投稿者 |
トピック |
投稿日 |
kidanao
|
投稿者:kidanao
|
立地はちょっと不便です。
|
2011-12-24 |
スタッフは皆チャーミングで素敵です。でも設備がとても古くて若干、不好!次又泊まるの?と聞かれたれ返事には迷いがありますね・・・
|
|
|
|
|
chika0411
|
投稿者:chika0411
|
不愉快の旅でした。
|
2011-05-09 |
先日このホテルに16時前にチェックインしました。皆さまのレビューにはいい事も良くない事も書かれていましたので、一カ月も前に予約したし、自分には悪い部屋は当たらないだろうと期待して行きました。所が、最初に案内してくれた忘れもしない 1930号室は最低最悪の部屋でした。部屋に入った時に鍵も掛けられてなくて、すぐ横のトイレの汚物入れには使った生理用品が入っていました。部屋を見渡すよ、冷蔵庫はさびていて、全体的に暗く、汚らしい感じで、テンションが下がり、どうしてもこの部屋が生理的に受付なくて、すぐに部屋の電話から下のフロントに電話し、別の部屋に変えてほしい事を言いましたが、もう予約でいっぱいだから無理って言われまして、まだ16時で部屋がいっぱいなんて納得がいかず、再度一階のフロントまで話しにいきました。そこでもあの女の人はもう一杯だと一点ばり、あなたの支払った金額があの部屋よとまで言われました。でもあたしが支払った金額はスタンダードの部屋で、スタンダードの部屋は全部そんな感じなんか?って思いましたが、じゃ、差額払うから、違う部屋に変えて下さいといいましたが、それでも変える部屋はないときっぱり言われました。一泊ならまだがまんは出来たかもしれませんが、今回の旅は4泊です。傷心で部屋に戻り、部屋の暗い感じがどうしてもだめで、支払った代金をあきらめて、近くの違うホテルを探しました。すぐ前にきれいそうなホテルに空きがあるとの事で、
すぐにフロントに電話して、2日目からはキャンセルしたいとの事を伝えたら、フロントでは受け付けていませんので、台北ナビに言って下さいとの事でした。仕方なく、台北ナビさんの電話を調べて、電話して事情をいいました。台北ナビさんは親切に聞いて頂いて、ホテルに電話してくれまして、一泊しか泊らないが2泊の料金が必要との事でいいですか?台北ナビさんから電話があり、今は損しててもこの部屋にいたくない、即OKしました。 キャンセルも出来たし、違うホテルに行って予約しようとしたら、フロントから 今アップレートできる部屋がひとつ空きました。
みますか?との電話があり、 さっきまで変更する部屋はないって言ってのはうそなの?と思い、取りあえずみる事にしました。案内された部屋は一日300元UPの部屋のビジネスタイプの部屋で、今までいた最低の部屋と比べたら、大きくきれいに見えました、心理的にいいやんってなり、フロントに1200元の差額を支払い部屋を変更しました。 変更した部屋をまたよくよく見ると、所所汚いがさっきよりはまし、ただ3回も変更したいと申し出たので、部屋が一杯と言いきってたのに、キャンセルをした途端、部屋が空き、差額も払わされて、どう考えても納得がいかず、このホテルのホームページを開き、一体最初の1930は標準タイプの部屋なのか調べました。ネットで見た標準タイプの写真は絶対に1930の部屋ではない!明らかに詐欺だと思い、余計に腹が立ち、すぐさまホテルの責任者を部屋まで呼びました。ネット上の写真と 私が予約した標準タイプの部屋が違うじゃない、どういう事だ?って問い詰めました。
まぁ、色々言い訳してましたが、どれも納得いく内容ではありませんでした。結局、納得のいかない私をみて、4人の和室に空きがあるから、料金そのままで入室できます、いかがでしょう?
って事で、最終和室の部屋に変更したが、そこも大きいだけで、きれいとは言えなかった。
旅行の初めからこんなごたごたで、ホテルに帰るたび、いやな気分になり、今回の4泊5日の旅行はホテルの件で気分が台無しになりました。
最後の日、チェックOUTの時間がまだなのに、電話でもうすぐ時間だから早くでて、的な事を
感情なしに言われました。 最後の最後まで気分はブルーです。
台湾が好きで年に3~4回は遊びにきます。ホテルとのごたごたはこれが初めてです。
台北ナビさんに非はありません。すべてホテルが悪いです。
4泊して、わかった事ですが、このホテルには各階に標準タイプが5室あったと思います。
その内の1室は小さく暗いて汚い部屋があります。私はその部屋にあったったって事です。
4泊もするんだから、最初から普通の標準タイプにしてくれれば、ごたごたもなかったと思います。 どうして そこまでお客様の気持ちを察してくれないのでしょうか?
