閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:93件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:t-bell

口コミ掲示板松山空港にも出店

2016-09-25
  • サムネイル表示
  • 一覧表示

1Fのセブンまえに出店してます。
7月にはなかったのでけっこう最近でたのかなと思います。

パイナップルケーキも箱入りのみですが売ってます。
パンはすべてガラスケースに入ってて清潔、けっこう種類も色々ありました。
朝食用に葱パンを購入♪

 
訪問日:2016/09
投稿者:ne-yan9

口コミ掲示板葡萄のロールケーキ

2015-01-04
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
台湾って粉もん文化が発達しているのですねー。
ここはパイナップルケーキばかり取り上げられますが
ふかふかのパンやケーキにもおいしいものがたくさんあります。
私はここの葡萄ロールケーキが大好きです。
甘さが控えめで、生地がふかふか!
干しブドウはとっても大きな粒です。
写真の「寛」は幅広、とかダブル、とかいう意味のようです。
32元でした。通常はこの半分の大きさで16元で売っていました。
普通のロールケーキなんですけれど、シンプルなほかに混ざり物のない懐かしいロールケーキです。 
訪問日:2014/12
投稿者:nanamimi

口コミ掲示板パンも美味しいです!

2014-11-24
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • 断面図

  • 大き目で食べごたえあり

  • 上クルミ入りでおいしい
下酸っぱい感じ・・・・

街のあちこちで、見かけます。
パイナップルケーキも何種かあり、一つから買えるので便利です!
ケーキやパン各種も美味しいです。
量り売りのクッキーも素朴な感じで美味しいです。チョコチップが美味しかった!
パンが好きなので台北に行くたびに必ず入ってしまいます! 
訪問日:2014/11
コメント(全2件)

ダッグス

2014-11-24
 私もここのパイナップルケーキ安くて美味しいのでいつも自分用とお土産用に買います。
 ノーマルのパイナップルケーキが一番大好きです。 

 いつも、パイナップルケーキを買いに行くためだけに寄っているのでパンは食べたことありませんが今度行く時はパン食べてみようかなと思います。 

nanamimi

2014-11-25
>>ダッグスさん
コメントありがとうございます。
私も今まで35種類以上は食べてます。いかに少なく種類を買えるかが旅のテーマになりつつあります。笑
今回の旅も頑張って20種類くらい買ってきたのでこれから食べ比べます。 
投稿者:izumaron

口コミ掲示板お店によって違う

2014-11-01
台北駅出口M3近くに小さなお店を発見。
チャンピオンのパイナップルケーキ(35元)、胡桃入り(33元)、普通(17元)のと3種類ありました。
箱入り詰め合わせも8個から、10個 18個 さらに3種ミックスなど、
少量でも見栄えのするセットがありお土産にぴったり。

その時に買おうと思ったのですが
やはり少しでも賞味期限が延びたほうがいいかとその時はやめました。
しかし違う地域のホテルに移動し、
他店(忠孝東路と敦化南路の交差点。MRT「忠孝復興」駅から徒歩2分)で買うことにしたのですが、そこには大きな箱詰めしかなく後悔・・・

袋なし(全くの包装なし)や5個の袋詰めなどはありましたが
8個、10個などのチャンピオンのパイナップルケーキの詰め合わせがなく、
12個の普通の詰め合わせが箱での最小単位でした。

お店によって詰め合わせの個数が違ったりするようなので、
気に入った物があったら2、3日の賞味期限の違いなら
その場で買って置くことをオススメします。

3種食べ比べてみましたが
チャンピオンのはやはりおいしいです。
でも普通のもあっさりしていて食べ比べない限りおいしさはわからないと思います。

デパートの物や有名店のものもいいですが、
1個40元からと少々お高め。
味にそこまで違いがあるかといわれればはっきり言ってわかりません。

支店も多く、1個から買えるので硬貨が余って使い切ってしまいたい時に
パイナップルケーキを数個買うというのも一つの手だと思いました。



 
訪問日:2014/10
コメント(全1件)

ダッグス

2014-11-03
 私もここのパイナップルケーキ大好きです。 

 支店があらゆる場所にあるので便利ですよね。

 この店のチャンピオンのパイナップルケーキや土鳳梨も食べたことありますが私は一番安い普通のパイナップルケーキの方が口に合いました。

 いつも自分用にはもちろんのこと、安いのでお土産用に普通のパイナップルケーキをよく買っていきます。過去には李製餅家、郭元益の安いものなどを会社や親戚などにお土産で買っていったこともありますがその中では順成蛋糕のパイナップルケーキ(普通の)が一番受けがいいので、最近ではお土産用にはここのパイナップルケーキばかりです。
 
 お土産用に安くて美味しいパイナップルケーキを探している方は、ここの普通のパイナップルケーキはお薦めかなと私は思います。
 
投稿者:9052082nana

口コミ掲示板美味しかった!

