閉店・移転、情報の修正などの報告

幾通りもの辛さが奥深い貴州料理をどうぞ!レトロな街並みにマッチした雰囲気もステキ!


こんにちは、台北ナビです!

本日ナビがやって来たのは、台北では珍しい貴州料理がいただける「東方饌・黔天下」。貴州料理の「き」の字さえ初めて耳にしたナビ。今日はそんな貴州料理を初体験してきました!

貴州料理とは?


貴州省の位置さえおぼつかないナビ・・・(^^;)地図で見てみると、中国の中央部よりやや南に位置したところ。北に四川省、西に雲南省、そして東には湖南省があります。地域は亜熱帯高原地帯に属し、夏は涼しく冬は暖かい反面、雨や曇り空が多いのだとか。

そんな土地で発達した貴州料理は黔菜とも呼ばれ、周辺地域の影響も大きく受けて主に辛さのある料理が好まれています。とはいえ、四川料理のように花椒が多用されるのではなく、トウガラシがよく使われ、香り高い辛さ、また酸味を加えたすっぱ辛さを好むのだとか。さらに、ただ「辛い!」だけではなく、貴州人の舌は、青トウガラシの辛さ・漬けトウガラシの辛さ・花椒の辛さ・ニンニクの辛さ・・・等々さまざまな辛さに分類ができるのだとか!

そして、貴州省はミャオ族・トン族・スイ族・プイ族などの少数民族が多いことでも知られ、彼らの食文化も取り入れられ、ひとつにまとめて貴州料理と呼ばれるそう。瓶で発酵されたものなど、家庭でもよく食べられているのだとか。

貴州料理、何だかとっても奥が深そうです!
葉国憲オーナーシェフ

葉国憲オーナーシェフ

そんな貴州省・貴州料理についていろいろ教えてくださったのが、「東方饌・黔天下」の葉国憲(David)オーナーシェフ。Davidはかつてイタリアンのシェフを15年以上勤めていたといいます。しかし、自分の店を持とうと思ったその時、何か今までとは違う道へ踏み出したい、という思いも同時に沸き起こってきたそうです。そして、台湾では稀な貴州料理に目をつけ、貴州省へ視察に旅立ったとか。

実のところ、Davidと貴州料理の出合いはそれよりもずっと前、今から30年以上も前のことだそうです。上海に行った時に食べた貴州料理の味に感銘を受けたというDavid。現地でさらなる貴州料理に出合い、たくさんの香辛料を持ち帰り、そして2007年、台北大直に「東方饌・黔天下」をオープンしたのです。
各種賞を受賞しています 各種賞を受賞しています

各種賞を受賞しています

レトロな街並み、迪化街にマッチ

回廊風の昔ながらの街並みを歩いた先に・・・

回廊風の昔ながらの街並みを歩いた先に・・・



時は流れ、2012年4月に現在の場所にお引っ越し。
理由は提供する料理の雰囲気に、迪化街のレトロさがピッタリだったからといいます。そう、「東方饌・黔天下」が入るビルは新しいビル。しかし、ここは昔の面影を残したまま再開発することを政府から義務付けられたエリア。そのため、迪化街沿いは古い老街の雰囲気が残されたままリノベーションされており、ビルはそれを門にしてくぐった奥に建てられています。ビルも当然、街と一体化するようどこかレトロ調。店内は、貴州省から持ち帰ったという調度品などが並べられさらに雰囲気にプラスしています。中華料理をいただく気分もUP↑!
昔ながらの街並み。これを門のようにくぐり・・・

昔ながらの街並み。これを門のようにくぐり・・・

レストランのあるビル棟へ向かいます

レストランのあるビル棟へ向かいます

階段を数段上がった先が入り口です

階段を数段上がった先が入り口です

迪化街一段の最北端。月下老人神様や乾物街からはちょっと距離がありますが歩けます!MRT「大橋頭」駅からは徒歩5分以内と近し

迪化街一段の最北端。月下老人神様や乾物街からはちょっと距離がありますが歩けます!MRT「大橋頭」駅からは徒歩5分以内と近し

1階は少人数用、2階は大人数用と個室(個室利用は5000元以上の消費が必要)

1階は少人数用、2階は大人数用と個室(個室利用は5000元以上の消費が必要)

ビルの裏側(環河北路)から来ると、ステキなお庭が!でもちょっと入り口がわかりづらい・・・ ビルの裏側(環河北路)から来ると、ステキなお庭が!でもちょっと入り口がわかりづらい・・・

ビルの裏側(環河北路)から来ると、ステキなお庭が!でもちょっと入り口がわかりづらい・・・

貴州省の雰囲気を味わえるインテリアも見もの! 貴州省の雰囲気を味わえるインテリアも見もの! 貴州省の雰囲気を味わえるインテリアも見もの!

貴州省の雰囲気を味わえるインテリアも見もの!

