善化牛墟(台南市)

閉店・移転、情報の修正などの報告

台湾で一番おいしい牛肉は、台南にあり


こんにちは、台北ナビです。
牛の公益売買が行われる市場という通称「牛墟」は、早期の農業社会において、重要なマーケットの役割を担っていました。その歴史は、日本統治時代の昭和6年にまでさかのぼります。当時台湾全土に84ヵ所もあったという牛墟は、時代の流れによって、現在は雲林の北港と台南の善化、鹽水の3ヵ所となってしまっています。
牛肉料理の数々

牛肉料理の数々


牛墟が全盛期だった当時、牛の1日の交易量は1000頭にも上り、大衆もその交易の様子を観賞するのを好んだそうです。交易を仲介する仲買人の弁舌は闊達で、学がある者は少なかったのですが、彼ら独自の専門用語と計算暗号を操っていました。交易が成功した折りには、牛の足を縛ったということです。交易の前日には、肥えた牛に見せるため、池に連れて行って水をたらふく飲ませ、草をしこたま食わせ、当日は高い値で売りさばきました。

牛を購入する者は、その歯形、歩き方、牛車の引き様や耕し様などから牛の良し悪しを判断し、これと決めた牛には新しい縄を結び、赤いたすきをかけて「嫁に出す」形を作りました。仲買人が買い主に縁起のいい言葉をかけると、交易が成ったことを意味しました。




牛の交易市場では、牛の売買以外に多くの屋台も徐々に出現し、薬品や農機具、日用品、農産物、衣類、食品などが安い価格で売られ始めたため、多くの庶民に受け入れられるようになり、マーケットとして賑わいを見せるようになったのです。
すごいにぎわいです すごいにぎわいです

すごいにぎわいです

季節がらマンゴーが多かったのですが、1斤(600g)10元!!!!!だって 季節がらマンゴーが多かったのですが、1斤(600g)10元!!!!!だって 季節がらマンゴーが多かったのですが、1斤(600g)10元!!!!!だって

季節がらマンゴーが多かったのですが、1斤(600g)10元!!!!!だって

ここでの楽しみは、台北にはないもの、ここでしかないものが見られること ここでの楽しみは、台北にはないもの、ここでしかないものが見られること ここでの楽しみは、台北にはないもの、ここでしかないものが見られること
ここでの楽しみは、台北にはないもの、ここでしかないものが見られること ここでの楽しみは、台北にはないもの、ここでしかないものが見られること ここでの楽しみは、台北にはないもの、ここでしかないものが見られること
ここでの楽しみは、台北にはないもの、ここでしかないものが見られること ここでの楽しみは、台北にはないもの、ここでしかないものが見られること ここでの楽しみは、台北にはないもの、ここでしかないものが見られること

ここでの楽しみは、台北にはないもの、ここでしかないものが見られること

蓮の花の乾燥、煎じてお茶にして飲みます 蓮の花の乾燥、煎じてお茶にして飲みます

蓮の花の乾燥、煎じてお茶にして飲みます

毎日ではありません

今回善化の牛墟に来たナビたち、牛墟と呼ばれるマーケットは、毎日やっているわけではありません。こちらのマーケットの開催日は、毎月の2,5,8が末字につく日。
つまり、2,5,8,12,15,18,22,25,28日と、一ヶ月に9日間だけ。
これらの日が休日に当たったときは、ものすごい人たちで賑わうそうです。ナビたちが行ったのは5日ですが、火曜日だったので、通常は朝6時から12時くらいまでだけど、食事の場所はお昼近くなるともう店じまいの屋台もちらほら。食事なのにお昼前に終わっちゃうの?と不思議に思う人もいるかもしれませんが、ここは「牛墟」。「牛」の料理がメイン。つまり台南人は、早朝から牛肉湯(牛肉スープ)を食べる習慣があり、人気がある牛肉湯の店は、台南市内でも朝8時にはもう店終いしているのです。
そんなことから、ここへは朝6時ごろからボツボツ人が集まり始め、売り切ったら昼前には終了というわけなのです。更に朝一番で食べるために、人々はかなり遠方からでも足を運びます。牛肉湯のために朝5時にはうちを出るのです。この食への追求心、完全に敬服してしまいます。
羊肉や

羊肉や

蛇肉もあり

蛇肉もあり

牛だけが有名ではなく・・・

苦手な人はびっくりですが

苦手な人はびっくりですが

食べるとホントに美味

食べるとホントに美味

台北では、華西街の夜市に見られる「蛇」料理が、ここ善化牛墟でもありました。
台湾では、百歩蛇のような毒蛇を捕獲するのは禁止されているので、食用となるのは、ご安心ください!毒はない蛇で、1986年から続くこちらの屋台では、台湾で南蛇と臭青母蛇と言われる蛇を使用しています。台湾の山ならどこにでもいる蛇だそうで、雄も雌も食べられますが、雌肉の方が柔らかいそうです。
ここでは、1日に7本くらいさばき、出汁は蛇の骨、これに塩を加えただけ。そして、ショウガと米酒が足されたシンプルなもの。蛇肉と聞いたら、体がかっかしてきそうな気がしたナビは、冬場の方がお客さんは多いのでは?と聞いたら、1年中同じくらい、むしろ夏場の方が多いとのこと。朝から熱いものを食べたい台湾人は、夏でも蛇スープでまず体を温めたいのだそうです。
ナビも初めての蛇スープを飲んでみました。
肉は柔らかく、良質の豚肉かチキンのよう。すごく食べやすいです。でも米酒もかなり効いていて、何となく体がポカポカしてきたのは、蛇のせいか米酒なのかよくわかりませんでした・・・。

