投稿者 |
トピック |
投稿日 |
nikonikoerhu 
|
投稿者:nikonikoerhu
|
二胡の購入
|
2019-04-14 |
2017年に3泊4日で台北に行きました。
旅行の2週間ほど前に長安楽器さんに買いたい二胡の材質や価格帯をメールし、条件に合いそうな物を4~5把選んでもらっておきました。
また、こちらの台北滞在予定日と、できれば帰国日までにCITESを取得していただいて二胡を持って帰りたいこともお伝えしました。
長安楽器さんからはCITES取得のため氏名、住所(どちらもパスポート記載どおり、英語表記)等の必要事項を知らせるようにとの返信を頂きましたので、それもお知らせしました。
1日目の15時過ぎに台北のホテルにチェックインして荷物を置き、その足で長安楽器さんへ。
長安楽器さんは試奏もガンガンさせてくれますので、じっくり腰を据えて二胡を選ばせてもらって購入。
4日目の昼前に再び長安楽器さんへ伺い、CITESとともに二胡をピックアップ後桃園国際空港へ。
CIIESと二胡を見せて通関し、夕方の便で台北出発。
これは全旅程が平日であったためにできたことかと思います。
楽器店さんにはかなり無理をしていただいたかと。
役所が休みになる土日を挟む場合にはCITES取得にはやはり1週間くらいはかかると思って欲しいと言われました。
また、二胡を買うことを目的に航空機とホテルだけを押さえて残りは完全フリーの旅程でしたので、予定どおり初日と最終日に長安楽器店に寄ることができ、間の2日間は観光を満喫しました。
一般旅行会社の台北ツアーのフリータイムの間にあわよくば二胡を買おうというのは難しいと思います。
どうしてもというなら何とかして長安楽器に行く時間を作って二胡を購入し、後日CITESを取得してもらってから書類とともに二胡と一緒にEMS(国際スピード郵便)で日本まで送ってもらうという手もあるでしょう。
CITES取得に1,500NTD(日本円で6,000円弱)、郵送料として大体2,500NTD(日本円で1万円弱)見ておけば大丈夫かと。
日本帰国時に「携帯品・別送品申告書」で別送品があることを申告して通関して下さい。
また、長安楽器さんには楽器の梱包の外装に大きく「別送品」と書いてもらうようにして下さい。
遅くても2週間ほどで届きますし、送り状のシリアルナンバーで追跡もできるので、配送状況も逐次確認できて安心です。
ただし、高価な二胡を購入したのに持って帰れないのが不安だという方にはお薦めしません。
この辺はお店との信頼関係ですので、自己責任で。
|
|
|
|
|
紬ねこ 
|
投稿者:紬ねこ
|
二胡の購入について
|
2016-07-17 |
現在日本で二胡を習っています。
友達が、台湾旅行の時に二胡を買ってきたという話を聞きました。
10月2日に台湾に3泊4日の予定で旅行に行くのですが、10月2日は日曜日で、お店が休みですよね。
初日に伺い楽器を選ぶつもりでいましたが、初日が店休日とのことで、伺えるのが10月4日になり、翌日の5日には帰路につかなければなりません。(帰るのは16時の便です)
事前に電話連絡をしてお願いしていればCITES発行の手続きは間に合うでしょうか?
購入可能であれば、二胡のケースは持参しようかと考えているのですが…
|
|
|
|
|
denguri0128 
|
投稿者:denguri0128
|
茶器(三希)について
|
2010-08-11 |
こんにちわ。9月に台北へ行くのですが、三希という台湾のメーカーの茶器を購入したいと思っています。
具体的にどこで買えるかご存じではないでしょうか?
