投稿者 |
トピック |
投稿日 |
such333 
|
投稿者:such333
|
烏来から蘇澳
|
2017-01-03 |
烏来から蘇澳へ行きたいと思っています。
直行の公共バスはありますでしょうか?
ないようであれば、烏来から宜蘭などまでバス、宜蘭などから蘇澳まで列車などとどのように行くのがよいか教えていただけますでしょうか?
タクシーは使わずバスや列車で行きたいと思っています。よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
dmk0428 
|
投稿者:dmk0428
|
鳥来 トロッコ
|
2016-09-27 |
鳥来のトロッコですが、2016年9月中には運転再開すると観光協会の人に聞いたのですが、再開していますでしょうか?10月3日に行く予定です、どなたかお教え願いますでしょうか?
|
|
|
|
|
ジャニファー 
|
投稿者:ジャニファー
|
台風21号による被害状況を教えてください。
|
2015-09-30 |
10月9日から3日間、烏來温泉に泊まる予定です。
先の8月の台風で大きな被害にあったようですが、9月22日に色々復旧したとの情報を受けました。
が!!!9月の台風でまた、台湾に大きな被害が出た模様です。
1. 台北市内から烏來まで行くことができるのか?(道路状況は?)
2. 温泉は出るのか?(被害状況は?)
わかる範囲でご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください!
|
|
|
|
|
観葉植物 
- 掲示板 7件
- コメント 16件
- アルバム 4枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:観葉植物
|
台北駅前からバスでウーライへ♪
|
2012-01-21 |
旅行前に、こちらで皆様の口コミを拝見させて頂きまして
台北駅前からバスでウーライへ行ってきました。
台北駅M8出口を出て真っすぐ二つ目を左で、バス停は一番奥になります。
台北駅から乗車する人は私たちのみで、、ちょっぴり不安になりつつ
15分ほど待って、8:45分頃のウーライ行きのバスに乗車(始発)
新店駅まで40分、沢山のお客さんが乗ってきてあっという間に満席、、(>O<)
バスは山の中をノラリクラリと進んでいきますが、運転手さんはとても丁寧な運転で
バス酔いすることなく、30分程度でウーライ終点に到着♪
10時過ぎに到着、、まだOPENしていないお店が多く、、
とりあえず、、徒歩で上に向かって歩いていき、、
トロッコ(片道50元)、ロープウェー(往復220元)に行き上まで行って美味しい空気を
吸って、、、下に下りてお昼のランチをしました。
階段が多いので、靴や年配の方は注意が必要です。
私も途中でヘロヘロになりました。。。あーーー情けない。。。(笑)
お昼は、色々悩みましたがどこも同じような感じでしたので
どこに入っても美味しいのではないかと思いました。
私は、、いちよう事前にチェックしてました”阿春美食店”へ
名物の、エビと魚ノフライ、たけのこご飯、椎茸スープ、サンスー野菜炒め、
ビーフンを注文、3人でお腹一杯で1300円くらいでした。
どれも、くどくなくて日本人には合うのではないでしょうか!?
お腹一杯になったところで、、待望の温泉です!
これが目当てでウーライまで来たモノで。。。
国際岩場と小川源と迷いましたが、、、
小川源が、、今日は一人300元と表示していたので、、
こちらにしました。(確か事前情報では休日は380元くらいだったので)
カウンターでお金を支払い
地下1Fに案内されてバスタオル大2枚と小1枚、キャップ、ロッカーの鍵をもらい
簡単にジェスチャーで鍵の使い方を聞いて、お風呂に入りました。
更衣室はとてもせまく、、化粧するスペースもなく、
(鏡は1枚大きいのがあります)
当然、髪をセットするようなスペースもありません。
私は、清潔で綺麗でしたし、あまり気になりませんでした。
お風呂も、温度の違う風呂が3つあり、泡風呂もあり
とても綺麗でした。
ボディシャンプーとシャンプーは設置されておりました。
当然洗い場のシャワーもあります。
残念ながら露天風呂はありませんが、私は十分満足でした。
お風呂も、美人の湯っというくらいネットリとした感じのお湯で
肌がツルツルになりました!
1時間くらいゆっくり入って、1Fの喫茶店(川沿い)で
アイスコーヒーを飲んで(これがまた香りがよく、とても美味しかった、、砂糖入りでしたが)
お土産屋さんで、買い物をして14:30のバスに乗り台北駅に戻りました
帰りは若干かかり、1時間30分程度かかりました、
やはり、新店で乗り換える方が多く台北駅まで乗る人はあまりいないようです。
結局帰りも台北駅まで乗ったのは私達だけでした。
総合的には、台北から1時間30分程度で温泉と空気のうまい山奥で
リフレッシュするのはとても気持ちよかったです。
ただし、滞在時間は半日程度で十分かと思います。
午後からとても地元の人でごった返ししますので
私達がいった時間くらいで行くのがよいかと思います。
また、行きのトロッコにあがる手前にあるお土産屋さん
(下からあがって一番奥)のストラップは
とても安くてお勧めです(小4個で100元、大2個で100元)
また、いたる所で売ってますがカットしたグアバに砂糖をかけたモノをビニールで
売っていますが、とても美味しいです、確か40元だったと思います。
私はお風呂入る前に購入して、1Fの喫茶店でコーヒーを飲みながら
食べました♪酸味と甘みでとてもジューシーで美味しかったです!
