投稿者 |
トピック |
投稿日 |
ひ 
|
投稿者:ひ
|
客室タイプについて
|
2015-06-28 |
初めまして。
客室タイプについてお伺いしたいのですが、台北ナビで販売している「Courtyard Suite-1Room(庭園套房)」とはプール付きのCourtyard Pool Villaのことでしょうか?
宜しくお願いします。
|
|
|
|
|
stuffedbaby 
|
投稿者:stuffedbaby
|
ホテルへの連絡
|
2013-09-21 |
ホテルへの連絡はメールや電話でされていると思うのですが、メールでされている方はすぐに返信がありましたか?HPから問い合わせしましたが、返信がなく、翌日メールもしましたが連絡がなく。完全に日本語で送ったのではダメなのでしょうか?経験のある方にアドバイスいただければ幸いです。
また、松山空港からホテルまで、2名で送迎をお願いしたことのある方がいらしたら、値段を教えてください。
|
|
|
|
|
ぺロ 
|
投稿者:ぺロ
|
ラルーホテルの送迎について
|
2013-01-29 |
ラルーホテルの送迎を利用された方、教えて下さい。
ラルーホテルを予約し、高鉄の台中駅までの迎えを、ホテルにメールで依頼しました。
「迎えが必要なら、利用者(私)のクレジットカード番号と、カードと同じ署名を、FAXでホテルに送信するように」との返信が来ました。
私は、「クレジットカードの番号と署名をFAXで送信するのは、セキュリティー上、したくない」と、返信しました。すると、「メールにクレジットカード番号を書いて、メールして欲しい」と、返事がきました。
今まで、いろいろな国で、ホテルの送迎を依頼していますが、(台北のホテルでも)、事前にクレジットカード番号や直筆の署名を、FAXやメールで、求められたことはありませんでした。
送迎を利用したことがある方は、ホテルの申し出の通り、直筆の署名をFAXしたのですか?
ちなみに、台中駅から、ラルーホテルまで、3000NTDです。
直筆の署名をFAXしても、大丈夫なのか、セキュリティーのかかっていないメールに、クレジットカード番号を書いて、漏れることはないのか、心配なのです。
|
|
|
|
|
|
tagahayama 
|
投稿者:tagahayama
|
ラルートイレ
|
2011-10-02 |
五年ばかり行っておりませんが、今もシャワートイレに改修していませんか、最近行かれた方
教えていただけませんか、台北市内のホテルは順次改装されましたが
|
|
|
|
|
いろは。 
|
投稿者:いろは。
|
観光ビザの提示について
|
2011-08-17 |
9月にラルーに宿泊するため、台北ナビから予約しました。
予約完了のお知らせメールを受け取ったのですが、そこに気になる文章が書かれて
いました。
『★弊社の料金は日本観光客のみ適用となります。宿泊当日パスポートと
観光ビザの提示が必須です。お忘れのないよう、お気をつけください。』
そして、よく見るとスポット概要のその他の情報欄にも
『※ご宿泊の際はパスポートの提示と観光ビザの印が必須です。お忘れのないよう、
お気をつけください。』
ともありました。
こちらに宿泊されたみなさんは、観光ビザを申請・取得して行かれたのでしょうか?
そして、これから行かれる方もビザ申請されているのでしょうか?
申請して行かれた場合、申請方法も併せて教えていただけるととても助かります。
因みに、口コミ・Q&Aを調べましたが、観光ビザに関する話が見当たりませんでしたので、
「みんな、観光ビザを申請したんだろう」と思い、観光ビザの申請について台北(駐日)
経済文化代表処に問い合わせてみました。
すると申請理由を聞いた先方は
「1週間の旅行でパスポートの期限がちゃんと残ってるなら、日本人はビザいらない。
そんな話は聞いたことが無い。」
の一点張りで、全く取り合ってもらえませんでした。
見当違いなところに電話してしまったのかもしれません・・・。
|
|
|
|
|
|
nozomaro 
- 掲示板 10件
- コメント 13件
- アルバム 4枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:nozomaro
|
日月潭のレストラン
|
2011-08-16 |
8月にラルーに宿泊することになりました。
ホテルのレストランはあまり特徴的ではないようなので
日月潭ならではの料理の食べられる地元のレストランか食堂に行ってみたいと思っています。
歩いていけそうな水社地区近辺でのお勧めのレストランか食堂をぜひ教えてください。
|
|
|
|
|
msolieve 
|
投稿者:msolieve
|
新幹線台中駅からタクシーに乗る場合
|
2011-06-18 |
ホテルのシャトルバスを利用せず、新幹線台中駅からタクシーに乗る場合、フリー(予約なし)のタクシーは簡単につかまりますか?またホテルまではいくら位かかるか教えて下さい。
|
|
|
|
|
leina 
|
投稿者:leina
|
部屋のタイプについて
|
2011-01-06 |
Taipei Navi を通して予約する部屋はRiver View Suite なのでしょうか??
