>>ご家族様は、高熱でお倒れになられたそうですが、完全にご快復された
>>のでしょうか(無事に帰国されたのでしょうか)?
>
>おかげさまで治療のかいあって熱も下がり、無事帰国できました。
>お医者さんの話では、単なる疲れによるもので心配いらないだろうとのこと
でし
>た。
>
>>病院での治療、投薬、支払いなど知りたいです。海外旅
>>行保険などは、使われたのでしょうか?
>
>損保ジャパンの「OFF!」を使いました。
>フリーダイヤルの電話があって、そこに電話しました。
>担当者のかたはとても親切でてきぱき対応してくれました。
>病院はキャッシュレス提携病院を紹介してもらったので
>受診も投薬も、自分でお金は払っていません。
>病院はタクシーで行きましたが、そのタクシー代も保険から出るそうです。
>(タクシーのレシートを貰っておいて、帰国してから郵送)
>
>>あくまで憶測の域ですが、みゅ様には、お気の毒ですが、今、時期が時
>>期だけにホテル側は、「鳥インフルエンザ」のことが頭を過ぎったかも
>>しれません。逆に考えますと、極力、ホテルの名前が出ないようなため
>>の対応だったかもしれません。
>
>全くそんなことは感じられませんでした。
>むしろ、インフルエンザや食中毒を含め、いろいろな可能性を考えて、血液
検査
>などの検査もきちんとするようにお医者さんに言ってくれましたし、帰国後
でも
>何かあればいつでも連絡くださいって言ってました。
>「ホテルの名前が出ないように」なんていうセコい姿勢は微塵も感じられま
せん
>でしたよ。
>[ みゅ様 Wrote ]-------------------------------------
よかった、よかったです。御気を悪くされたら謝ります。
>むしろ、インフルエンザや食中毒を含め、いろいろな可能性を考えて、血液
検査などの検査もきちんとするようにお医者さんに言ってくれましたし、帰
国後でも何かあればいつでも連絡くださいって言ってました。「ホテルの名
前が出ないように」なんていうセコい姿勢は微塵も感じられませんでした
よ。
この文面ですべてが物語っています。安心しました。
|