閉店・移転、情報の修正などの報告

オーガニック、無農薬…安心&安全なモノだけを消費者にお届け!身体に、地球に優しいモノがいっぱ~い!!

こんにちは、台北ナビです。
MRT「善導寺」駅そばにある「天和鮮物」は台湾最大のオーガニック店として知られています。食料品から生活雑貨まで、実に多彩なラインナップで、その数もハンパない!そんな「天和鮮物」に今回改めて潜入したナビ。さまざまな商品をマーケティング企画部のTinaさんにご紹介いただきました。

大病の末考えた新たな生き方

「天和鮮物」のオーナー劉天和さんは現在60歳代。かつては電子関係のお仕事をされていたそうです。昼夜関係なく、また食生活に気を遣うことなく過ごしてきた劉オーナーはなんと48歳という若さで深刻な大腸ガンを患います。何度も手術を繰り返し、一時は死の淵をもさまよったという劉オーナー。
そんな彼がリハビリ中に医師にいわれた言葉は、「消化のよい肉や魚だけを主食にしなさい。」しかし、当時の台湾には汚染のない海魚は1匹足りともなかったそう。そこで考えた劉オーナーは、体調が回復したら、皆が安心して口にできる魚を養殖しようということ。それが現在台湾各地のみならず、中国にも支店を出すまでに大きく成長した「天和鮮物」の始まりでした。

身分証明書付きのお魚

証明書のコピーがファイリングされており、お買い物中に誰でも自由に手にとってみることができます

証明書のコピーがファイリングされており、お買い物中に誰でも自由に手にとってみることができます


「天和鮮物」の魚は汚染がない澎湖の外海で養殖されています。その過程では抗生物質など身体に害のある物質は一切使わず、できるだけ自然と同じ条件下で育てています。また、科学技術の力を駆使し、1匹1匹をデータ管理。どこで生まれ、どのように育てたか、といった生産の過程が一目瞭然。
また、それらはどれもSGS(世界最大級の第三者分析機関。化学物質検査等を行ない食の安全性を証明している)検査を通過したもの。高い品質を意味しています。

豚・鶏も安心!

魚だけでなく、 豚・鶏も自社牧場で育てています。

豚は台中にある養豚場で、やはり生産履歴を管理の下、養豚しています。養豚日数は210日以上、 抗生物質・成長ホルモンの投与を行なわないだけでなく、定期的に薬物検査を行ないチェックしています。

また、鶏も同様。嘉義の養鶏場で100日以上かけてゆっくり育てています。ホルモンを多量に投与し短期間に成長させる利益主体のブロイラーとは180度違います。

どちらも飼料には気を遣い、澎湖の海藻を与え、オメガ3を豊富に含むポーク、チキンへと育てています。

さらに、牛は澎湖の小さな牧場で自然放牧を行なった数少ない台湾産の黄牛。天然の牧草を与え、2年半~3年かけて育てます。こちらもSGSで残留薬物をチェックし、厳しい検査をクリアした安全性の高いビーフとなっています。

天和の緑色農場

野菜・果物も同様です。嘉義、澎湖の自社グリーン農場で無農薬・有機製法で栽培。除草剤は使わず、自家製の天然肥料(原料:魚)を使用。もちろん土壌・水質検査に合格し、有機の認証を得ています。だから、商品を見てみると虫喰いの穴があったりするんです。安全な証拠ですね!
生産者はもちろんどの土地で作られたのか住所までもしっかりわかります! 生産者はもちろんどの土地で作られたのか住所までもしっかりわかります!

生産者はもちろんどの土地で作られたのか住所までもしっかりわかります!

ビニール袋も自然に返るP-Lifeエコ素材というこだわり ビニール袋も自然に返るP-Lifeエコ素材というこだわり

ビニール袋も自然に返るP-Lifeエコ素材というこだわり

広~い店内

ビルの1階にあるこちら。入り口はそう広くなく、またビル内ということでちょっとわかりづらいのですが、1歩店内へ足を踏み入れると、ドーンと広々スペースがお出ましします。

パンコーナー、スーパー、体験コーナー、喫茶スペースと大きく4つに分かれる店内。それでは、それぞれを見て回りましょう。

<パンコーナー>

店内に入るとまずその香りに魅了されるはず!入り口を入ってすぐのココでは、店内工房で作られた焼き立てのパンが売られています。どれも天然酵母によるもので、香料・防腐剤・人工添加物は一切使われていないという自然の味。使用成分はすべて壁面に貼られていて、産地がわかる仕組み。
また、商品カードはそれぞれ緑:有機成分95%以上、紫:51%以上、オレンジ:全麦パンと分かれていて、並べられる商品ケースもそれぞれ異なります。
引き出し式の商品ケースはとっても清潔!商品カードの色にも注目! 引き出し式の商品ケースはとっても清潔!商品カードの色にも注目!

引き出し式の商品ケースはとっても清潔!商品カードの色にも注目!

平日7時半~9時半はブレックファースト販売も

平日7時半~9時半はブレックファースト販売も

食パンは通常ショップの2倍以上(!)ですが、お惣菜パンは一般的な価格かも…

食パンは通常ショップの2倍以上(!)ですが、お惣菜パンは一般的な価格かも…

目の前のテーブルで購入商品を食べられます

目の前のテーブルで購入商品を食べられます

ランチ時にはこちらでお弁当も販売中!

ランチ時にはこちらでお弁当も販売中!