|
|
|
|
|
tontonha 
|
投稿者:tontonha
|
ザ・ラルーまでの交通手段
|
2010-10-31 |
以前より是非行きたいと思っていたサ゜・ラルーを予約したいと思って居ます。
12月 羽田から出発し松山空港着が12時40分 タクシーで台北駅まで行き新幹線で台中まで出る予定です。台中からホテルまでの送迎バスの時間が分かりません教えて頂けますでしょうか? また、台中からホテルまではタクシーでいくらぐらいでしょう?
|
|
|
|
|
tkfan 
|
投稿者:tkfan
|
ベッド数について
|
2009-12-28 |
ナビ様に質問です
Suite 2 bedroom 基本利用 4 名 /EXベッド利用不可/朝食付
*「ダブルベット」200x180cm、「ツインベッド」200x90cmx2のどちらかをお選びいただけます
との記載がありますが、、「ツインベッド」を選んだら4名で利用した場合シングルベッドが4台あると考えていいのでしょうか?
そうでなければどのようにして4名の利用を可能にするのか教えてください。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
|
マメコロ 
|
投稿者:マメコロ
|
子供利用について
|
2009-08-30 |
大人二名と子供(4歳)一名で利用しようと思っています。
その場合、「suite 1 bedroom」利用は難しいのでしょうか?
子供はまだ小さいので、他のホテルに宿泊した場合も、大人と一緒のベッドで添い寝をしているので、ベッドは不要なのですが。
難しい場合は、「suite 2 bedroom」になりますか?
|
|
|
|
|
がーたん 
|
投稿者:がーたん
|
[ザ・ラルー(日月潭涵碧樓) ]のベッド数について
|
2008-08-01 |
こんにちは。ナビさん経由で宿泊を検討している者ですが、ベッド数についての質問です。
ナビさんでは「Suite 1 bedroom」の欄にも「『ダブルベット』200x180cm、『ツインベッド』200x90cmx2のどちらかをお選びいただけます。」とありますが、「Suite 1 bedroom」「Suite 2 bedroom」とはベッド数ではなく、お部屋のカテゴリーを表しているだけで、それぞれに、1ベッド、2ベッドが用意されているということでしょうか。
また1ベッドでも写真を見ると、寝るには十分なぐらいのソファーがあったりするようですが、寝ようと思えば寝られそうでしょうか?エキストラは不可とあるので、宿泊された方で感想があれば是非お教え下さい。宜しくお願い致します。
|
|
|
|
|
がーたん 
|
投稿者:がーたん
|
[RE] : ご回答、ありがとうございます!
|
2008-08-02 |
>>pyonさま
はじめまして。早速のご回答、ありがとうございます!
やはりソファーで寝ちゃうほど広くて快適なお部屋のようですね。
最悪、1ベッドでもソファーで十分対応できそうなので安心しました。
>>自行車さま
はじめまして。早速のご回答、感謝致します。
ベランダに大きなソファーがある写真は、客室紹介のところでも見ました。
アドレスはここには貼れないので、機会があれば拝見させて下さい。
お心遣い、ありがとうございました。
ちなみに、ナビさんから連絡を戴き、「Suite 1 bedroom」、「Suite 2 bedroom」とはベッド数ではなく、お部屋の数を表しているということがわかりました。ベッドルームが1部屋か2部屋かということだそうなので、今後のご参考になればと思い、ここに書かせて戴きます。
ありがとうございました。
|
|
|
|
|
自行車 
|
投稿者:自行車
|
[RE] : [ザ・ラルー(日月潭涵碧樓) ]のベッド数について
|
2008-08-02 |
4年前に小学6年生の娘を連れて3名でラルーに泊まりました。
ベッドが一つの部屋で、妻と娘がベッドを使い、やはり私がソファーで寝ることになりました。
ベランダにあるソファの方が大きいのですが、さすがに外で寝るわけにはいかず、室内のソファーを利用しました。
狭いですが、何とか2泊寝ましたよ。
ホテルの周りは結構庶民的なリゾートですが、ホテルからの景色はそんな苦労を吹き飛ばしてくれるものがあると思います。(あくまで、私見ですが)
写真も残っているのでメールアドレスを書き込んでいただければ送りますよ。
|
|
|
|
|
pyon 
|
投稿者:pyon
|
[RE] : [ザ・ラルー(日月潭涵碧樓) ]のベッド数について
|
2008-08-01 |
>こんにちは。ナビさん経由で宿泊を検討している者ですが、ベッド数についての質問です。
>ナビさんでは「Suite 1 bedroom」の欄にも「『ダブルベット』200x180cm、『ツインベッド』200x90cmx2のどちらかをお選びいただけます。」とありますが、「Suite 1 bedroom」「Suite 2 bedroom」とはベッド数ではなく、お部屋のカテゴリーを表しているだけで、それぞれに、1ベッド、2ベッドが用意されているということでしょうか。
>また1ベッドでも写真を見ると、寝るには十分なぐらいのソファーがあったりするようですが、寝ようと思えば寝られそうでしょうか?エキストラは不可とあるので、宿泊された方で感想があれば是非お教え下さい。宜しくお願い致します。
