
どうもありがとうございます。
太陽餅と味はほとんど同じなんですね。別のところでやきたてを食べたとき素朴な味だなぁ・・と思いました。
ここのもおいしいといいのですが・・。人にあげたものだけに気になったもので。
|
|
|
|
|
|
みよちゃん
|
投稿者:みよちゃん
|
[奇華餅家]営業時間についておしえてください。
|
2007-01-21 |
以前デパートの中にある奇華で試食を頼んだら、「試食は無い」と言われました。(その時たまたまかもしれませんが)
今回は「試食が出来る」と紹介されている中山北路二段のお店に行こうと思っています。営業時間は「11:00〜21:30(デパートの営業時間に準ずる)」とありますが、デパート内ではない中山北路のお店も21:30まで開いているのでしょうか。
お菓子好きのメンバーを案内したいので、ご存知のかたいらっしゃいましたら回答お願いします。
|
|
|
|
|
あっちん
|
投稿者:あっちん
|
[RE] : [奇華餅家]営業時間についておしえてください。
|
2007-01-21 |
>[ みよちゃん様 Wrote ]-------------------------------------
今週の水曜日に中山北路の[奇華餅家]路面店で買い物してきました!ナビ様に記載されていた時間は21:00までだったのでその時間に間に合うように20:50頃行きました。店にはおじさん一人なので、店というより売店って感じです。ワイワイと買い物を楽しむって感じのお店ではないですが・・・(時間がないときはパパッと買い物が済ませられていいかも。)
私が買い物をしてたときに地元の女性がパイナップルケーキとカレー饅みたいなものを1個ずつ買っていました。おやつにするんですかね〜。地元の方からも支持を得ているお店って感じ。
パイナップルケーキの味はとてもおいしいです!甘すぎず◎!
ただ、真空パックされているわけではない(紙で包んであるだけ)ので早めに食べなきゃいけないのがもったいない〜〜〜!
ナビ様の記載でこのお店の記事を読んでいたのに、お店をうっかり見落としてスルーしてしまいましたのでお気をつけて!
|
|
|
|
|
あえて
|
投稿者:あえて
|
[RE] : [RE] : [奇華餅家]営業時間についておしえてください。
|
2007-01-21 |
李製餅家では?
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