台湾人女性ジュエリーデザイナー、リリー・フェイ(費莉莉)さんのショップで、心行くまで素敵なアクセサリーを選んでみませんか?
こんにちは、台北ナビです。
民生東路と復興北路近辺は、近代的なビルが早くから建ちならび、サラリーマンやOLさんが多いという認識でしたが、巷子内には小さなお店や食べ物やさんが沢山ある、地元っ子御用達のエリアです。こんな地元色たっぷりのエリアに、実はとってもオシャレなジュエリーショップがあるのをご存知ですか?日本にもファンが多く、東京や京都などから、わざわざリリーフェイのアクセサリーを求めてショップを訪れるお客様もいるそうです。今日は、メディアでも有名な台湾のジュエリーブランド、Lilly Feiのショップをご紹介します。
少しだけ捜しにくい住所
民生東路三段のザ・シャーウッド・タイペイ(台北西華飯店)脇の巷子を真っ直ぐ入り、113巷25弄にそって住所片手にお店を探しました。が、住所が突然民権東路に。そう、このあたりは、3つの大きな路に挟まれるエリアなので、巷子の名前が少し複雑なのです。
慣れていない方は、事前にネットで地図をググってから行かれる事をおすすめします。程なく、ナビとカメラマンは、住所からではなく、その界隈でセンスが良くて目立っていたショップを視覚で発見したのでした。
お店に入ると、あれ?随分すっきりしているな、という印象でしたが、洋服はバッグと違い、アクセサリーは一点一点のボリュームがないので、そのように感じたまでで、実際に撮影に入ってみると、商品は大変豊富なことに気づきました。
そして、感じたのが、他の台湾のジュエリーショップと違って、商品の作風が華奢で繊細であるということ。台湾マダムは、ゴージャスで大ぶりなアクセサリーを 好むので、台湾のジュエリーショップには、日本人にとっては「ちょっと凄すぎ…」と思うようなボリュームのものが多かったのですが、リリーさんの作品は、豪華さのアピールより、慎ましやかな細部にこだわっているのが、日本人の好みに良く合う作風だと感じました。
これは、期待できそう!と、ナビの目はキラリ。早速素敵な収穫を得るべく、店内を拝見し始めました。
天然石、変形パール、もしくはスワロフスキー リリーフェイブランドの特徴は、リリーさんの創意溢れるデザインと、使用している素材にあります。スワロフスキーのクリスタルに関しては、「アジア・クリスタル・アンバサダー」という肩書きをお持ちのため、直接いろいろなクリスタルを買い付けることができるのだそうです。なので、豊富な素材がリリーさんの創作意欲をより高めるのでしょう。石は天然石、クリスタルはスワロフスキー、そして、パールは同じものが2つとない変形パールを好んで使用するそうで、作り出される作品はもちろん、この世でひとつだけの個性が光っています。
ロングネックレス
先ずは、ロングネックレスをご紹介。
リリーさんの作品は、オシャレで素敵で、そして工夫が凝らされています。平たい変形パールと赤い石のコンビが素敵な、ある一本のロングネックレスが目にとまり、手にとって見ていると、なんとそれは、一本で5通りの付け方ができる優れものでした。(10800元)
① 普通のロングの付け方。 ② 二重にして胸元に ③ Y字で ④ ウェストに ⑤ブレスレットにも
景気が悪い今日この頃、一本で5通り楽しめるこのタイプは良く売れているそうな。
下もロングネックレスですが、控えめな色使いと、カラーのデザインのパーツが素敵です。
黒の十字架とチェーンがファッショナブル。このタイプも変幻自在。一重のロング→二重→三重→ブレスレット(5890元)
ひっぱると、錘のように左右の長さが変わる素敵なロングネックレス。3980元
ショートネックレスやペンダント
短いものにも、かわいいものが一杯!シンプルなヘッドのものや、複雑な組み合わせもありますが、どれもとっても素敵!秋を連想させる石の組み合わせと繋ぎ方が魅力のものや、左右対称をちょっとだけ外したところが素敵な作品も。
ちょっとクラシックな感じのするビーズ細工のような作品。濃いブルーとピンクの珊瑚、グレーのビーズの配色が心憎いです。
ドングリのようなパールのヘッドのシンプルな作品ですが、チェーンにあしらわれた3つのベビーパールで個性を発揮しています。似たシリーズで、ゴールドのチェーンで珊瑚のヘッドのものも。 素材は、スワロフスキー、変形パール、貝の組み合わせですが、リリーさんの手にかかるとお見事!
アマゾン石って初めて聞きましたが、緑がかったグレーで、単品で見るとちょっと冴えない色をしていますが、この通り。くすんだ控えめな色がかえって効いています。すごい! うわー、素敵!
数ある色と形の素材を、どうしてこのように組み合わせようと思うのでしょう。
同じデザインを違う素材で再現。がらりと雰囲気の違う作品に!