>[ がーたん様 Wrote ]-------------------------------------
こんにちは。ラルーに以前宿泊したのでその感想です。
お部屋は満足するほど広かったですよ。ソファーも広く、確かうたた寝ついでに、そのまま寝て朝を迎えましたと思います。私が宿泊した部屋は浴室がお部屋の中にある(どう表現したらよいのか・・表現が下手ですみません)ので、開放していた部屋の仕切りを閉じて入浴した思い出があります。ちょっと、蒸して暑かったです。そのまま開放して、入浴しなが外を眺めることも可能でした。
ホテル内の食事はヘルシーで薄味だったですが、美味しかったです。ただ、ちょっと高かったと記憶しています。近くに飲食店が数箇所あり、そこも美味しかったです。近所に大好きな「夜市」が無かったのが残念でしたが、ゆっくりできて、景色も美しかったです。
|
|
|
|
|
|
台湾に長期滞在したいおばさん 
|
投稿者:台湾に長期滞在したいおばさん
|
[ザ・ラルー(日月潭涵碧樓) ]のティーハウスについて教えてください。
|
2008-06-25 |
秋に二度目の台湾旅行予定です。ただ、「ザ・ラルー」は超高級ホテルなので、宿泊は次回にして今回はティーハウスでお茶をいただいてみたいのですが、宿泊客以外は入れないのでしょうか?また、ティーハウスでのお茶のお値段っていくら位からでしょうか?どなたか教えてください。
|
|
|
|
|
編集部 
|
投稿者:編集部
|
[RE] : [ザ・ラルー(日月潭涵碧樓) ]のティーハウスについて教えてください。
|
2008-06-26 |
こんにちは。
ザ・ラルーにはレストラン(東方餐廰)と茶芸館(池畔茶藝館)が敷設されていますが、一般客が入れるのは、レストランのみです。
アフタヌーンティーセットが500元(プラスサービス料10%)です。
尚、現在台北ナビにて記事を準備中です。
よろしくお願いいたします。
>秋に二度目の台湾旅行予定です。ただ、「ザ・ラルー」は超高級ホテルなので、宿泊は次回にして今回はティーハウスでお茶をいただいてみたいのですが、宿泊客以外は入れないのでしょうか?また、ティーハウスでのお茶のお値段っていくら位からでしょうか?どなたか教えてください。
>[ 台湾に長期滞在したいおばさん様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
あんかけごはん 
|
投稿者:あんかけごはん
|
そうなんだ!
|
2008-06-26 |
>こんにちは。
>ザ・ラルーにはレストラン(東方餐廰)と茶芸館(池畔茶藝館)が敷設されていますが、一般客が入れるのは、レストランのみです。
>アフタヌーンティーセットが500元(プラスサービス料10%)です。
>
>尚、現在台北ナビにて記事を準備中です。
>
>よろしくお願いいたします。
>
>
>
>>秋に二度目の台湾旅行予定です。ただ、「ザ・ラルー」は超高級ホテルなので、宿泊は次回にして今回はティーハウスでお茶をいただいてみたいのですが、宿泊客以外は入れないのでしょうか?また、ティーハウスでのお茶のお値段っていくら位からでしょうか?どなたか教えてください。
>
>>[ 台湾に長期滞在したいおばさん様 Wrote ]------------
>[ 編集部様 Wrote ]-------------------------------------
去年ですが、友人が行って、ティーハウスでお茶をいただいて帰り
たいと希望されたんですが、宿泊客ではないということで断られた
そうです。
でも、レストランの方でアフタヌーンティーセットが500元(プラス
サービス料10%)ならば、いいですね。眺めが良ければ最高なんだけど、
どんな感じなんだろう?
ナビの記事に期待!!
|
|
|
|
|
rizo 
|
投稿者:rizo
|
[ザ・ラルー(日月潭涵碧樓) ]-台北間、お勧めの行き方
|
2007-11-16 |
初めまして。
念願のラルーに宿泊予定の者です。
年始に行く予定なのですが、
台北ーラルー間をより効率的に行くには
どうしたらよいものかと、悩んでおります。
お勧めの行き方がございましたら、
教えて下さい♪
? 台北→バス→台中
台中→ホテル送迎バス→ホテル
? 台北→新幹線→台中
台中→ホテル送迎バス→ホテル
? 台北→バス→ホテル付近
どんな感じが一番快適且つ時間が早いでしょうか。。
|
|
|
|
|
kyon2 
|
投稿者:kyon2
|
[RE] : [ザ・ラルー(日月潭涵碧樓) ] 高鐵台中站から送迎車
|
2007-11-16 |
涵碧樓サイトに記載されています。
高鐵台中站→涵碧樓
11:45 → 13:15
14:45 → 16:15
15:45 → 17:15
18:45 → 20:15
※2008/01/01より時刻変更の可能性有り
料金:片道800台湾元
集合地点↓
http://www.thelalu.com.tw/about/about_05-1.asp
要・乗車48時間前までに予約
Tel:049-2856888
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