|
|
|
|
|
nori51 
- 掲示板 7件
- コメント 1件
- アルバム 25枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:nori51
|
1階はロックされています
|
2010-06-02 |
長安楽器は3階にあり、1階の公共の入り口はロックされていますので、ステンレスの門の右手にあるブザーで「0301*」と押し、開けてもらわなければいけません。
|
|
|
|
|
たッちゃん 
|
投稿者:たッちゃん
|
10/13二胡を購入してきました★
|
2009-10-17 |
はじめまして、
二胡大好きなたッちゃんと申します。
10月13日に長安楽器さんで二胡を購入してきました。
実は先月にも台湾に行く機会があり、長安楽器さんには2か月連続で行ってきました。
その時に店員の女性(何小姐)と仲良くなり彼女と連絡先等を交換していたので、
CITES発行などに必要な連絡は(名前のアルファベット表記と日本の住所)
すべてメール(中国語)を通じて行いました。
また、メールで自身の要望(材質や形)を伝えると何本かの二胡の写真を送ってくれたり
様々な価格を教えてくれたり色々親身に対応していただきました。
当日お店へ行くとすでに要望通りの二胡がテーブルの上にずらーっと並べてあり、
「どうぞ弾いてください」と仰ってくださいました。
店内には二胡の先生が2名いらして、私の二胡選びのお手伝いもしてくれました。
結果、メールで推薦してくれた数本の内の紫檀二胡に決めました。
頑張って値段交渉をしたら、結構ウマくいきました(笑)
(当然ですが、現金で払える方はその方が安いですよ。
私は持ち合わせがなかったのでカード払いです。)
私は税関での対応について詳しくないので、帰国時の台北の税関で
CITES(一枚の紙切れ。。。)を提出しました。ですが特に何も触られずにくぐり抜けました。
そして日本の税関の時にCITESを渡しました。職員の人2名がそのCITESを見ながら何かの紙にチェックをいれていきました。
(その間は心臓がドキドキ。。。)
大丈夫だったようで、職員のおじさんが「この書類(CITES)がなくて、持ち出せへん
お客さんが多いねんよ~」って言われました。
こちらのサイトの皆様の書き込みを参考にすることで無事に二胡を日本に持ち込むことができました!ありがとうございました!
やはり空港での税金返還は出来ませんでしたが、長安楽器さんはとても親切でいい雰囲気のお店なので個人的にはとてもオススメです。
ぜひ行ってみてくださいね。タラタラと長文、失礼しました。
|
|
|
|
|
jun-z 
|
投稿者:jun-z
|
二胡購入体験記
|
2009-09-12 |
2009年9月に台北の長安楽器に行って二胡を買って来ました。
その時の事をレポートします。
最初に二胡を日本に持ち込むにはCITESという書類が必要という事で長安楽器に電話してどうすれば良いか尋ねた所(日本語通じます)、FAXかメールにて住所氏名を伝えて、という事だったのでメールにて連絡しましたが、当日お店に行ってみるとメールが届いてない、という事でした。
帰国後にメールを調べてみた所、メアドは間違っていませんでした。
なので確実を期する方はFAXの方が宜しいかと思います。
しかし、当日でもCITESは3時間もあれば取れるという事だったので、お昼過ぎに店に行けば事前に連絡しなくてもCITESは取れるみたいです。
自分の場合、当日2時半位に店に行ったら5時半には書類は出来ると言われました。
書類値段は1500台湾ドルでした。かなり割高な感じです。
そして成田での税関では二胡のチェックは一切ありませんでした。
なので今回CITESは全く必要なかったです。
だけどもしチェックあった時はどうなるかわからないのでCITES無しで税関通過できるかどうかは保証はしませんが、、、。
それから台湾での買い物には消費税(TRS)5%が付きますが、3000台湾ドル以上の宝飾品以外の携行できる物の買い物をするとそのTRSが還付されるという規約があります。
なので自分はTRS還付は大丈夫かと問い質した所、このレシートで大丈夫だと言われました。
しかしこの店のレシートでは還付はできませんでした。
これはTRS還付はTRSのステッカーのある特約店のみで発行されるレシートがあればの話という事で、長安楽器はその特約店でないので還付ができなかったみたいです。
これには自分の勉強不足をいたく感じました。
正直な所、二胡を始めとするこの楽器屋で売っている楽器は殆どは3000$以上なので是非とも特約店になって欲しいものです。
そして個人的意見を一つだけ。
TRS還付について店員に問い質した時に、その店員は中国語で他の店員と相談した後で日本語で「このレシートで大丈夫です」と「嘘」をつかれました。
もしその時に「この店は特約店でないからそれはできない」とはっきり言ってくれたらと思います。
自分はプロのミュージシャンです。
楽器購入の際に楽器屋の店員の質をとても重視します。
その観点から言わせてもらえれば、客に平気で嘘をつく店員のいる店は信用に値しません。
これは全くの個人的見解なので、それでも日本語の通じる店で楽器を購入したいとお考えの方には都合の良い店だとは思いますが、、、。
それから最後に、店の立地が駅から少しばかり離れているので、もしタクシーを使って行く場合はしっかりと道筋を確認しながら行かないと遠回りされる可能性があるので気をつけて下さい。
とにかく今回は色々と勉強させられました。
それでも台湾は料理も美味しいし、とても親日的で良い国だと思います。
|
|
|
|
|
ぽこ 
|
投稿者:ぽこ
|
[長安楽器]
|
2009-01-13 |
CITES発行に際して
こんにちは。
台北に行く日取りが決まったのですが、
2月の5日に出発し、夜到着のために6日か7日にお店を立ち寄ることにしなければなりません。
そこでメールが通じるのなら長安楽器さんのアドレスをご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんか?
