投稿者 |
トピック |
投稿日 |
luckywhite 
|
投稿者:luckywhite
|
リゾート
|
2017-02-28 |
中国からの観光客が多く賑わっていました。
それでも今は観光客が少ないそうです。
綺麗なトイレもありました。
お店も沢山あってお土産探し楽しいと思います。
|
|
|
|
|
うたかた 
|
投稿者:うたかた
|
日月潭に2泊しました(2016年10月6日)
|
2016-10-10 |
ナビさんから日月潭のホテルを予約し、2泊しました。
台北の台北長距離バスターミナルから10:00発の國光バスに乗車しました(460元)。日月潭に14:00着。途中、食事休憩やトイレ休憩なしですが、バス内にトイレがあります。昼食は台北駅で弁当を買い、バス内で食べました。バスは1列3席でゆったりしていて快適でした。
|
|
|
|
|
かぷちん 
|
投稿者:かぷちん
|
旧正月でも入れますか?
|
2016-01-09 |
2/12-15まで台湾にいきます。旧正月に被りますが2/12,13でも移動手段や観光地に入れたりしますか?
食事できるところやお店が多少空いてれば行きたいのですが、ご存じの方、情報お持ちの方、よろしくお願いします!
|
|
|
|
|
apricot72 
|
投稿者:apricot72
|
阿里山から日月潭への移動について
|
2015-09-03 |
11月末に台湾への旅行を検討している者です。
台湾は今回2回目で、前回は台北のみだったので、今回は台北以外を中心に回ろうと思っています。
今のところ、高雄の空港から入国しそのまま北上して台北から帰国しようと考えています。
今回は7日間と余裕をもって行けるので、
①高雄着、高雄観光、高雄泊
②台南観光、高雄泊
③阿里山泊
④阿里山ご来光→13時のバスで夕方に日月潭、日月潭泊
⑤日月潭観光→台北へ、台北泊
⑥タロコ日帰り、台北泊
⑦台北、観光→夜の便で帰宅
というのが今のところのプランです。
ただ、少し気になっているのは、台北から南に下って日月潭→阿里山と移動するツアーはいくつか見つかるのですが、その逆の阿里山→日月潭とプランを組んでいるツアーが見つからないことです。
調べてみると、↓のようにバスは運行しているようですが、なにかこの流れで不都合が生じることはないか、不安です。
http://www.sunmoonlake.gov.tw/smlbus/bus_time8.asp?lang=jp
インターネットで検索した限りでは情報が少ないこともあってかうまく見つからなかったので、もしどなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
unyun 
- 掲示板 30件
- コメント 4件
- アルバム 3枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:unyun
|
女性の一人旅にはちょっと…
|
2015-08-20 |
遊覧船の客引きに何度も追いかけ回されました!
断っても断ってもずっと後をつけられて、たいへん怖いをしました。言い方は悪いですが、まるでストーカーのように感じました。女性が一人で観光するには、ちょっと不安というか安心できませんでした。ひょっとしたら、友人とにぎやかに大人数で楽しむ場所なのかもしれませんね。ホテルは団体客でごったがえしていました…
|
|
|
|
|
|
luvie 
- 掲示板 14件
- コメント 4件
- アルバム 12枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:luvie
|
玄奘寺
|
2015-07-20 |
三蔵法師さまの遺骨が安置された、玄奘寺に行ってきました。
素敵な女性のお坊さまがいらっしゃり、とても優しく「中へどうぞ」と導いて下さいました。
階段を上ると、お骨が納められている場所がありました。
手を合わせ、何ともいえず穏やかな気持ちにして頂きました。
高台にあるので、日月潭もよく見えます。(ラルー島も見えます)
行って良かったです。
|
|
|
|
|
hege 
|
投稿者:hege
|
日月潭高鐵聯票の時刻指定について
|
2014-10-07 |
今度日月潭高鐵聯票を購入して日月潭へ旅行しようと考えています。
ibonのサイトを確認したのですが、
使用したい日の前日23:59までに購入する、高鐵、台中のバス乗り場でそれぞれibonチケットを切符に変えることはわかったのですが、高鐵の時間指定方法についてよくわかりませんでした。当日高鐵の駅窓口で希望の時間を伝えればよいのでしょうか?その場合、次に来る列車…など直近の列車を指定しても乗れるものですか?
