投稿者 |
トピック |
投稿日 |
uueeddaa01
|
投稿者:uueeddaa01
|
金萱茶の偽物
|
2015-01-14 |
人工香料は表面的・直接的に嗅覚をごまかすだけです。一方、正しい金萱の甘さは、茶湯に含まれる味わいとしての甘み、つまり味覚で感じるものなのです。
とネットでは書いて有ります。
まさに、今回買った物は、その通りのごまかすだけの匂いです、そして気持ち悪くなります。
(以前に買った金萱茶は自然なほっとする味と、匂いでした。)
金萱茶は、2000円/100g(800元/150g)です。
時間もなく、ナビの口コミで高評価でしたので信用したのが間違いでした。
この店は、お茶の専門店ですが、信用できませんので必ず味見が必要と思います。
私のように、ごまかしのお茶を買わないようにしてください。
・・・たった今、このお茶は、ごみ箱へ直行しました、今回の件は、勉強料と思って諦めます。
|
|
|
|
|
uueeddaa01
|
投稿者:uueeddaa01
|
金萱茶があまりにもバニラのにおいがする。
|
2015-01-14 |
安い金萱茶を買った。(200元/75g)お茶の袋を開けたら、バニラのにおいがしました。
お湯を入れたら、何時までも、ムットするほどにおいがします、お茶の味は全くしません。
台湾の人は、こんなお茶を売ってはいけません。
お茶に香料を入れて売るのは、どこかの国で十分です。
800元/150gも買いましたが、飲むのが恐ろしいです。
インペリアルホテル台北(華國大飯店) には、泊まっても、この店では、もう買いません!
|
|
|
|
|
caffela
|
投稿者:caffela
|
安心して購入できます
|
2012-11-26 |
台北在住の日本人ガイドさんが個人的に購入しているお店として
紹介して頂きました。
清潔感のあるお店で、あたたかく迎えて頂きました。日本語も可能です。
女性向きの可愛いパッケージではありませんが、本物感が伝わるパッケージです。
お茶の種類によりますが、大体150g800元が店内にある中間のランクです。
このランクでも十分美味しいです。日本ではもっとするばす。
試飲させて頂いた、本場のジャスミン茶の香りには心まで癒されました。
お土産まで頂き、帰りには親切に帰りのタクシーまで呼んで下さって嬉しかったです。
また台湾に行く事があれば、是非再訪したいと思います。
|
|
|
|
|
JYOJYOJYO
|
投稿者:JYOJYOJYO
|
おすすめできません…
|
2012-08-20 |
皆さん良いコメントばかりでしたので、インペリアルホテルから近いこともあり、寄ってみました。
男性、女性2名いらっしゃいましたが、試飲をしたいといってもはくらがされ、量り売りといったら、75gか150gしかないと言っていました。
試飲もしないで購入はできないのでそのまま何も買わずに出てきました。
友人2人も、なんなんだ?と言っていましたが。本当に接客する気ゼロでした。。。
|
|
|
|
|
ちゃまお
|
投稿者:ちゃまお
|
絶対また行きます!
|
2012-07-11 |
3年位前に行った時に安くて良いお茶だった印象があり、今回宿泊がインぺリアルホテルですぐ隣だったので行ってきました。
ツアーでお茶屋さんをいくつか回ったので値段をチャックしていましたが、ここは同じ量で半分くらいの値段でした。
前に来た時にはなかった「黒烏龍茶」があり、日本で流行っているから取り入れたみたいですw
気になったお茶は言うと試飲させてくれます。
いくつか試飲して、阿里山、黒烏龍、ジャスミンを買いました。
ジャスミンの小袋をおまけで付けてくれて、さらに帰り際、
東方美人の大きな箱(800元位する)まで入れてくれたのでびっくりしていたら、
「また来てね」とにっこり。
感激してちょっと泣きそうになりました。
日本に帰ってきてから毎日飲んでいますがやっぱりおいしい。
良いお茶ならではの澄んだ味がします。
創業35年の老舗なので品質も確かです。
また台湾に行った際は絶対にここでお茶を買います!!