今回の台北訪問の目的はいい二胡を購入するということでして、ただ旅のスケジュールが短い都合上、あらかじめCITES発行をお店の方々にお願いする以外に無いと思ったからです。
日曜日に帰国のため、土曜日までに受け取る必要がある訳ですから金〜土ではとても発行してもらえないと思います。
上記の点を踏まえよろしくお願いいたします。
当方、商売人でなく純粋に楽器を愛するものです。
|
|
|
|
|
空心菜 
|
投稿者:空心菜
|
[RE] : [長安楽器]
|
2009-01-13 |
>CITES発行に際して
>
>
>
>こんにちは。
>
>台北に行く日取りが決まったのですが、
>2月の5日に出発し、夜到着のために6日か7日にお店を立ち寄ることにしなければなりません。
>
>
>そこでメールが通じるのなら長安楽器さんのアドレスをご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんか?
>
>
>今回の台北訪問の目的はいい二胡を購入するということでして、ただ旅のスケジュールが短い都合上、あらかじめCITES発行をお店の方々にお願いする以外に無いと思ったからです。
>
>日曜日に帰国のため、土曜日までに受け取る必要がある訳ですから金〜土ではとても発行してもらえないと思います。
>
>上記の点を踏まえよろしくお願いいたします。
>
>
>当方、商売人でなく純粋に楽器を愛するものです。
>[ ぽこ様 Wrote ]-------------------------------------
メールの返事がないんですね?
直接お店へ電話してFAX番号を聞き、
FAX送信し、送信後FAXの到着確認の電話を入れて
話を進めていくしかないかも。
|
|
|
|
|
ぽこ 
|
投稿者:ぽこ
|
[RE] : [RE] : [長安楽器]
|
2009-01-13 |
>>CITES発行に際して
>>
>>
>>
>>こんにちは。
>>
>>台北に行く日取りが決まったのですが、
>>2月の5日に出発し、夜到着のために6日か7日にお店を立ち寄ることにしなければなりません。
>>
>>
>>そこでメールが通じるのなら長安楽器さんのアドレスをご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんか?
>>
>>
>>今回の台北訪問の目的はいい二胡を購入するということでして、ただ旅のスケジュールが短い都合上、あらかじめCITES発行をお店の方々にお願いする以外に無いと思ったからです。
>>
>>日曜日に帰国のため、土曜日までに受け取る必要がある訳ですから金〜土ではとても発行してもらえないと思います。
>>
>>上記の点を踏まえよろしくお願いいたします。
>>
>>
>>当方、商売人でなく純粋に楽器を愛するものです。
>
>>[ ぽこ様 Wrote ]-------------------------------------
>メールの返事がないんですね?
>
>直接お店へ電話してFAX番号を聞き、
>FAX送信し、送信後FAXの到着確認の電話を入れて
>話を進めていくしかないかも。
>[ 空心菜様 Wrote ]-------------------------------------
空心菜様
やはり一番原始的な方法ですか・・・。
せめて何かしら反応があればいいなって思いつつ。。。
来週あけても返事なければFAXしたほうがいいかも・・・。
台北まで金額的に高いのでしょうか?
国際FAXっていくらくらいなのかなあ(苦笑)
もう少し粘ってみます。
|
|
|
|
|
|
ぽこ 
|
投稿者:ぽこ
|
[RE] : [RE] : [RE] : [長安楽器]
|
2009-02-17 |
>>>CITES発行に際して
>>>
>>>
>>>
>>>こんにちは。
>>>
>>>台北に行く日取りが決まったのですが、
>>>2月の5日に出発し、夜到着のために6日か7日にお店を立ち寄ることにしなければなりません。
>>>
>>>
>>>そこでメールが通じるのなら長安楽器さんのアドレスをご存知の方がいらっしゃれば教えていただけませんか?
>>>
>>>
>>>今回の台北訪問の目的はいい二胡を購入するということでして、ただ旅のスケジュールが短い都合上、あらかじめCITES発行をお店の方々にお願いする以外に無いと思ったからです。
>>>
>>>日曜日に帰国のため、土曜日までに受け取る必要がある訳ですから金〜土ではとても発行してもらえないと思います。
>>>
>>>上記の点を踏まえよろしくお願いいたします。
>>>
>>>
>>>当方、商売人でなく純粋に楽器を愛するものです。
>>
>>>[ ぽこ様 Wrote ]-------------------------------------
>>メールの返事がないんですね?