2013-12-22
パイナップルケーキを買いに入ってみました!3種類あり一つからでも買えて便利!
一つずつ買って食べてみて好みをお土産用にと買いました。

その他、パン、お菓子、ケーキなどもあり、パンも数種類購入しました。
比較的色々な場所にあるのでちょっと小腹が空いた時や朝食用になど使えるお店だと思います! 
訪問日:2013/12
投稿者:ぱおばぶ

口コミ掲示板また行ってしまいました

2013-10-13
今回はパン専用帰国お持ち帰りバッグまで持っていきました。
マチがたっぷりある簡易クーラーバッグです。
400元分くらいは買いました。
やはりどれもおいしいです。丸ごとスポンジもおいしいです。
気温は28度くらいですが、帰国前日の夜に買って次の日の朝便。
家についてからは冷蔵庫に入れて食べるときに電子レンジで10秒あたため。
日本はハード系が多いですが、台湾のパンはふかふかですね~。 
訪問日:2013/10
投稿者:ぱおばぶ

口コミ掲示板ここのパンはなんでもおいしいです

2013-01-18
毎回通りかかるとふらふらと入ってたくさん買って(どうやって日本に持って帰るんだ?)
と自問自答しながら帰っています。

とくにクルミが入った、ただ焼いただけのスポンジがおいしいです。
ふっかふかで、荷物にややつぶされながらも日本までボリュームを保っています。
あとエッグタルトとかも半端なくおいしい。
今回は出発便が早くてホテル朝食がとれなかったので空港まで持っていって食べました。
おいしい。。
コーヒー味のメロンパンタイプもおいしいです。
チーズとハムが巻き込まれた食パンタイプもおいしかった。
クリームサンド系も太るなあとおもいながらもおいしい。

パイナップルケーキがわりと有名だったんですね。気づきませんでした。
パンとお惣菜の鶏に目を奪われてました。
日本に支店出してくれないかしら(笑)
日本は割とハード系になりがちですが、台湾のパンでふかふか、ふわふわ
してますね。だからちょっと日本と違いを感じるのかも。
餅(ピン)文化があるためか粉もののパンは上手ですね。

他の店も入ってみたいとおもいつついつもここに吸い寄せられています。

 
訪問日:2013/01
投稿者:asia mama

口コミ掲示板雙連店

2013-01-07
ナビさんの支店一覧にはありませんが雙連駅おりてすぐにあります。日本語のできる店員さんがいるので買い物しやすいです 
訪問日:2013/01
投稿者:clip1515

口コミ掲示板2011台北市鳳梨酥文化節冠軍(2011パイナップルケーキ達人コンテスト1位!)

2012-07-23
看板にひかれて買ってみました。
普通のPケーキが15元、受賞Pケーキが35元でした。
他にも奇華餅家の普通Pケーキが35元、繊維入りPケーキが50元と食べ比べた結果、
同じ35元を払うなら、順成蛋糕の受賞Pケーキ(冠軍鳳梨酥)の方が断然美味しいと思いました。
 
訪問日:2012/07
投稿者:ミヤちゃん

口コミ掲示板やっぱり美味しい

2011-01-23
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
2011年1月中旬、台北駅近くの店舗に行きました。

以前、コスモスホテルに宿泊し、
こちらのパイナップルケーキをお土産に買っていったところ、
とても評判が良かったので、今回は別のホテルでしたが、
台北駅近くに行った時に、買いに行きました。

パイナップルケーキは包装が変わっていましたが、
値段は変わらず1個15NTD。
10個入り2箱と、6個入り1袋購入。

お店の人は感じ良く、やっぱり味も美味しくて、
お気に入りのお店です。
 
訪問日:2011/01
投稿者:futagocchi

口コミ掲示板うまい!

2010-04-02
ホテルの前にあったので、行ってきました!
パイナップルケーキと、クルミ?いりのを両方かってきました。
すっごく美味しかったです。とくに、くるみ入りは、子供に評判良かったです! 
訪問日:2010/04
投稿者:アロハ恵美

口コミ掲示板杏仁瓦片が美味しい!

2010-02-07
宿泊先がコスモスホテルだったので、すぐ近くの站前店を利用しました。
パイナップルケーキはケーキ屋さんのパイナップルケーキという感じで
バターの風味が強いです。私は杏仁瓦片が美味しいと思いました。
見た目より甘さ控えめなので結構飽きずに食べてしまいます。
アーモンドがカリカリで歯ごたえも良いです。
閉店時間が遅めなのもいいですね。 
訪問日:2010/02
投稿者:どろすて

口コミ掲示板カロリーメイトの味に近い?