最後に事前にこちらで口コミを拝見させて頂きましたテンテン01様
ありがとうございます。とても参考になりました。
|
|
|
|
|
yokohamagirl 
- 掲示板 19件
- コメント 11件
- アルバム 15枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:yokohamagirl
|
明月に泊まりました。お湯も良かったです。
|
2014-04-11 |
せっかくならと1泊しました。泉質も良かったですし、お食事もちょうど良い感じ。
ゆっくりできました。トロッコやロープウェイなど一通り観光しました。ショーは見ませんでした。
|
|
|
|
|
|
ponkichi935 
|
投稿者:ponkichi935
|
次は行かないかな・・
|
2014-03-19 |
ツアーでタイヤル族の踊りを観に行きました。
自分が想像していたものとは全く違くて
現代的な音楽で、踊り子さんも今時の若者という感じです。
ミスタイヤル族という女の子はコギャル風(笑
お土産も日本語が達者なおば様にピッタリつかれて結構しつこい。
(写真も撮られるけど、500元・・・お高い。取っても150元くらいでしょう・・・)
でも景色は良かったです!箱根みたいな雰囲気です。
温泉入りたかったなー!
|
|
|
|
|
白熊あみこ。 
|
投稿者:白熊あみこ。
|
電車とバスにて行ってきました。
|
2014-01-15 |
電車で新店まで行き、そこから烏来行きバスに乗車して行きました。
バス停は、新店駅出口右側の大通りに面しているところでした。
バスはお年寄がほとんどで、座ることができず、道のりは山を登って行きカーブも続き、まるで日光のいろは坂を立って乗車している感じです。
烏来特定景来区へは、温泉街(塩原に似ています)を抜けてトロッコで行きました。
10時より、民族によるショーが行われいてます。
びみょーに面白いかな。
道は舗装されていますが、坂道なので歩きやすい靴、空気がひんやりしていますので羽織るものを持参した方がいいです。
今度行くときは、温泉に入りに行きたいですね。もちろん、水着持参です。
|
|
|
|
|
八重 
|
投稿者:八重
|
手荷物預かりについて
|
2013-11-13 |
烏来のバス停や観光案内所などに手荷物預かり所はやコインロッカーはありますか?
雲頂温泉会館を予約したのですが、チェックインは18:00から、また烏来街や温泉街からは離れているようなので、チェックイン前、チェックアウト後に荷物を預けて観光は無理があるかなと思っています。
荷物はスーツケースなのでどうしてもどこかに預けたいのですが、そういった場所はありますでしょうか?
|
|
|
|
|
スイマーかわうそ 
- 掲示板 19件
- コメント 47件
- アルバム 6枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:スイマーかわうそ
|
トロッコに乗りたいのですがお休みはありますか?
|
2013-10-22 |
月曜日に行く予定ですが、猫空のロープウェイのようにお休みはありますか?
|
|
|
|
|
タエ 
- 掲示板 77件
- コメント 77件
- アルバム 139枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:タエ
|
新しいカラーリングになっていました
|
2013-07-05 |
1年前と比べて雰囲気が変わったなーと思ったら、キレイに塗りかえてありました。
|
|
|
|
|
スイマーかわうそ 
- 掲示板 19件
- コメント 47件
- アルバム 6枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:スイマーかわうそ
|
トロッコは再開しましたか?