>>
>>直接お店へ電話してFAX番号を聞き、
>>FAX送信し、送信後FAXの到着確認の電話を入れて
>>話を進めていくしかないかも。
>
>>[ 空心菜様 Wrote ]-------------------------------------
>
>
>空心菜様
>
>やはり一番原始的な方法ですか・・・。
>
>せめて何かしら反応があればいいなって思いつつ。。。
>
>来週あけても返事なければFAXしたほうがいいかも・・・。
>
>台北まで金額的に高いのでしょうか?
>国際FAXっていくらくらいなのかなあ(苦笑)
>
>もう少し粘ってみます。
>[ ぽこ様 Wrote ]-------------------------------------
2月7日
私にとって忘れられない1日でした。
なんと長安楽器さんのお店の社員旅行に同行するというまたとない機会を頂きました。
楽器も老紅木でニ胡でもやや高音な感じ(高胡ではない)。
ステキです。42000元の額面ですがチョッピリおまけしてもらいました(笑)
※どのくらいのおまけかは内緒です。
店長の蔡さん、楽しい一日を本当に有難う御座いました。
(初めての台湾であんな貴重な体験できた人はそう居ないと思います。)
また総督府の陳老師も楽器の選定にかなりの時間をかけてくださり感謝します。あと社員の皆様も色々お世話になりました!
王社長も少し緊張していた私にお母さんのように話しかけてくれて嬉しかったです!また楽器購入時には宜しくお願いします。
気になるCITESですが・・・成田で何にも言われなかったのが拍子抜けですね。でもたまたまだったと思うので購入するときにはしっかり発行してもらいましょう!
私は事前にFAXでやり取りしましたし、当日も電話などで確認したので問題なかったです。日本円で1500円だったかな・・・(そんなに高くはありません)
PS まさか霧台に行けるとは・・・。運がよすぎます。
|
|
|
|
|
隆醒子 
|
投稿者:隆醒子
|
[長安楽器]教えてください
|
2008-07-26 |
蘇州二胡の価格について教えてください
王瑞泉と王国興の老紅木二胡は
各々いくらぐらいでしょうか?
よろしくお願いいたします
|
|
|
|
|
茶チャコ 
|
投稿者:茶チャコ
|
[長安楽器]kyon2さま
|
2008-04-16 |
kyon2さま
ご報告が遅くなりましたが、無事に二胡を購入することができました。
心配していた『CITES』の件ですが、事前に長安楽器さんのほうと連絡を取り確認したところ、前もって『CITES』を発行してもらっていても、もしお店に伺ったときに気に入ったものが見つからず購入しなかった場合は、発行した『CITES』の料金、手数料は払う必要はないということでした。
長安楽器さんのご好意もあり、安心して購入することができました。
親身になって相談にのっていただいたkyon2さまにも大変感謝しております。
本当にありがとうございました。
|
|
|
|
|
ぺ 
|
投稿者:ぺ
|
『CITES』について聞きたいのですが?
|
2008-04-19 |
>kyon2さま
>
>ご報告が遅くなりましたが、無事に二胡を購入することができました。
>心配していた『CITES』の件ですが、事前に長安楽器さんのほうと連絡を取り確認したところ、前もって『CITES』を発行してもらっていても、もしお店に伺ったときに気に入ったものが見つからず購入しなかった場合は、発行した『CITES』の料金、手数料は払う必要はないということでした。
>長安楽器さんのご好意もあり、安心して購入することができました。
>親身になって相談にのっていただいたkyon2さまにも大変感謝しております。
>本当にありがとうございました。
>[ 茶チャコ様 Wrote ]-------------------------------------
>前もって『CITES』を発行してもらっていても
>気に入ったものが見つからず
とありますが、『CITES』というのは、個々の二胡に対して、
個別に発行されるものではないのでしょうか?
そのように、以前、口コミで拝見したのですが?
もし、そうなら、『CITES』を事前に発行するということは、
既に、商品の選択が終わっていて、あとは、買うか/買わないか
ということですよね。
それとも、事前の電話である程度、商品をセレクトして貰って、
その全てに『CITES』を発行してもらって、その中から選ぶ
ようなことが出来るのでしょうか?