★ 看板は「王家蛇肉」。市場内では番号がないので、画像の様子でお店を探してください。
営業時間:6:00~12:00
いろんな調理法があります

いろんな調理法があります

シャーッと檻から取り出しました

シャーッと檻から取り出しました

お客さんは女性も多し

お客さんは女性も多し

調理前

調理前

苦手な方は目をつぶって~~ 苦手な方は目をつぶって~~ 苦手な方は目をつぶって~~

苦手な方は目をつぶって~~

出汁

出汁

美・味

美・味

ここに来たなら牛肉湯

さて、善化牛墟の最大の目的である、牛肉料理が食べられる屋台へ着きました。
こちらは、この場所ですでに8年。生牛肉の販売もしている屋台ですが、朝9時にはほぼ売り切れてしまい、後の時間は料理の提供時間。一ヶ月に9日間しか開かないというので、それ以外の時間はどうしてるのかな?と気になったナビ、お店の人に聞いてみると、休んでるわよ、とのこと。ひゃあー羨ましい。でも市場が開く日は、朝の2時から交易が始まるので、仕込みやらが大変だそう。早朝というか深夜に始まる交易時間は、昔ながらのものなので、売り切ったら午前中にはもう店終いよ、というのもよく分かりました。
★ 看板は「現宰奮牛肉」
6:00~12:00
牛肉湯 100元 肉は本当に柔らかく溶ける感じで、スープはさっぱり。 牛肉湯 100元 肉は本当に柔らかく溶ける感じで、スープはさっぱり。

牛肉湯 100元 肉は本当に柔らかく溶ける感じで、スープはさっぱり。

牛雑湯(小) 60元 ハラミスープといっていいほど。なんたって食感がいい。 牛雑湯(小) 60元 ハラミスープといっていいほど。なんたって食感がいい。

牛雑湯(小) 60元 ハラミスープといっていいほど。なんたって食感がいい。

菜頭牛肉湯(小) 60元 肉をがっつり味わいたい人向き、牛肉湯より肉が厚めです。

菜頭牛肉湯(小) 60元 肉をがっつり味わいたい人向き、牛肉湯より肉が厚めです。

牛肉羹(小) 60元 紅麹が入ったスープは甘みがあり、ヘルシーな印象でした。

牛肉羹(小) 60元 紅麹が入ったスープは甘みがあり、ヘルシーな印象でした。

炒牛肉 100元 青菜と炒められたのはご飯にぴったり味付けでした

炒牛肉 100元 青菜と炒められたのはご飯にぴったり味付けでした

牛肉料理には、サトウキビジュースが合う

牛肉料理には、サトウキビジュースが合う

皆で、うなずきながら試食会

皆で、うなずきながら試食会

農村文物館

市場の片隅には、「農林博物館」と書かれた掘っ立て小屋のような建物がありました。
こちらは毎日8:00~17:00までオープンで、中に入ると、昔の農耕社会の写真や農機具が置かれていました。牛が運ばれた車も展示されているので、ご注目。
昔はこのような牛の交易市場は、5年に一回場所を変えていたそうですが、現在の善化牛墟は、知名度が上がってきたので、もう移動はしないとのことです。その当地でしか食べられないものを探している方、ぜひ善化の「牛墟」へ。
ここは、台南にしか見られない果物や農産品も多く、何でもありのような開放的な様子が、昼の夜市のようでもありました。
屋台の主人たちは、皆笑顔で親切です。
南国のオープンマーケット、ここにあり。
マーケットの成り立ちがわかる素朴な文物館 マーケットの成り立ちがわかる素朴な文物館 マーケットの成り立ちがわかる素朴な文物館

マーケットの成り立ちがわかる素朴な文物館

このマーケットの果物は、安くて新鮮! このマーケットの果物は、安くて新鮮! このマーケットの果物は、安くて新鮮!
このマーケットの果物は、安くて新鮮! このマーケットの果物は、安くて新鮮! このマーケットの果物は、安くて新鮮!

このマーケットの果物は、安くて新鮮!

以上、台北ナビでした。

記事登録日:2014-08-28

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2014-08-28

スポット更新日:2016-02-12

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供

関連記事

大台南公車・橘幹線(台南市)

大台南公車・橘幹線(台南市)

フルーツ路線バス♪麻豆から終点・玉井まで楽しめます!