もちろん 2度とこのホテルは利用しません。
皆さま、私のようにいならないよう気をつけて下さい。
|
|
|
|
|
calico cat
|
投稿者:calico cat
|
値段と快適さのトレードオフだとこの辺りが限界と感じました
|
2011-05-08 |
1人旅では寝られさえすれば良いと思っている人間なので値段相応だとは思いましたが色々感想を。
1)台北駅から歩ける距離なので利便性が高い
これだけは良かった(但し初日は場所が分からず20分くらいウロウロした)
2)毎日ミネラルウォーターが2本補充される
ツインやダブルの場合は4本になるのかまでは分かりませんが
3)窓が閉まらない(鍵がかからない)
窓枠と窓のサイズが合っていないので窓を完全に閉めても鍵の位置と合わないので鍵がかからない
4)全部屋の掃除が終わるのに恐ろしく時間がかかる
過去の書き込みに「留守から戻って来たら部屋から掃除のおばさんが出てきた」とご立腹の方がいましたが単にその時間まで掃除が終わっていなかっただけかと(実際私の部屋など16:15過ぎに掃除に来たくらいなので)
5)無線LANが壊滅的(11gで繋いだからかも)
廊下に出て親機の真下でやっと1Mbpsでリンクしました(多くの人がノートパソコン持参で1Fフロントの無線LANを利用していました)
6)TVが映らなくなったりNHKのチャンネルが日によって違ったり
そんな3流映画みたいな展開が起こる訳が無い!という事が何度か発生
7)アダルトビデオは映らない
過去の書き込みに「アダルトビデオが入る」と書かれていたので念のため訂正(深夜に流れるデリヘルの広告番組は全国共通なので除く)
8)部屋が汚い
ベットメーキングとタオルの交換はしっかりされているようなので問題無いですが「消耗品が切れていない=交換の必要が無い」と思っているようで紙コップやティーバッグが埃まみれになっていました(宿泊中も歯ブラシは補充されていましたが歯磨き粉は未使用と判断されたのか補充されませんでした)
9)食事はあるだけマシ
新仕界大飯店の口コミに「食事はあるだけマシ」と言うような事が書かれていたのを以前見ましたが「それは失礼だ!これを見てからにしろ!」と言うくらい下を行っています(周辺で朝市とかが見つからず結局ホテルで朝食を取るしか術が無かったのが更に悲壮感を誘った)
桃園空港利用者は台北駅近くに泊まると便利なのでお勧めですが松山空港利用者は金銭的な面を除くとメリット無しです。特に朝食に関しては同価格帯の国宣大飯店の方が充実しているので(魯肉飯が食べ放題ですし)ケーブルテレビのアダルトビデオに抵抗があるという女性以外はそちらをお勧めします(そもそも見なければ良いだけの話なので)。
|
|
|
|
|
kanetuuun
|
投稿者:kanetuuun
|
バスタブについて
|
2011-03-24 |
全室完備ですか?