もしかして、『CITES』の記載の商品と、実際の商品が異なる
って、そんなことは無いですょね
|
|
|
|
|
茶チャコ 
|
投稿者:茶チャコ
|
返事が大変遅くなり申し訳ございません
|
2008-08-13 |
>>kyon2さま
>>
>>ご報告が遅くなりましたが、無事に二胡を購入することができました。
>>心配していた『CITES』の件ですが、事前に長安楽器さんのほうと連絡を取り確認したところ、前もって『CITES』を発行してもらっていても、もしお店に伺ったときに気に入ったものが見つからず購入しなかった場合は、発行した『CITES』の料金、手数料は払う必要はないということでした。
>>長安楽器さんのご好意もあり、安心して購入することができました。
>>親身になって相談にのっていただいたkyon2さまにも大変感謝しております。
>>本当にありがとうございました。
>
>>[ 茶チャコ様 Wrote ]-------------------------------------
>
>>前もって『CITES』を発行してもらっていても
>>気に入ったものが見つからず
>とありますが、『CITES』というのは、個々の二胡に対して、
>個別に発行されるものではないのでしょうか?
>そのように、以前、口コミで拝見したのですが?
>
>もし、そうなら、『CITES』を事前に発行するということは、
>既に、商品の選択が終わっていて、あとは、買うか/買わないか
>ということですよね。
>
>それとも、事前の電話である程度、商品をセレクトして貰って、
>その全てに『CITES』を発行してもらって、その中から選ぶ
>ようなことが出来るのでしょうか?
>
>もしかしての記載の商品と、実際の商品が異なる
>って、そんなことは無いですょね
ぺ様
返答が大変遅くなり申し訳ございません。
私も二胡を購入するのが初めてで詳しいことは分からないのですが
今回私が二胡を購入するにあたって発行された『CITES』は
個々の二胡に対して個別に発行されたものではなかったのでは
ないでしょうか?
私は長安楽器さんへ伺うことも初めてでしたし、
購入した二胡も初めて伺ったその日に決めたものでした。
ですので長安楽器さんで扱っている二胡がどのようなものかは
お店に伺うまで分かりませんでした。
発行していただいた『CITES』は空港の税関で回収されてしまったので
今確認することができないのですが、
もし、ぺ様も長安楽器さんのほうで二胡を購入されることを検討されているのであれば、
長安楽器さんのほうへ直接連絡されてはいかがでしょうか?
日本語を話せる店員の方も見えますし、メールでのやりとりも可能でした。
あまりお役に立てなくて申し訳ございません。
|
|
|
|
|
kyon2 
|
投稿者:kyon2
|
[RE] : [長安楽器] お役に立てまして何よりです
|
2008-04-16 |
茶チャコ 様
演奏で周囲の方を楽しませてあげてください。
|
|
|
|
|
|
豆太 
|
投稿者:豆太
|
kyon2様
|
2008-01-06 |
kyon2様
先日はいろいろとアドバイスをいただきありがとうございました。
無事に二胡を購入することができました。
kyon2様のアドバイスどおり先にお店と連絡を取り『CITES』を依頼しておきました。そのおかげで一日の訪問で二胡を購入することが出来ました。
本当にありがとうございました。
豆太
|
|
|
|
|
kyon2 
|
投稿者:kyon2
|
[RE] : お役に立てまして何よりです
|
2008-01-06 |
豆太 様
二胡、上手に弾けるようになりますように。
|
|
|
|
|
茶チャコ 
|
投稿者:茶チャコ
|
[長安楽器]CITESについて
|
2007-11-19 |
前もって長安楽器さんと連絡を取りCITESを発行してもらっても、もしお店に伺ったときに気に入ったものが見つからず購入しなかった場合、発行してもらったCITESはどうなるのでしょうか?
|
|
|
|
|
kyon2 
|
投稿者:kyon2
|
[RE] : [長安楽器] CITESに基づく輸出許可証明書
|
2007-11-19 |
このケースでは、個別の二胡について、輸出者である
楽器店に対して発行される証明書です。
購入者である茶チャコ様宛に発行されるものではあり
ません。
ということで、茶チャコ様が行方を気にされる必要は
ないでしょう。
それよりも、一種のキャンセルですから、楽器店から
キャンセル料相当額として証明書取得費用を請求され
ることをご心配されるべきではないかと思います。
|
|
|
|
|
茶チャコ 
|
投稿者:茶チャコ
|
[長安楽器] ありがとうございます
|
2007-11-19 |
kyon2様
やはりキャンセル料は必要となってきますよね。
気に入ったものが見つかればよいのですが…
じっくり考えてどうするか決めたいと思います。
kyon2様 ありがとうございました。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