シーザーパーク台北(台北凱撒大飯店)

CAESAR PARK TAIPEI台北凱撒大飯店

閉店・移転、情報の修正などの報告

投稿者:みっちーじゅん

口コミ掲示板[シーザーパーク台北 ( 凱撒 )]快適に泊まりました。ホテル周辺情報です。

2007-11-15
11/10〜13で3泊してきました。
こちらの掲示板の皆様の情報のおかげで楽しい旅になりました。

書き込みを見て、私もツアー手配を依頼した旅行社に禁煙・高層階の
リクエストを出しておきました。(5万円ちょっとの格安ツアーです)
旅行社では確約できないと言われましたが、無事に15階の禁煙フロア
にチェックインできました。(匂いは全くなく快適です)
部屋は広くて、改装されていて奇麗でした。ただ、浴室と洗面は古い
ままのようで、そこだけが少し残念でした。
とりとめもなく、以下につまらない情報を列記しておきます。

? 騒音は、角部屋だったこともあり、気にならないレベルでしたが、
  水回りの音は確かに聞こえてきました。
? 部屋に時計が見当たらなかったので、小さいトラベル用の時計を持参
  された方がいいかもしれません。もっとも、日本語デスクがあるの
  で、モーニングコールも気楽に頼めますが。
? 気にされている方も多いと思われるセイフティボックスですが、確
  かに部屋にないのでフロント横まで行くのは面倒かもしれませんが
  1階の締切ドアでロックされていて、コールボタンを押して開けて
  もらってから入る部屋になっており、さらにそこで透明仕切りの穴
  からホテルの方に渡して預かってもらうシステムなので、セキュリ
  ティ的にはかなり安心できます。私はパスポート他の貴重品を初日
  から、最終日まで預けていました。
? 朝食付きのツアーでしたので3回朝食をとりましたが、まあ特別に
  おいしいわけではありませんが、不満はないレベルでした。
  東京の中級シティホテル(ヒルトンなど)と同じような感じです。
  お粥とオムレツがおいしかったです。フルーツの種類が少なかった
  のが残念でした。
? 3階の「王朝」で夕食をとりましたが、とてもおいしかったです。
  鮑のオイスターソース炒めとニンニク・青菜入りの炒飯が絶品です。
  宿泊者は2割引になりますので、かなりリーズナブルだと思います。
? 隣の新光三越のレストラン街(12階だったかな?)の新萄苑でも食事
  しましたが、リーズナブルでおいしかったです。日本人の従業員さ
  んがいて助かりました。小籠包も某有名店に負けず劣らずおいしか
  ったです。(某有名店も行きました。すごい行列ですよね)
  こちらは本格的上海料理もありますし、気軽に飲茶も出来て便利で
  す。中山北路にお洒落な本店がありますね。
  なお、同じ12階に新宿さぼてんが入ってました。(笑)
  地下のフードコーナーも充実しています。B級グルメファンにはた
  まらないですね。私はなぜか札幌ラーメンを食べましたが(笑)
? ホテル1階に「MANGO」というファッションブランドが入って
  います。女性にはおすすめだと思います。日本に進出しているかは
  知りませんが、日本にあるブランドだと「ZARA」に似た感じで
  しょうか?安いお洒落な服がたくさんあります。我が妻はニット等
  を何枚か買っていました。ちょうどバーゲンのようでラッキーで
  した。ちなみに「8折」とか書いてあるのは2割引(8割で買える)
  という意味のようです。
? ホテルの周りは、スタバ、セブンイレブンなどもたくさんあり、東京
  と全く変わりません。店員さんが歌ってくれる例のアイス屋さんもあ
  りました。ホテル内に和民、ホテル裏にはロイヤルホストもあって、
  そういう意味では異国感を感じません。
   私は、ホテル裏のCD屋で徳永やスピッツの最新版アルバムを買い
  ましたが、日本の半額くらいでした。日本のCDが多数あり、おすす
  めです。
? 買い物はDFSも良いですが、ブランド好きの方なら「微風広場」と
  いうショッピングモールがお勧めです。ヴィトンを始め、ほとんどの
  ブランドが入っており、品揃えが豊富です。無印やハンズもありま 
  す。また、ディーンアンドデリカなどのカフェやフードモールの充実
  ぶりもなかなかです。ホテルからタクシーで150元くらいでしょう
  か。そごうの近くです。タクシーがとにかく格安なので気楽に乗りま
  くれます。
? 最後にお土産の定番「お茶」ですが、ホテル近くの峰圃茶荘がオスス
  メです。地球の歩き方に紹介されてます。高品質のお茶が卸値で買え
  ますし、日本語がわかる方がいます。私もここで大量にお茶を買いま
  した。とてもおいしかったです。

  以上、ダラダラと長文で失礼しましたが、今後に旅行される方のお役
  に立てば幸いです。
    
訪問日:2007/11/15