場所は国立台湾美術館のすぐ前。古い伝統市場の中に週末だけ出現するとってもステキな空間があります。台湾のインディーズ映画専門の映画館、オーナーのセンスが光るアンティークショップ、若手アーティストや実験的な作品を展示するギャラリーなどなど、今一番台湾の若者の注目を集めている台中の新名所。平日に行くと何もやっていない閑散とした場所ですが、週末になるとカメラを手にした若い人たちがウロウロ、一方で本当にローカルな台湾の人々の生活があり。台湾の昔と今、表と裏が一度に楽しめるスポットです。
基本情報
その他の情報 | 市場が賑やかなのは金、土、日曜日です。週末以外にも開いている一部ギャラリーのパフォーマンスや映画館がございます。 |
---|---|
行き方 | 国立台湾美術館の向かいにある1ブロックの建物の中。美術館の正面から五権西路、五権西一街、五権一街、 五権西三街に囲まれた地域。 |
上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。
スポット登録日:2012-05-27
スポット更新日:2013-10-21