台南の安平地区に登場した、台湾で唯一専用埠頭(プライベートウォーフ)のあるホテル!広々とした部屋に大満足の朝食……。インフィニティプールや子供のプレイルームまで完備していて、誰でも快適に過ごせます
こんにちは、台北ナビです。
日本人にも人気が高い台湾南部の都市「台南」。台南の中で最も長い歴史があると言われる「安平」で、2022年にオープンするやいなや、ホテル「フォルモサヨットリゾート(福爾摩沙遊艇酒店)」が大人気と聞いて、ナビも宿泊体験してみました!
波が打ち寄せている海岸を表現した廊下
|
|
付帯施設も充実!
|
何でもそろう、どこも広々としている快適「リゾートホテル」
クルーザーでチェックインができなくても、埠頭があるってだけで何だか気分が上がるのはナビだけ?
台南に専用埠頭(private wharf)を備えたホテルがあると話題をかっさらっている「フォルモサヨットリゾート(福爾摩沙遊艇酒店)」。
そう聞いていたから、てっきり専用のクルーザーに乗って直接ホテルにチェックインするのかな?なぁ~んて思っていましたが、そうではなく、一般のホテルを同じようにチェックインするのでした。しかし、クルーザーツアーやクルーザーレンタルなどが可能なので、水上から安平を楽しむことが可能です。(事前要予約)
広い、高いロビー
それならなぜこんなにも話題になっているのでしょうか?それは、お手軽な価格でリゾート気分を味わえる「各施設の充実度」と「広々としたつくり」でしょう!
インフィニティプールのそばにはコーナーソファーやプールサイドチェアがあって、映える写真が撮影できるだけでなく、目の前の台南安平水景公園の奥に安平のランドマーク「安平古堡」を望むことができるなんて、台南好きにはたまりません。もちろん風が吹き抜けてとにかく気持ちいいんです。朝食は台湾・台南らしい朝食が用意されていますし、子供のプレイルームも完備!どんな世代がどんな仲間と泊っても楽しく、充実した時間が過ごせるはずです。
天井が高くて広々としたロビーやゆったりしたつくりの客室は、解放感があふれていて、リゾートホテル感を醸し出しています!
【客室設備】アーバン・リゾートらしい客室が好印象!
<バスルーム>&<アメニティ>
バスタブ
足を余裕で伸ばせる大きさが◎
|
|
お湯の出がいいから、すぐにお湯がたまります
|
シャワーブースはトイレ&バスタブから独立しています
|
|
トイレはウォシュレット
|
スッキリまとまっている洗面台
|
|
櫛、歯磨きセット、カミソリ、綿棒、糸ようじ、シャワーキャップなど(それぞれイラストが描かれているので迷いません)
|
せっけん
|
|
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
|
ロクシタンが嬉しい! |
<クローゼット>
<ベッドルーム>
冷蔵の中のドリンクはご自由にどうぞ!無料です
|
|
ひとつにきゅっとまとめられています
|
ベランダ
|
|
埠頭側のお部屋(水景)なら朝日がきれいに見られます
|
【お部屋拝見】旅に必要なものが揃っています!
客室は7種類、全237室。様々な用途にも対応できそう!また、ベッドの追加はできません。
※眺望または高層階指定などの指定は1泊あたり550元の追加料金がかかります
Superior Room / Superior Twin(スペリオールルーム・スペリオールツイン/雅緻雙人房) 12坪
ゆったりとしたつくり
館内最も多いタイプのお部屋。安平水景公園側の客室(水景)と安平の街を見渡せる客室(市景)があります。
ナビはこのタイプのお部屋にひとりで宿泊しました。採光が良くて明るい客室。すっきりとしていながらも、温かい雰囲気が漂っています。必要なものがきっちりと揃っていることもあり、気持ちよく宿泊することができました。
水景の客室に宿泊したなら、早起きしてみて!朝陽のパワーを感じられます
また、水景の客室に宿泊していたので、早朝ベランダに出てみると美しい朝日が!日頃早起きなんてしないのに、早起きしてよかった~!やっぱり早起きは三文の徳ですね。
180×200cmのキングサイズのベッド1台で、大人2人はもちろん親子3人でもストレスを感じずに寝られそう!(120×200cmのセミダブルサイズのベッドへ変更も可能です)
|
|
カラフルなソファーにはたくさんのクッション
|
オープンクローゼット、デスク、そしてソファーにもなりそうなバゲージベンチ
|
|
夜には間接照明がいい感じ
|
バスルーム
|
|
シャワーブースとトイレは別々に分かれています
|
Quadruple Room(クアドルプルルーム/雅緻家庭房) 12坪 画像参考:6035号室
180×200cmのキングサイズベッド2台のお部屋。友人や子連れ旅ならこのタイプのお部屋がおすすめです。
Honeymoon Suite(ハネムーンスイート/蜜月套房) 15坪 画像参考:9057号室
180×200cmのキングサイズが窓に向いています
安平でよく見かける赤煉瓦が印象的なお部屋。ベッド・デスク・チェアがすべてベランダ側を向いていて、安平のハーバービューがいつでも楽しめるようになっています。
バスタブも窓際に置かれていて、安平古堡を見ながらのバスタイムが叶いますよ。
今回紹介してくれたホテルスタッフが大好きなお部屋だそう。ナビもこの赤煉瓦の温かい雰囲気が気に入りました。絶対くつろげる~!