|
2013-05-04 |
5月半ばに行きます。どなたかご存知ですか。
|
|
|
|
|
|
cosmos1011 
|
投稿者:cosmos1011
|
烏來のホテルでランチ
|
2013-04-20 |
ゴールデンウィークに烏來への日帰り観光を予定しています。
宿泊はしないのですが馥蘭朵春秋烏來渡假酒店でランチをいただくことは
できるでしょうか。
|
|
|
|
|
ERI子 
|
投稿者:ERI子
|
あまりおすすめはできないです。
|
2013-02-27 |
ツアーの中に国際GaGa劇場が入っていました。台北からバスで片道1時間ほどかかりました。
劇場手前にお土産コーナーがありました。強制はされませんが見ているとすぐに寄ってきて
すすめました。
ショーが始まり、後半になると結婚の踊りの際、観客を舞台に上げ一緒に踊るという体裁のもとに一人ずつ踊り子さんと記念撮影です。踊っていてあれよあれよといううちに撮影された感じです。全員撮るので長々と踊ります。そのあとはプリントアウトするためでしょうがあまり意味のないショーが続き、終了。劇場を出ると写真立てのようなものに入れて販売(500NTD)です。
写真なので顔がわかるから買わない人は追っかけます。私も写りがよくなくいらないと言いたいところでしたがとりあえず記念で買いました。
ツアーでしたから仕方ないですが、わざわざ往復2時間もかけて行くところではないと思います。ちなみにトロッコはまだ動いていませんでした。
|
|
|
|
|
momoti 
|
投稿者:momoti
|
トロッコはまだ止まっています。
|
2012-12-31 |
12月29日に行ったのですが、まだ動いていないようでした。
滝までは歩いていくか、タクシーが何台か止まっているので、
みなさんタクシーに乗っているようでした。
歩いて行くのは景色がよく気持ちがいいのですが、
結構歩くのでいい運動になります。
|
|
|
|
|
wukky 
- 掲示板 6件
- コメント 1件
- アルバム 4枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:wukky
|
松山空港から烏来までタクシー
|
2012-12-15 |
正月に台湾に行きます。
昼頃に松山空港に着いていきなり烏来に行こうと考えています。
烏来へは台北駅もしくは新店駅からバス、というのが通常のようですが、荷物もあり、空港から直接タクシーに乗ってしまおうかとも思っています。
その場合、時間と値段はどのくらいでしょうか。価格は交渉必要ですか?
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
|
かずきち 
|
投稿者:かずきち
|
うーらい トロッコ
|
2012-11-18 |
うーらい トロッコは 今年24年夏の大雨災害で運休しているとの情報がありますが
運転再開の時期はいつごろになるのでしょうか
状況ご存知のかた回答おねがいします
12月中旬頃台北に行くのですがトロッコ次第でウーライに行くかどうか思案中です
|
|
|
|
|
caster 
|
投稿者:caster
|
鳥来情報です。
|
2012-10-17 |
先日、鳥来に行きました。
トロッコに乗ろうと思いましたが、崖崩れ(!?)のためなのかトロッコが運休していました。
トロッコに乗りたかったので残念ですが、老街を散策できたのでまあ満足はしてます。(ロープウェイにも乗りたかったのですが遠いため断念しました・・・)
あくまでも10月中旬の情報です、どうしてもトロッコに乗りたいという方は参考にしてみてください。復旧の時期はよくわかりませんので、どなたかが鳥来に行かれた際の情報を載せていただけると他の方が助かると思いますのでよろしくお願いします。
あとこの口コミに載っているかもしれませんが、私は新店駅からバスで鳥来に行こうと思いましたが、バスがかなり混んでいたので(立ち乗り状態)同じくバス待ちをしていた日本人の方とタクシー相乗りで行きました。新店駅から鳥来までちょっと距離がありますので、あの立ち乗りはきついかと・・・。新店からタクシーで行くか、台北からバスを乗ったほうがいいと思いました。(ちなみにこちらは日曜日に行きましたので平日の混雑状態はわかりません。)
以上、これから鳥来に行く方は参考にしてみてください。
|
|
|
|
|
bee0325 
|
投稿者:bee0325
|
ウーライで日帰り温泉
|
2012-09-09 |
冬に日帰りでウーライに行こうと思います。
カップルで行くため、水着着用か貸切風呂が希望です。予算は二人で1000元ほどです。
自分なりに調べた結果スプリングウーライがいいかなと思っています。(hpで予約出来たり、送迎有、jcbの割引が使えるという理由です。)ただhpにも個室風呂の写真が載ってないのが
心配です。
個室風呂利用したことある方の感想や他にもこんな温泉あるよ!とか教えて頂けるとありがたいです。
|
|
|
|
|
340221 
|
投稿者:340221
|
酋長文化村劇場か国際GaGa劇場か迷っています。
|
2012-08-11 |
10月半ばに夫婦で烏来に行こうと思っています。こちらのクチコミを参考にしながら計画を立てていますが、烏来では先住民族の方々の踊りをみたいと思います。
その場合、酋長文化村劇場か国際GaGa劇場かで迷っています。
夫婦共強引にお土産ものを売りつけられるのは大の苦手です。
内容的にはそれほど違いはないと書かれていましたが、国際GaGa劇場ではこのような事は無いのでしょうか?
それぞれの劇場で鑑賞された皆さんのご意見をお聞かせください。
|
|
|
|
|
mkky1999 
|
投稿者:mkky1999
|
MRT新店駅からのタクシー利用について
|
2012-05-27 |
6月中旬に初烏来にチャレンジします。新店駅からタクシーに乗って行こうと思っていますが、タクシー乗車で何か注意することはあるのでしょうか?乗車された方がおみえでしたら運賃や所要時間を教えていただければありがたいです。また、現地滞在時間は3時間位を予定していますが、お勧めコースがあれば、是非教えていただければ、これまたありがたいです。よろしくお願いいたします。
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