魅惑のすっぱ辛い貴州料理



David自身はもちろん、他のシェフたちも定期的に貴州省へ赴き、現地の味を研究、習得、そして食材の調達などを行なっているそうです。ナビ班が訪れた日はシェフのおひとりが貴州出張中、ということでDavid自ら腕を奮ってくださいました!伝統料理あり、シェフのオリジナル料理ありとバラエティに富んだ数々がテーブルに並びました。
鍋巴蝦仁三明治 60元/個
エビとチャンスイの中華風サンドイッチ

鍋巴とはおこげのこと。そんなおこげをエビ・トマト・香菜、そして貴州料理でおなじみの辛いタレ(蘸水:チャンスイ)とサンドイッチ。香ばしいおこげにピリリと辛いタレがマッチ。手軽に食べられるユニークなDavidオリジナル料理。

苗寨干鍋鶏 420元(小)
ミャオ風トウガラシのトリ鍋

山地に暮らし、チキンがごちそうだというミャオ族。そんなチキンとたっぷりのトウガラシで炒めたのがこちら。濃い目の味付けでご飯が進みます。まわりにあるのは主食のひとつだというジャガイモ。一緒に食べると辛さを和らげてくれます。鮮やかな色合いも食欲をそそります。鍋ごと出てくる大胆なサーブも必見!貴州省の家庭のテーブルにはこうやって並ぶのかしら・・・??


四喜拼盤 380元(大)
冷たいオードブル

少しずついろいろな味が楽しめる1皿。すっぱ辛いが体感できるピーナッツ、甘酸っぱいタレ(チャンスイ)がさっぱり風味のキクラゲ、コリコリというより柔らか目なブタのミミ、あとからくる辛さがパンチある貴州辣椒使用の豆干など。
ピーナッツ

ピーナッツ

キクラゲ

キクラゲ

ブタのミミ

ブタのミミ

豆干

豆干



招牌泡椒板節 380元(小)
おすすめ!トウガラシ漬とブタ肉の炒め物

ブタ肉でも最もおいしいとされている皮毛のすぐ下にある部位を使用。歯ごたえのある肉、そして特製の瓶漬けトウガラシとともに炒めた一品。すっぱ辛く、お酒のおつまみにもご飯にも合いそう!


茅台香酥五花排 480元(小)
ブタリブの茅台酒とチャンスイ漬

茅台酒とは貴州省名産のコーリャンを原料とする蒸留酒。強い香りが特徴のこの酒と特製のタレ(チャンスイ)に漬け込み、より一層香りが楽しめる一皿に。Davidシェフのオリジナル!
貴州省から持ち帰ってきた茅台酒 貴州省から持ち帰ってきた茅台酒

貴州省から持ち帰ってきた茅台酒


苗家手撕魚 480元
ミャオ族風骨なしコウタイの2種味

淡水魚であるコウタイ(七星魚)のフライは、半分がオリジナル味・半分がスパイシー味になっているユニークな一品。全体にかかっている粉はパプリカで辛そうに見えますがそう辛くはありません。白身で淡白なコウタイの骨は取り除いてあるので、食べやすさの点からも◎!


天麻盗汗鶏 2080元(7~8人分)
薬草と地鶏のスープ 
※要予約

水は一切加えず、食材の水分だけで煮出したスープ。天麻とは貴州省で名高い薬草のことで身体によいのが特徴です。三国時代からあるという伝統的なスープで、煮込むこと何と8時間。この味にありつくためには必ず予約をしてくださいね!お味は、鶏のダシがでているもののとてもあっさりとしています。他の料理が濃い目の味付けなので、最後に出されるスープはさっぱりとしたものにしているのだとか。とはいえ、ちょっと薄味だな~なんて時には、一緒に出されるバラ塩をお好みでパラパラとふりかけてみると、また違った味わいが楽しめます。

侗果 150元
トン族風モチ・デザート

モチ米が主食のトン族。スイーツもやはりモチ米を使ったお餅。おもしろいのは、中が空洞になっていること。しかし、完全なる空洞ではなくまわりには少しモチモチしたお餅部分も残されています。これは、揚げる温度の微妙な調節により成せる技なのだとか。ほんのり甘い蜜と香ばしいゴマ。いくつでも食べられそう!

メニューはネットで!



店内の壁にはベーシックメニューがかけられていますが、本格的なメニューはテーブル上にあるQRコードから「東方饌・黔天下」のHPにつなぎ、そこからダウンロードする形。何でも、メニューは随時更新されるからとかで、「紙を使わないのはエコでしょう?」とはDavid。なるほど、たびたび更新されるメニュー、いつ行っても新しい味に出合えるかも!もちろん、人気の定番メニューは常に味わえますよ!「自分のスマホじゃメニューが見れないよ~!」なんて人もご安心ください。店にあるタブレットで見せてくれたり、オススメを紹介してくれますよ。
ただ辛いだけとは違う奥深い辛さが味わえる貴州料理。台北でも数少ないので、トライしてみたい方はぜひ「東方饌・黔天下」へどうぞ!

以上、台北ナビでした。

記事登録日:2014-07-03

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2014-07-03

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供