<スーパー>

ショップ最大スペースを占めるのがスーパー。瓶詰め・缶詰・袋物などの乾物系から冷蔵庫には冷凍・冷蔵の生鮮食品、野菜に果物、シャンプーやソープ、洗剤にオーガニックコットンの肌着類まで!身体に安全なものだけでなく、パッケージもオシャレなものが多いので、お土産探しにも最適です
。商品は台湾産、外国産どちらもあり。
フルーツ豊富な台湾らしいラインナップのジュースはグアバ、桑の実、パッションフルーツなど

フルーツ豊富な台湾らしいラインナップのジュースはグアバ、桑の実、パッションフルーツなど

豆乳に梅ジュースは台湾を代表するドリンク

豆乳に梅ジュースは台湾を代表するドリンク

おなじみ小茶栽堂のお茶

おなじみ小茶栽堂のお茶

パッケージが和風ですが台湾の有機茶

パッケージが和風ですが台湾の有機茶

自然農法のお茶

自然農法のお茶

右は珍しいライチのはちみつ

右は珍しいライチのはちみつ

花粉も美容と健康にいいそうですよ~!

花粉も美容と健康にいいそうですよ~!

ドライフルーツや春一枝のサンザシはお土産にも! ドライフルーツや春一枝のサンザシはお土産にも!

ドライフルーツや春一枝のサンザシはお土産にも!

おイモのビーフン

おイモのビーフン

玄米のビーフン

玄米のビーフン

海草入りの麺

海草入りの麺

フランス製みたいな台湾産のガチョウの油で作ったカリカリ葱

フランス製みたいな台湾産のガチョウの油で作ったカリカリ葱

ショウガのごま油漬け

ショウガのごま油漬け

天然のシャンプー、ソープ、洗剤類も 天然のシャンプー、ソープ、洗剤類も 天然のシャンプー、ソープ、洗剤類も

天然のシャンプー、ソープ、洗剤類も

オーガニックコットンのTシャツや肌着類 オーガニックコットンのTシャツや肌着類

オーガニックコットンのTシャツや肌着類

こちらはオーガニックコットンがお肌に優しい赤ちゃんグッズ こちらはオーガニックコットンがお肌に優しい赤ちゃんグッズ

こちらはオーガニックコットンがお肌に優しい赤ちゃんグッズ

コスメもあり コスメもあり

コスメもあり

自社ブランドの商品 自社ブランドの商品 自社ブランドの商品

自社ブランドの商品

野菜・果物 野菜・果物

野菜・果物

肉・魚類に、レンジでチンして食べられるお手軽食材も!

肉・魚類に、レンジでチンして食べられるお手軽食材も!

牛乳やチーズ、ヨーグルトなどの乳製品

牛乳やチーズ、ヨーグルトなどの乳製品

豆腐や練り物などの加工品

豆腐や練り物などの加工品


<体験コーナー>

実際に販売されている商品を購入前にトライしてみたい!そんな方はこちらのお食事コーナーで試食(要費用)をどうぞ。こちらでは主に、丼物・寿司など簡単なお食事がいただけます。使う食材はどれもスーパーで売られているもの。お一人様の簡単なランチとしても利用しやすいでしょう。

色がキレイ!食欲もそそられる赤ビーツのエネルギースープ

色がキレイ!食欲もそそられる赤ビーツのエネルギースープ

<喫茶スペース>

日本のみなさんにはこちらが1番のお目当て、という人も多いのでは?ガイドブック等でも広く紹介されている「精力湯(定番エネルギースープ)」は14種の野菜や果物等(4種の葉物、2種の根菜、ニンジン、リンゴ、パイナップル、干しブドウ、パッションフルーツのジャムなどなど)が入ったジュース。食べるタイプと飲むタイプがあり、日本人に人気なのは断然食べるタイプだとか。台湾人のなかには、これだけをいただきに毎日通う人も…。ナビも近くに住んでいたらこれ1杯を朝食にしたいくらいです!

これら精力湯はほかに、酵素がプラスされた「酵素精力湯(酵素エネルギースープ)」、亜麻仁粉がプラスされた「亜麻仁精力湯(亜麻仁エネルギースープ)」、ビーツ入りの「甜菜根精力スープ(赤ビーツのエネルギースープ)」等がありますよ!
葉物野菜、根菜はその日によって変わるそう!毎日飲んでも違う味、違う野菜が摂れるのもイイですね!

葉物野菜、根菜はその日によって変わるそう!毎日飲んでも違う味、違う野菜が摂れるのもイイですね!

ほかにも、牛乳シリーズのパパイヤミルク(季節の品)、アボカドミルク(季節の品)、バナナミルクや、フレッシュシリーズのミックス野菜&フルーツのジュース、ニンジンジュースなどもおすすめ。サンドイッチやハンバーガー類といった軽食も一緒にいただけますよ!

地下フロアでお食事も

数々のオーガニック・無農薬野菜、果物、オメガポーク&チキンに、安心の魚とビーフ…。これらをすぐにでも食したい!試してみたい!けれど、残念なことに日本への持ち込みは制限されています。ならば…・!!
入り口を入ってすぐの階段を下りてみてください。そこは「海島食堂」。天和鮮物の食材を使った本格的なお食事ができるレストランです。こちらの詳しい情報もナビでご紹介。合わせてご利用ください。

以上、台北ナビでした。

記事登録日:2014-11-12

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2014-11-12

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供

関連記事

海島食堂

海島食堂

安心食材の「天和鮮物」直営レストランで、お腹いっぱいヘルシー料理を!