![]() お2人の家がある35巷 |
![]() |
![]() 頭目の家もあり、石碑が立っています |
![]() |
![]() 家の壁は石版を重ねたもの |
![]() 一般家庭は家の前が石版で、皆裸足で歩きます |
![]() |
![]() だから靴は外で脱いだりするのです |
![]() |
![]() テーブルや椅子もあって、近所の人たちとの語らいの空間 |
![]() 入口には奥様の家系の石碑、頭目の家には必ず石碑があるのです |
![]() |
![]() 一階の様子、お2人は頭目の家系です |
![]() 屏東の家にはご主人の家系のものがあり、ここはルカイの村なので、奥様の家系のPacekljが刻まれています |
![]() |
![]() 鴨居の彫刻も先祖代々からのもの |
![]() Lavakauさんたちの2階のコーナー |
![]() |
![]() 小学校の先生をしていたそうです |
![]() |
![]() 入口にはかつて2回泊まった、馬英九前総統のサイン |
![]() キヌアシードやお茶もあり、自己栽培とのことで他より安く購入できました |
![]() |
![]() 屋外でコーヒーも入れてくれます |
![]() |
![]() テラスの様子、石板のテーブルで朝食をいただきました |
記事登録日:2018-01-16
基本情報
住所 | 礼納里部落 |
---|---|
住所(中国語) | 禮納里部落(瑪家鄉瑪家村、三地門鄉大社村、霧台鄉好茶村) |
ホームページ | http://rinari.pgo.tw/?id=594842#pgo (中国語) |
行き方 | 台鉄「屏東」駅から車で約40分。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2018-01-16