空きがなくて○時間待ち…となるのであれば高鐵のアーリーバードの購入も考えています。
ちなみに通常の金・土の一泊の予定です。
ご存知の方、ご教示いただきたくお願い申し上げます。
|
|
|
|
|
ぶんぶく 
- 掲示板 13件
- コメント 14件
- アルバム 1枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:ぶんぶく
|
夏休み、日月譚までの交通の状況
|
2012-06-20 |
8月15日に日月譚にバスを使って行こうと計画中です。
台湾好行のバスを使おうかな、と思っていますが高鉄駅のバス停は始発ではなく、確実に乗れるか不安に思っています。
日本だったら、お盆休み。台湾の学校も夏休みでしょうが、平日です。
この時期の台湾の観光地の混雑状況はどんなものでしょうか?高齢の母を連れての旅行なので少し心配です。満席で乗れない、なんてことはありえますでしょうか?
当日は10時に台北松山空港へ到着、台北駅から新幹線で台中に移動しようかなと思っています。
台北好行以外の、他に良いルートをご存知のかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。
|
|
|
|
|
|
makiichiro 
|
投稿者:makiichiro
|
すてき!
|
2012-05-10 |
4月の中旬に10日間で台湾1周しました。後半に日月澤に行きましたが、1泊ではもったいないくらいの美しさ!ホテルもレイクビューにしてほんとに良かった!ベランダで朝からずう~~~っと鳥の声を聞いているなんて、なっかなか普段味わえない「癒し」なんかを感じました。夕方も雨の前後も朝も湖の色が何度も変化して目を離せない・・・・うっとりです。
台湾はどこも楽しかったし食べ物オイシイしまた来ようと思いますが、絶対、日月澤メインで来ます!最低3泊はしたい。もっとここに浸りたいです。2週間くらい避暑できるくらい働いて稼ごう!
|
|
|
|
|
N☆Land 
- 掲示板 4件
- コメント 6件
- アルバム 7枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:N☆Land
|
広~い
|
2012-05-04 |
1ヶ月の語学留学中、先生に連れて行ってもらいました。
あいにく当日の天気は曇りだったけど、景色はキレイでした。
今回は日帰りだったので全部を見ることは出来ませんでしたが、
次回はロープウエーで九族文化村の方にも行ってみたいです。
平日行ったのに観光客で賑わっていましたよ
|
|
|
|
|
|
タージー 
- 掲示板 76件
- コメント 198件
- アルバム 156枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:タージー
|
日月潭で蛍を見ませんか
|
2012-03-14 |
4/15~5/6まで日月潭で無料の蛍観賞ツアーがあります。
時間的に日月潭に宿泊しないときついのですが、興味のある方は下記を参照してください。
http://www.agan.com.tw/firefly/
予約開始は3/26からです
一昨年は予約なしで、当日参加で運良く見ることが出来ましたが、予約しておくと安心できますね。
|
|
|
|
|
プリ 
|
投稿者:プリ
|
日月潭で のサイクリング一周オススメです!