|
|
|
|
|
ひっちょ
|
投稿者:ひっちょ
|
現在宿泊中
|
2010-10-12 |
日本からネット予約で一泊3100円で泊まりました。部屋は1228室で最上階のきれいな部屋でした。
ネットもこの部屋から今こうしてつなぐことができます。速度も普通です。
もう一泊しようと交渉し、1480元と言われ値切りのの末1300元でもう一泊することにしました。
最初から日本で2泊予約するべきでした。
部屋は満足です。ただ、冷房が凄まじい。なんとかレバーで弱にできますが。。。
|
|
|
|
|
|
catapy
|
投稿者:catapy
|
問題なし。
|
2010-09-02 |
事前にここの口コミを見ていたので
結構いかがわしい感じのホテルかなと心配していたのですが、
思っていたよりは、そんなこともなかったです。
乗り継ぎ関係で2泊、別部屋に泊まったのですが
二回目の部屋は丸ベッドに壁一面鏡張り、
なるほどこれかーと思いましたね。
一回には無料でネットできる環境もありますし
部屋のカギがかからない!と言えば苦笑しながらもしっかり対応してくれましたし
明日の早朝ホテル前にタクシー呼んで下さいとのお願い、こちらも快くひきうけてくれました。(全て英語)
台北駅から徒歩で行ける距離だと思いますが
しっかり迷ってしまった私は(笑)地元の大学生に助けられ、感謝でした。
あの辺り、夜は特に分かりにくいかも。値段も安いし台北駅からはタクシーが賢明?かな
部屋も清潔感あったし、タオルも綺麗、ミネラルウォーター有難い。
二回目泊まった部屋のエアコンの調節ダイアルが壊れていたことが唯一残念だったかな~。
この値段だったら全く問題ない。というか思ったより良かったです。
女一人でも、大丈夫でした。
|
|
|
|
|
ヤンサク
|
投稿者:ヤンサク
|
意外と。。
|
2010-07-25 |
値段通りのホテルですけど、お願いすればタオルを変えてくれるし、
チェックアウト後の荷物も預かってくれて助かりました。
ただ少し駅から離れているせいか、夜は周りのお店はほとんど閉まっていて、さびしかったかな。
|
|
|
|
|
mimiiii
|
投稿者:mimiiii
|
フロントが1Fになってました。
|
2010-06-18 |
前の方も書き込まれていたように1Fが改装されてきれいになってました。
(客室はそのままでした ^_^; )
お掃除のおばさんのお話によるとオーナーは同じで麗來と一緒になったと言ってました。
前にいらしたフロントの小姐も呼び込みのおじさんも、もういませんでした。。。
ただ、私が滞在していた合計5日間の間には日本語のできるキレイな小姐がいらしたので
全然困りませんでしたよ~(^v^)
|
|
|
|
|
taji4551
|
投稿者:taji4551
|
儷萊飯店(金財神賓館)
|
2010-06-15 |
チェックインは、1階の大堂で行います。前の口コミですと、3Fに上がってチェックインと書いてありましたが、変わったいます。注意してください。
フロントは、英語、中国語は通じますが、日本語は通じません。
また、中国人がたくさんいます。注意してください。
最寄りの駅は、台北車站((Z10出口を利用)ですが、西門(5番で出口)駅のほうが、近く感じます。
桃園国際空港行きのバス停(国光バス)は近いので便利は大きい荷物の人には苦労はないでしょう。
廊下には、小姐がいましたが、かまわなければ特に問題なし。
部屋も、寝るだけなら問題なし。
部屋には、怪しい椅子あり。
|
|
|
|
|
knam0318
|
投稿者:knam0318
|
金曜日に予約を入れた者です。
|
2010-05-24 |
金曜日に6月11~13日で予約を入れさせて頂いたのですが空いておりますでしょうか?
もし空いていないようでしたら次を探さなくてはいけないため、早めにご回答頂けると助かります。。
よろしくお願い致します。
|
|
|
|
|
|
KYOUNO
|
投稿者:KYOUNO
|
満足です。
|
2010-03-24 |
5泊してきました。期待しないで行きましたが、部屋も掃除が行き届いていて、
アメニティ充実、タオルなど毎日交換してくれて快適に過ごすことが出来ました。
ミネラルウォーター無料は助かりました。お湯の出も最高です。
ちょっと暑かった日、冷房が効いていなかったのが残念。
設備は古いですが、この値段だったら十分です。
インターネット用のパソコン3Fには見当たりませんでした。他の階かな?
コインランドリーを探しましたが見つかりませんでした。
また利用したいです。1階は工事中で写真とは全然違いますが、すぐわかります。
|
|
|
|
|
hanabusa50
|
投稿者:hanabusa50
|
1泊目はひどい部屋で一気にブルーになりました。
|
2010-01-19 |
従業員は親切ですから黙っていようと思いましたが、
あとに続く皆様方に参考にしていただこうと敢えて書き込みます。
台北ナビは2727号室を実際にご覧になるべきでしょう。
浴室はカビが堆積し、カビの穴から小さいゴキブリのような虫がウロチョロ。
あちこち貧乏旅行を体験し、安ホテルは慣れていますが、
この部屋が3300円というのは納得いきません。
翌日から換えていただきましたが、こちらは同価格で値段相応でした。
|
|
|
|
|
inagawa
|
投稿者:inagawa
|
全然泊まれます♪
|
2009-10-30 |
2009年9月30日から3泊してきました。 台北駅から歩いていったのですが、深夜だったこともあり、若干わかりにくい立地でした。 ひとつのビルにいくつかのホテルが入っており、一階も別のホテルです。 建物自体は古びていますが、フロントのおばさんは親切だし、部屋も古いなりに清潔。 シャワーも温度・湯量ともに快適です。 NHKも映り、ネットも無料。 至近にコインランドリー、コンビニあり。 この価格で予約できる安心感。おすすめできます。
|
|
|
|
|
matsumiki
|
投稿者:matsumiki
|
一人旅ですが、
|
2009-09-30 |
部屋タイプが、”スタンダードダブル基本利用2名” と、複数人のものしか出てきません。
1名での利用は出来るのでしょうか?