2009-09-11
ここのパイナップルケーキは洋風なのかな。
どなたかがカロリーメイトの味に似ていると仰っていましたが
まさにそんな感じの生地でした。
中のあんも香がなく、私にはあんまりでした。
好き嫌いが分かれる味なのかも知れません。 
訪問日:2009/09
投稿者:タピオカミルクティー

口コミ掲示板くるみ入りと食べ比べてみました。

2009-08-06
パイナップルケーキはナビでは1箱24個入り260元とありましたが360元に値上がりしていました。
くるみ入りは細長い箱に8個入りで264元。包装紙が金色でゴージャスな感じ。
バラではパイナップルケーキは1つ15元、くるみ入りは1つ33元、食べ比べましたがどちらも美味しかったです。
くるみ入りはパイナップルケーキと比べて厚みは1.5倍ぐらいありますが値段は倍以上、しかもケーキによってくるみの多く入っているものとほとんど入っていない物とムラがあります。普通のパイナップルケーキで十分だと思いました。
 
訪問日:2009/07
投稿者:ウサピー

口コミ掲示板パイナップルケーキを買いました。

2009-07-01
城中市場近くの支店に行きました。
透明の袋に5個入ったものが70元。これが4袋入って1箱になったものがあり280元。
個包装のものは1個15元。12個入りの箱は180元で可愛らしい箱です。
24個入りの箱は360元。
お土産に良いと思います。 
訪問日:2009/07
投稿者:みや

口コミ掲示板[順成蛋米羔]オススメ

2008-11-06
宿泊した天成大飯店(コスモスホテル)のすぐ近くにありました。
パイナップルケーキは試食させてくれて、
美味しかったので購入しました。

パイナップルケーキ1個15元。
バラでも買えますし、5個入りだと透明の袋に、
10個入り、18個入りは箱に入っています。
可愛い箱で、箱代無料で、お土産にピッタリです。

11/2に購入して、賞味期限は11/27でした。
胡桃入りは、もう少し長かったと思います。

会社にお土産で持って行きましたが、
甘すぎず、美味しくて、みんなに好評でした。 

投稿者:ぷり蔵

口コミ掲示板[順成蛋米羔]安くて美味しい。

2008-08-30
安くて美味しい、パイナップルケーキだと思います。
30個買って、450間元でした。(1個@15元)
くるみ入りとかは、もうちょい高かったです。 

投稿者:yae

口コミ掲示板[順成蛋米羔]

2008-07-10
行ってきました〜!
パイナップルケーキはとっても美味しかったです。
お土産に最適デス♪
胡桃入りも好評でした☆

HOTELで食べようと思って買った生クリームたっぷりの
シュークリームは…
私が好きな生クリームの味ではなくて残念でした。。。
でも一緒に行ったお友達には好評でしたよ☆ 

投稿者:ハナ

口コミ掲示板[順成蛋米羔]おいしいです

2008-04-24
甘いものがあまり好きではない私ですが、ナビ情報と、友人たちにつられて・・・・
5個小銭もあまったので、半信半疑で購入してみました。
これがビックリ!!
今までお土産にいただいていたアレはなんだったんだ???
っていうくらいおいしかったデス。
ナビ情報は確実ですネ。 

投稿者:ぺいた

口コミ掲示板[順成蛋米羔] 店舗一覧

2008-04-18
4月15日站前店に行った際、置いてあったパンフレットに掲載の各店舗を紹介します。

忠孝一店  敦化南路一段212号(忠孝東路口)
忠孝二店  忠孝東路四段320号(光復南路口)
武昌店   武昌街一段35号(博愛路口)
民權店   民權西路90号(承徳路口)
松江店   松江路145号(長春路口)
南門店   羅斯福路二段31号(和平東路口)
長春店   長春路335号(復興北路口)
呉興店   呉興街273号(北醫斜對面)
天母忠誠店 忠誠路二段142号(天母棒球場對面)
市林店   市林區中正路229号(市林捷運站旁)
雙連店   民生西路60号(雙連捷運站旁)
信義店   基隆路二段91号(光復南路口)
復興店   復興北路268号(民生東路口)
站前店   忠孝西路一段45号(天成飯店旁)

捷運站とは地下鉄駅 天成飯店とはコスモスホテルです。
台北駅にもオープン予定のようでした。(時期不明)
クルミ入りパイナップルケーキは、おいしいし珍しいので試してみては?