|
2012-01-19 |
ナビの情報を確認すると自転車で一周するのに4時間かかるとありましが、そこまで体力があるか不安だったので電動自転車を借りて一周してきました。思っていたよりアップダウンがとても激しく電動自転車をレンタルしてよかったと思いました。今回レンタルした台湾の電動自転車は、原付みたいに右側のハンドルを手前に回せば、自転車をこがなくても走り出してしまいます。(原付まではスピードは出ませんが)それなので、ほとんど自転車はこがす、一周する感じになりましたが、風がとても気持ちよくて、のんびりした感じてゆっくりまわれてよかったです。水車遊客中心の周辺には、レンタル自転車屋が沢山あります。日月潭 一周2時間40分程かかりましたが、一台300元でした。レンタルするときはパスポートを預けます。この時期は風をきると晴れていても山影が寒かったので薄手のコート1枚持っていったほうがよいと思います。それと、自転車が走れる歩道はほんの一部しかないので、車道をほとんど走ることになります。右側の端を走っていても車にクラクション鳴らされることが多かったので、もし行かれるかたは注意して行ってみてください。
|
|
|
|
|
fukuumechan 
- 掲示板 37件
- コメント 7件
- アルバム 184枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:fukuumechan
|
SUN MOON LAKE PASS 2012
|
2012-01-18 |
今年も便利でお得なSUN MOON LAKE PASS(日月潭水陸空好行套票2012)登場。
330元PASSを水社水陸交通服務站で購入し、日月潭を観光しました。
日月潭ロープウエイ往復(原価250元)
遊湖バス1日乗車(原価80元)
水社-伊達邵の片道交通船(原価100元)
水社-向山バス(原価23元)
レンタルバイク優待割引券付
片道交通船チケットは水社または伊達邵で乗船の際、100元払うと交通船周遊券に代えられます。
埠頭にいる赤いベストを着た交通船スタッフに言ってください。
原価300元。水社-伊達邵、伊達邵-玄光寺、玄光寺-水社の3区間乗船可。
遊湖バス:
初乗車の際PASS提示するとレシートのような紙(1日乗車券)を運転手さんから渡されます。
PASSのチケットは切り取って運賃箱に入れます。
バス乗車の度に乗車券をみせます、なくさないように。
ロープウエイ:
チケット売場ではなく乗り場に行きます。PASSを見せると日付入りのスタンプを押されます。
復路でPASSのチケットを切り離され回収。自分では切り離さないでください。
台中-日月潭の台湾好行バス往復がついた660元PASSや
+九族文化村入場券もついた990元PASSなどもあります。
PASSの詳細、購入場所、バスの時刻表などの情報は南投客運HPで確認できます。
http://www.ntbus.com.tw
|
|
|
|
|
goteresa 
|
投稿者:goteresa
|
日月潭(移動や観光について)
|
2010-08-28 |
初めての台湾で、台北の他に日月潭でも泊まろうと考えています。一人旅ですが中国語は殆どわかりません。こちらの宿泊先や日月潭を観光の際に英語でも大丈夫でしょうか?また、台北からバスを利用しようと思います。台北→日月潭、日月潭→台北のバスを探したり、富豪群旅店さんまで行くのは難しいでしょうか?台北以外は中国語が出来ないと移動が難しいから大変だよ”と言われて少し不安なのでご存じの方がいましたら、教えてください。
|
|
|
|
|
chagui 
|
投稿者:chagui
|
日月潭覧車/玄光寺
|
2010-06-25 |
|
|
|
|
|
|
スイクン 
|
投稿者:スイクン
|
日月潭日帰り観光
|
2010-05-04 |
2010/4/28日月潭日帰り観光に行って来ました。
ナビ他ガイドブックも含め日月潭に関する比較的新しい情報が乏しく、不安であったが
何とかなるだろうと日帰り観光を決行した。
① 5:35-5:45 Taxi(松江路のホテル-高鐵台北駅)
【料金;110元】=90+20(早朝料金)
(注)高鐵台北駅の発券所は6:00開店
② 6:36-7:26 高鐵(台北駅ー台中駅) 【料金;455元】通常700元(早朝割引)
(注)高鐵台中駅2Fプラットフォームから降り1Fの改札を出て右に
Uターン状に廻りこむ位置に在る階段で地下に降りるとバス
ターミナルが有り、そこで南投客運の係員より切符を買うシス