その際の料金は、表示されているものの2倍になるのでしょうか?
シングルの部屋タイプがあるホテルでないと駄目なのでしょうか?
|
|
|
|
|
kazu-bo
|
投稿者:kazu-bo
|
金財神賓館は最高だよ2号
|
2009-10-01 |
9月25日より4泊しました。クローゼットの中にワイシャツを1枚置きっぱなしで2泊目外泊し、掃除のおばちゃんの間違いで捨ててしまったとのこと。ちゃんと弁償してくれました。1泊代よりも多い金額でした。安さだけでなく、快く弁償してくれたことに感謝してます。また泊まりに行きます!
|
|
|
|
|
|
hatumei
- 掲示板 18件
- コメント 17件
- アルバム 4枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:hatumei
|
便利でよかったです
|
2009-09-30 |
9/26から2泊しました。
アジア旅で、毎回3千円前後の宿をナビで予約して利用していますが
口コミで、いろんなこと書かれてる割りに、よかったです。
たどり着くまで、明るさと人が少なくなり
少々不安になりましたが、わかりやすかったです。
部屋によって設備が違うと思いますが、
足を開かせるような椅子、それに当てるらしきスポットライトがあり
笑えました(笑) さすがラブホ!
台湾のラブホに泊まった、と土産話のネタになっています。
同じ建物に同じくらいのレベルのホテルがあり、
もう少し駅近くにも安宿ぽいホテルの看板がちらほらあったので
ナビで紹介して欲しいな、と思いました。
また台北に行く機会があれば、金財にするか、
獅城大旅館も気になるので、トライしてみたいです!
|
|
|
|
|
katoyosihiro
|
投稿者:katoyosihiro
|
金財神旅店は最高だよ
|
2009-08-16 |
8月13日~8月16日まで金財神旅店に泊まってきました。
ナビさんの情報でだいたいの予想をしていきましたが、思っていたより良いホテルです。家族6人でいきましたので女性陣3人と男性陣3人の2部屋をリザーブしました。
私の部屋は616号室、10畳ほどでキングサイズのベツトが1つとシングルが1つを3人で使用。部屋の壁一面に鏡、ラブホテルの感は否めませんが、1部屋1300元というお値段には、勝てません。(土日は100元増し)
それに、西門町には10分、市内バスのバス停には3分とアクセスの良いことは、シティホテル並みです。
ナビでは朝食なしとありましたが、ちゃんと朝食券も付いていて、トーストとコーヒー・豆乳など簡単な食事はあります。ただ、食堂はないので、エレベータホールの前にテーブルを並べたたけですが。何の問題もありません。一泊3000元のホテルに宿泊していたのがバカらしくおもえてきました。今後台湾に来たらここを常宿としようと思います。
私は直接ホテルに行きましたので現金支払いですが、ナビさんで予約すればカード決済も可能です。フロントにもビザカードとマスターカードのステッカーが表示してあったのでカード支払も可能だと思います。
|
|
|
|
|
ya145523
|
投稿者:ya145523
|
支払いについて
|
2009-07-22 |
8月に初台湾に一人で行くつもりです。
こちらのホテルの支払いはカード払いは可能でしょうか?
料金も安いので現金払いだけでしょうか?
おわかりになる方、よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
freebyrd
- 掲示板 5件
- コメント 1件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:freebyrd
|
freebyrdさんの金財神賓館へのユーザーアルバム投稿
|
2009-06-30 |
|
|
|
|
|
freebyrd
- 掲示板 5件
- コメント 1件
- アルバム 2枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:freebyrd
|
インターネットにつきまして
|
2009-06-17 |
最近は安宿に泊まるときにもマイノートPCを持っていくんで荷物が重くなります。
過去ログ見たんですが、インターネットに関する記述があまりないのですが、無線ランあるいはランケーブルで部屋で接続することは可能でしょうか?
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