Deluxe Family Room(デラックスファミリールーム/豪華家庭房) 17坪 画像参考:6059号室
家族旅行ならこのタイプがおすすめ。扉を開けて入ってもすぐにはベッドルームが見えないようになっているのが◎。大きなベランダが広がり、解放感が抜群です。
写真では、ベッドは180×200cmのキングサイズベッドが2台ですが、キングサイズベッド1台と120×200cmのセミダブルサイズベッド2台に変更することも可能です。
扉をあけると格子で中が見えにくくなっています
|
|
扉をあけると格子で中が見えにくくなっています
|
冷蔵庫やケトルなどがまとまっています
|
|
オープンクローゼットが扉の横にあって、外出する時に便利です
|
見て~!安平古堡ビュー♡
イレとバスルームは洗面台で分かれているので、床が濡れる心配なし!
|
|
洗面台スペースは広々!
|
Deluxe Executive Suite(デラックスエグゼクティブスイート/豪華行政套房) 30坪 画像参考:6062号室
ベッドルームとバスルームが2つずつあり、大きなリビングがあるスイートタイプのお部屋。二世代での旅行や友達カップルとの旅行で、リビングルームは共通がいいけれど、別々の部屋で寝たいという時に便利に使えます。
各ベッドルームには180×200cmのキングサイズベッドが1台あります
ベッドルーム①
バスタブ
|
|
洗面台とトイレ
|
窓がないお部屋①ですが、明るい雰囲気がありますよ! |
ベッドルーム②
大充実の付帯施設!
【1階】威尼斯餐廳(ヴェネツィアレストラン)
鹹豆漿を自分好みでDIY!案外簡単に本格的な味になって嬉しい!
全318席のレストラン。朝食はこちらでいただきます。
ビュッフェタイプの朝食には、和・洋・中のお食事がずらり!台湾・台南らしい朝食(例えば鹹豆漿、牛肉湯、鮮魚湯、擔仔麵、茶葉蛋、蛋餅、割包、ちまき……などなど)が充実しているので、ホテルの外へ食べに行かずとも大満足できます。
朝シャン♡
そして、ナビが喜んだのがシャンパン!そう、朝シャンができるんです。(シャンプーじゃなく、シャンパン笑)
結構本格的にできました!(自画自賛))
朝食:6:30~10:00(宿泊人数が多い場合、お食事時間を分けるときもあります)
夕食:17:30~21:00
※2022年12月現在営業はしていません
【1階】熱蘭遮餐酒館(Zeelandia Bistro)
営業時間:14:30~
水辺に浮かぶビストロは赤煉瓦にテラゾ―に囲まれ水の街安平らしい雰囲気。コーヒーはスターバックスがいただけます。イタリアンや揚げ物など、アルコールに合いそうなメニューが多数ですよ。
【3階】無邊際泳池(半屋外インフィニティ―プール)
【3階】舒活SPA/三溫暖(室内プール/サウナ)
プールが安平水景公園の人口湖と一体になって絶景!
朝でも夜でも絵になるインフィニティプールや水中酒吧(ウォーターバー)には、思い出作りにピッタリ!リゾートに来たらプールで泳いだり、プールのそばで一杯やりたくなっちゃいますよね!
室内プールには子供も遊べるSPA施設があって、大人も子供もみんな楽しい時間を過ごせます。
朝日に照らされるプール
サウナとミストサウナ
7:30~11:00、14:00~21:30(最終入場時間21:00)
宿泊客:無料、大人(12歳以上) : 850元、子供(5~12歳) : 425元、4歳以下:無料
※12~2月は冬のメンテナンス期間でお休み
【3階】活力健身房(ジム)
明るい室内の活力健身房(ジム)には、マシンがずらりと並びます。安全のため、スニーカーと運動着を着用しマシンをご利用ください。
7:30~11:00、14:00~21:30(最終入場時間21:00)
※宿泊客のみ利用可能
【3階】兒童遊戲區(プレイルーム)
雨の日でも子供が喜ぶ室内の遊び場。40代ナビも遊びたくなっちゃったことは内緒で!
3つのエリアに分かれているプレイルーム
|
|
水の中を再現していますよ
|
7:30~11:00、14:00~21:30(最終入場時間21:00)
※宿泊客のみ利用可能
安平の土地ならではの文化の香りが漂うリゾートホテル「フォルモサヨットリゾート(福爾摩沙遊艇酒店)」は、台南で生まれ育った董事長が台南の土地への強い思いを反映しています。台南の歴史、文化、温かさを感じられて、台南に来て良かったな!と思わせてくれました。
また、安平って台南中心地から遠いから交通が不便かな?と心配していましたが、タクシーに乗車して10分ほどでお目当てのお店に行けて、遠さは一切感じませんでした!それなのに、人気の四草緑色隧道などにも行くツーリスト向けバス台湾好行のバス停が徒歩8分ほどのところにあったりして、地味に便利~!
同行した子持ちナビスタッフは、今度の台南旅行はここにする!と宣言するほど気に入ったそうですよ。ナビもきっとここを必ず候補に入れるでしょう。
以上、台北ナビがお届けしました