テムになっている。その時、時刻表と「日月潭風情(日本
語版ガイドブック)」が貰える。
③ 8:10-9:30 バス(高鐵台中駅-日月潭) 【料金;180元】
(注)日月潭ビジターセンターへ是非寄るべし、何かと助言・便宜を
図って貰える。日本語版小冊子ガイドブックを戴け、遊覧船
の乗船料金を300⇒200元への値引き交渉までして戴き、
大変恐縮した。
④10:50-13:00 遊覧船(水社-伊達召(コザト)-玄光寺-水社)
【料金;200元】通常300元
(注)途中伊達召(コザト)で、九族文化村から繋がっているロープ
ウエイが運行されていることを確認出来たが、生憎悪天候の
為、視界が悪く乗車を断念した。
⑤13:25-15:10 バス(日月潭-台鐵台中駅) 【料金;180元】
(注)ここは、本来水里経由集集線での帰路と行きたい処、工事
運休では、已むを得ない。台中では、某ガイドブックに載って
いた台中肉員で肉団子+春雨スープ(計;60元)を食したが、 微妙な食感だった。
⑥16:33-18:25 台鐵(台中駅-台北駅) 【料金;375元】自強号座席指定
こうして格安の日月潭日帰り観光を無事完遂出来た。
地元の人達のご厚意が随所に感じられ、一層台湾への好感が増した旅でした。
|
|
|
|
|
ゆき丸 
|
投稿者:ゆき丸
|
台中~日月潭へのアクセス
|
2009-12-02 |
初めまして。
この度、ナビさんから日月潭のホテルを予約させて頂きました。
今回の旅行で、台北から日月潭への移動についてですが出来れば
高鉄で台中まで行って、そこからタクシーの移動を考えています。
だいたい所要時間は、どの位になりますでしょうか?
一泊して次の日に台北で午後からのオプショナルツアーに
申込したいと思っています。
時間的に厳しいでしょうか???
|
|
|
|
|
タージー 
- 掲示板 76件
- コメント 198件
- アルバム 156枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:タージー
|
タージーさんの日月潭へのユーザーアルバム投稿
|
2009-06-04 |
去年に続き、日月潭に行き観光船に乗ってきました。
交渉の結果、ラルー島を廻って頂けました。
次回の目標は、浮島へ行くこと!
|
|
|
|
|
jst01971 
- 掲示板 17件
- コメント 2件
- アルバム 238枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:jst01971
|
jst01971さんの日月潭へのユーザーアルバム投稿
|
2009-06-03 |
|
|
|
|
|
ku- 
|
投稿者:ku-
|
日月潭から九族文化村へ
|
2007-01-07 |
某ガイドブックによると、埔里からの方がバスのアクセスが
いいとのこと。
どうしようかと考えていたら、直行バスがありました。
仁友客運で20分、着いたところにバス会社のチケット売り場が
あって、文化村の入場券を売っていました。これが、団体券の
バラ売りで、650元→580元。それでも台湾では高いですね。
しかし、ロープウェーや村を巡回するバスは無料。料金に含まれ
ています。また、3カ所で40分、20分、20分のショーが
順次あって、私はおもしろかったです。観客参加型のものがあり
老若男女が参加していました。また、それぞれの部族の家を建て
ているだけでなく、生活を再現するため実際に人や鶏、兎もいま
した。ここで、2つの村の原住民の方から日本語で話しかけられ
ました。アミ族の方は60歳ぐらいで、お父さんから日本語を小
さい頃から教えられていたとか。もう一人の方は、日本語の歌を
(もちろん戦前の)4曲歌って聞かせて下さいました。幸いなこ
とに東京音頭は歌えたので(ヤクルトスワローズに感謝)一緒に
歌ったら、もう一回とリクエストされて、2回一緒に歌いました。
決して安い料金ではありませんが、とても楽しく過ごせて行って
よかったと思いました。
仁友客運 日月潭→九族文化村→台中車站
2007年1月4日現在 水社遊客中心前発
平日 10:20、12:40、15:30、17:00
假日 10:20、11:40、12:40、15:30
16:30、17:30
日月潭→九族文化村 料金22元
九族文化村→埔里は、南投客運のミニバスで約30分
料金57元
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