ここは、花蓮県玉里鎮と富里郷の間を流れる安通渓の北岸に位置し、かつては「安通濯暖」と呼ばれ、花蓮八景の1つだったそうです。どんどん山奥に入っていく情景から、秘湯の風情も感じられ、なかなかいい温泉地だなあという印象を受けました。「安通温泉旅社」という看板がかかっていますが、1904年、樟脳を採取するために訪れた日本人・出口久米七がここで温泉の源泉を発見しました。1930年、日本人はここに警察の宿泊所を建設。同時に公共浴場も設置し、この地は徐々に温泉地として発展していきました。ちなみに安通という名はアミ族の言葉で、硫黄の臭味(On-cio)から来ています。
1974年になって民間業者がここを買収し、「安通温泉大旅社」と改名。その後「安通温泉飯店」として前方に新しいホテルを建てた時、後方にあった「旅社」をそのまま残しました。おかげで昔の名残をとどめるこの建物は今、湯はありませんが、自由に参観することができます。木造平屋の建物の外観や和室、天井、廊下、壁などは修復してありますが、ほぼ原型を留めています。安東温泉の泉質は、硫黄が含まれた塩化物・硫酸塩泉。透明に近い水質で、確かに少し硫黄臭があります。湯温は60度ほど。台湾各地の温泉同業者が、台湾で一番いい湯は安通温泉だよというくらい、かけ流しの湯量は豊富で、体が芯から温まります。皮膚病や胃腸病、婦人病などに効能があるとされています。ここまで来たらぜひ1泊はしたいものですね。宿泊やお湯に浸かるのは安東温泉飯店でどうぞ。
基本情報
住所 | 花蓮県玉里鎮楽合里温泉36号(安東温泉飯店) |
---|---|
住所(中国語) | 花蓮縣玉里鎮楽合里温泉36號 |
電話番号 | (03)888-6108 |
ファックス | (03)888-3108 |
行き方 | 台鉄「玉里」駅下車。タクシーは片道300 元ほどかかります。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2015-05-05