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
hariaoba
|
投稿者:hariaoba
|
感じのいいお姉さんと社長
|
2012-06-25 |
インペリアルホテルのすぐ隣です
店内は明るく清潔でお茶の良い香りが漂っています
お店のお姉さんも社長さんもとても感じのよい方です
阿里山茶、凍頂烏龍茶、東方美人茶など買って帰りましたが
どれもとてもおいしかったです
お茶畑を自社所有しているそうで品質には絶対の自信があるそうです
1両入りのジャスミン茶を2袋サービスで下さいました。
「台北ナビの紹介記事を見てきた」と言ったところ、
「台北ナビにはお世話になっている」と言ってもう2袋サービスでいただきました(^○^)
|
|
|
|
|
ししぃ
- 掲示板 34件
- コメント 59件
- アルバム 44枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ししぃ
|
堅実なお茶屋さん
|
2012-05-21 |
友人を連れていきました。
日本語が堪能で終始にこやかなご主人が応対してくださいました。
茶葉の価格帯は、各茶葉につき2、3ランクで、所謂低ランクの茶葉の取り扱いはありません。
一定レベル以上の茶葉が欲しい人向きで、ものすごく安い茶葉やティーバッグが欲しい人には向かないお店です。
時間がなかったため試飲はお願いしなかったのですが、見せていただいた東方美人茶の茶葉等、外観はとてもいい感じでした。
よいお茶屋さんだと思います。
|
|
|
|
|
ゲスト
|
投稿者:ゲスト
|
美味しいお茶を安心して購入できます
|
2011-07-04 |
ここ数年、渡台の度に利用しております。
店内に入ると「お時間はありますか?」と声を掛けて下さり
試飲を楽しむこともできます。
ご主人は日本語がお上手なので安心して買い物ができますし
37.5gの最小単位で購入することができるのでお土産用にも
大変便利です。
|
|
|
|
|
|
momomom
|
投稿者:momomom
|
安心!!
|
2009-05-17 |
小さいお店で若干入りにくいな?!と躊躇したのですが、
入って見れば日本語のお上手な店員さんの笑顔にホッとしました。
こちらの、欲しいものを丁寧に聞き出してくれて良いお茶を購入する事ができました。
もちろん、しつこく進める事ないので安心して買い物ができます。
サービスも良くて行って良かったです。
|
|
|
|
|
codeko_kei
- 掲示板 23件
- コメント 1件
- アルバム 18枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:codeko_kei
|
codeko_keiさんの元祥茶業へのユーザーアルバム投稿
|
2009-05-06 |
|
|
|
|
|
codeko_kei
- 掲示板 23件
- コメント 1件
- アルバム 18枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:codeko_kei
|
よいお茶が購入できました(農安店)
|
2009-05-06 |
5/2の夕方うかがいました。
「お店がすぐにわかるか?」と心配でしたがすぐにわかりました。
さまざまなお茶を試飲させていただきました。
「安いお茶の購入!」というわけではありませんが、
お茶のランクがいろいろありそこから自分の希望するものを希望するグラムで購入できます。
凍頂ウーロン茶、ジャスミン茶、金セン茶を75g×12本購入しました。
購入したジャスミン茶は素人の私がいれてもいい香りがし、幸せな気分になります。
|
|
|
|
|
sanasae
|
投稿者:sanasae
|
森林店に行きました
|
2009-04-04 |
初めてのお店で少し緊張しましたけど日本語が少し話せるお兄さん?(若旦那?)が一人いらっしゃいました
高山と文山 東方美人の試飲しました
どんどん薦める感じもなくて美味しかったので即買いました
こじんまりしているけど感じのよいお店ですよ
|
|
|
|
|
千曲
|
投稿者:千曲
|
[元祥茶業有限公司]
|
2008-11-30 |
今年の1月20日前後に友人と2人で伺いました。
お昼時に伺ったところご主人1人でした。
流暢な日本語でひとつひとつじっくりと説明してくださり、また何種類も試飲させてくださいました。おかげでお茶だけでお腹いっぱいに・・・(笑)その上、調子に乗ってご主人と写真までとらせていただきました。本当に図々しい客で申し訳ありませんでした;
茶器も取り扱っていましたがそれを押し売りすることなく・・・それどころか「高い茶器でなくてマグカップで飲んでも美味しいよー」と。
私達のような貧乏学生にも嫌な顔をせず丁寧に対応してくださったお陰で気持ちよくお茶を買う事ができました。
東方美人茶、梨山茶を購入しましたがとても美味しかったです。値段はスーパーのようにすごく安い!というわけではありませんが味を考えれば相応のものだと思います。対応もお茶の質も文句なしの良いお店でした。来年の3月末に台北へ行くのでその際にまた行きたいな、と思ってます。
|
|
|
|
|
ゆりな
|
投稿者:ゆりな
|
[元祥茶業有限公司]とても良かったです。
|
2008-09-08 |
ここでの口コミを見て、9月6日に元祥茶業有限公司に行って来ました。店構えはそれほど大きくなく、ちょうど誰もお客様がいなかったので、入る前に「入ったら出づらそうだな・・・。高そうだな・・・。」と思ったのですが、そんなことは全然なく、大変良心的で楽しくお買い物が出来ました。
お茶も美味しかったので、自分用の東方美人茶と、お土産用に凍頂烏龍茶とジャスミン茶を大量に買いました。
お土産用というお話をしたら、それぞれグラム単位でなく「50元分」ずつの袋にしてくれ、大変助かりました。37.5グラムで30元のお茶をお願いしたんですが、それほど量も少なくなかったですし。
(35袋もお願いしちゃいました・・・。)
またクーポンを私が持っているのを見て「10%オフになるから」と提示する前に進んで言ってくれました。
ぜひまた機会があったら行きたいと思いますし、お土産で悩んでいる方がいたら、お勧めですよ。
|
|
|
|
|
女ツアー一人旅
|
投稿者:女ツアー一人旅
|
[元祥茶業有限公司]
|
2008-08-29 |
27日21時頃訪問しました。
店員のおばさんが一人いました。
試飲させていただけるか聞いたところ、おばさんが少し考えた後で、嫌々ながら、お茶を入れてくれました。
つまりは、パッケージを見ただけで買って欲しいということです。
台北ナビのクーポンを会計の時に見せたら、お土産と言って、店名の入ったボールペンを1本くれました。
嫌な顔をした店員を見たいなら、お薦めです。
|
|
|
|
|
|
しげくさ
|
投稿者:しげくさ
|
元祥茶業有限公司GOOD!