大きめヘッドの華やかな作品ですが、色使いが控えめなので、ボリュームが気になりません。ヘッドはブローチにも。
パールとクロスの組み合わせ。
黒いチェーンがパールの白と対照的で、個性的に仕上がっています。3880元
このネックレスは、日本人が好んで購入していくそうです。
縄跳びをして遊ぶ子供からヒントを得てできたデザインだそうです。4つのクリスタルは団体縄跳びで飛んでいる子供で、紐にあしらわれた小さいクリスタルは、順番を待っている子供だそうです。ほほえましい!!カジュアルにもつけられる活発なデザインですね。3680元
華やかな大ぶりのペンダントヘッドは、台湾女性に人気。パールはシンプルにつけるのに慣れたナビには、目から鱗の華やかなデザイン。変形パールを自由自在に操るリリーさん、やっぱりすごいなあ。
ブレスレット
キャンディーカラーや、パールとクリスタルの組み合わせなど、様々なブレスレットが。素晴しいセンスですね。
組み合わせの巧みさが光ります。ブレスレットには今まであまり興味を惹かれなかったナビですが、リリーフェイブランドのブレスレットは、華奢で繊細、しかもハイセンス!ナビも大いに興味を惹かれています。
キャンディーみたい 2080元
|
|
キャンディにゴールドが華やか 2980元
|
アマゾン石をあしらって 2880元
|
|
パールとクリスタルで半分こみたいなデザイン。2880元
|
ナビが見てきた中では、台湾では比較的軽視されがちなバックルのデザインも、リリーさんの作品では凝っています。
つけたとき、前から見たらわからない部分にも、手を抜かずに美しさを与える作品作りの姿勢に共感がもてます。
アンティーク風ウォッチ
変形ブラックパールや、小粒のパール、そして金属の組み合わせで、こんなに雰囲気のある素敵な時計になるんですね。
シックな黒と透明のクリスタルがすてきなものや、 赤とグリーンと黒が相まって、クラシックなイメージをかもしだしているものも。 また、小路に小花が控えめに咲いているように見えるベルトは、主張しすぎない美しさがあります。
太目のベルトのものは、ボリュームはあるけれど、クラシカルな配色と繊細な細工で、付けてみるとちょうど良い感じです。
指輪とピアス
気軽にできるカジュアルなものから、パール使いのシックなものまで、実に様々。
良くこんなにアイディアが浮かぶものだなあと、ため息が出ます。
ネックレス、指輪、ピアスの3点シリーズもあります。揃っているとまた、格別に綺麗ですね。
商品保障カードも
リリーフェイブランドでは、一年保証を明記した保証カードを購入時に添えてくれます。また、保管に関する注意事項も丁寧に説明してあるので、安心です。
また、オリジナルギフト用ボックスや手提げ袋も用意されているので、プレゼントにも最適ですね。
日本語堪能なリリーさん 普段は、台湾人スタッフさんが接客に当たるのですが、リリーさんもお店の奥でアクセサリーを作っているそうで、大抵はお店にいらっしゃるそう。日本人のお客様が来店すれば、出てきてくださるそうです。それにしても、リリーさんは日本語が本当に堪能。聞けば、ご主人様は日本人で、お嬢さんも日本に留学中とのことで、日本語を使う機会が多いそうです。
驚きの経歴
こんなに素敵な作品を、どんどん作り続けるリリーさんは、いったいどんなところでこの技術を習ったのでしょうか?気になる経歴をご本人に尋ねると、なんと、人に習った事は無く、全て自分でゼロから始めたとおっしゃるではありませんか!ナビもカメラマンもビックリ仰天です。
しかも、小さい頃から柔道をやっていて、15歳ではナショナルチームの選手だったこともあるそうです。現在のご本人を目の前で拝見したら、まったく柔道のような格闘技系とは無縁なご様子。聞けば、幼い頃から編み物が大好きで、編み物を通して培った配色や図の配置などが、すごく今のアクセサリーデザインに生きているそうです。
日常全てがインスピレーションをかきたてる
エレベーター
また、リリーさんが作品作りに生かすアイディアはまさに日常そのもの、と言う部分も、興味深いです。作品の中で、お嬢さんが学校でお友達と縄跳びをして遊んでいるところからイメージを得て、ネックレスを作ったり、ホテルのエレベーターを見てイメージを得た、動きのあるネックレスなども面白いアイディアだともいます。
とても自由な発想で、美しい独自の世界をアクセサリーで実現しつづけるリリーさんのブランド、LILY FEIには、きっと自分好みのアクセサリーがあることでしょう。
従来の「ここさえこうでなければ」という細かい部分には目をつぶって購入、もしくは購入を諦めるなどしていた人も、リリーさんのアクセサリーの細部にわたる気遣いを感じたら、大満足でお買い物が出来ることでしょう。
皆さんも是非、ショップに立ち寄って、リリーフェイさんの世界に触れてみてはいかがでしょうか。
以上、台北ナビでした。