|
2008-08-11 |
台湾には初めてでホテルも近かったので行ってみました!
夜9時半過ぎだったので他にお客さんは誰もいませんでした。
静かでゆっくり選べましたし、色々話をしたり教えてくれるので安心して買えました。
また、お店の人もすごく親切でよかったです!
値段も手ごろです!
(ツアーでつれいたかれた所は目を見張る値段のところだったので・・・。)
また台湾に行くことがあったら絶対行きたいです!
|
|
|
|
|
リリィ
|
投稿者:リリィ
|
[元祥茶業有限公司]
|
2008-04-30 |
先日台湾へ行ってきました。
ホテルから近かったので、いってみました。
残念ながら、ご主人がいなかったのでもっと
お茶のお話が聞けると思っていたのですが
聞くことができませんでした。
でも店員さんも丁寧に対応してくださいました。
お茶もとってもおいしいです。
又台湾へ行くことがあれば、行ってみたいです。
|
|
|
|
|
まる
|
投稿者:まる
|
[元祥茶業有限公司]また行きたいなと思う店でした
|
2008-03-08 |
先日インペリアルホテルに宿泊し、ホテルに近いので行ってみました。
ナビのクーポンを持参したら、ちゃんと10%オフにして下さいました。
おまけの聞香杯のセットもいただきましたが…、家に帰ってみたら聞香杯が飲杯に入らずちょっと苦笑いしました。(^_^;)
それもまぁ楽しい思い出です。
高山茶飲みながら、老板とお茶の話をして楽しいひと時を過ごしました。
日本人のお客も多いようで、「袋いくついる?」と、細かいお気遣いを頂きました。
また台湾に行ったら寄ってみないなと思うお店でした。
|
|
|
|
|
miya-ko
|
投稿者:miya-ko
|
[元祥茶業有限公司]とても親切で美味しくてお勧めです!
|
2007-12-27 |
12月22日にお伺いしました。
お土産に金萱茶を頼まれてしまい、ぽこぽこさんのクチコミを拝見してこちらのお店に決めました。
ナビさんのレポート通り、本当に親切なご主人と奥様で、ゆっくりとお話を伺いながら美味しいお茶を頂き、お土産のお茶を買うことができました。
クチコミ通り、金萱茶は自然な甘い香りでまろやかな味で、友達がお土産に貰った日本でも有名な台北の店のものよりも、数段美味しかったです。
予算や好みにあわせて量も加減して頂けるので、お土産にも、お茶好きの方で自宅で沢山飲む方にも、ぜひお勧めしたいお店です。
ナビさんの地図は目印がちょっと違っていて、民権東路一段から雙城街を北上した場合、左側のワトソンズの道を挟んだ北側がセブンイレブンです。
でも、農安街が分かれば、「元祥茗茶」の大きな緑の看板があるのですぐ分かると思います。
|
|
|
|
|
ぽこぽこ
|
投稿者:ぽこぽこ
|
[元祥茶業有限公司]とってもオススメ!
|
2007-11-26 |
数年前、近くのインペリアルホテルに宿泊して
ホテル周辺を散策している時に偶然見つけて飛び込んだこのお店。
前日に茶芸店で金萱茶を飲んでとってもおいしかったので、
こちらのお店で購入しました。
自宅でそのお茶をいれたところ、なんとも絶品!
別のお店でも金萱茶を買って帰っていたのですが、
こちらのお店のものが、私は一番おいしく感じました。
それ以来、台北に行く度に必ず「次に台北に来るまでの間」分を
お買い上げします!
お店のご主人もとっても気さくで親切な方で、試飲のお茶を
よばれながら、じっくりとお茶を吟味することができます。
台北ナビに取り上げられて、なんだかワタシも嬉しい!です
次に台北に行く際にも必ず行きます!
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