窄門咖啡館(台南市)

窄門咖啡館

閉店・移転、情報の修正などの報告

掲示板ご利用の前にコミュニティ掲示板ガイドラインをご参照ください。
以下の投稿を禁止します。内容の有無にかかわらず削除、IDの停止をいたします。
・各種団体、施設の告知・宣伝、募集・勧誘活動など
・名前、住所、電話番号など個人を特定できる情報の投稿
・明らかに男女交際を目的とした「出会い系」としての掲示板の利用
※ユーザー同士の交流を規制するものではございませんが、あくまで自己責任の範囲でお願いします。
  • トピック:5件
  • コメント:0件
トピック 投稿日
投稿者:ゲスト

口コミ掲示板観光客向け

2015-08-15
擂茶$250もしましたが、ぬるっと少し生臭い湯が出てきてガッカリ。
全体的に値段が高いのと、店員の応対が上から目線なので、物珍しさで入店する
観光客向けと感じました。 
訪問日:2015/08
投稿者:yokohamagirl

口コミ掲示板やはり来ちゃいました。

2014-04-07
街なかにある古民家カフェといった内装。
その入り口は特徴的ですので例にもれず写真を撮ります。
面してる通りは車通り結構ありますので、雰囲気からは静けさとは少し無縁かも。

メニューを見てからレジで注文して先に支払うシステムでした。
アイスコーヒーとパイなどを注文しました。
甘めよりの味設定かな。。

面白い発想が出てきますね。
 
訪問日:2014/03
コメント(全2件)

台南最高

2014-04-07
こんにちは

台湾の方でも知らない方は入り口には見えないのでそのまま素通りしてしまう方も多いですよね、あの入り口いつか太って通れなくなるんじゃないかといつも心配しています。

店内の雰囲気は良いのですが夏場はかなり暑いので涼しい時期にしかお邪魔しません、ちなみに向かって右隣にある小説珈琲も良い雰囲気出していますよ、そのまた右隣にある草祭二手書店と系列店で店内には沢山の書物が展示販売されています。
機会があれば是非覗いてみてください^^

http://www.taipeinavi.com/shop/376/ 

yokohamagirl

2014-04-07
>>台南最高さん

こんにちは。コメントありがとうございます!

過去3度台南を訪問しましたがいずれも冬場でしたので、過ごしやすかったです。
確かに屋内の古いカフェだと蒸し風呂的な感じになりそうですね。

ご紹介頂いた、書店と一緒になったカフェなんて何時間も長居してしまいそうです^^
台南で普通の本屋さんに行くとガイドブックコーナーに色々な種類のカフェや食事処紹介の載った本がたくさん売ってますね。

また機会があれば色々発掘したいです。
 
投稿者:cmfpj922

口コミ掲示板ん…残念!

2013-11-14
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
  • 入口は小さくて…

  • 擂茶チャレンジしました

窄門咖啡館行ってみました。
場所は、孔子廟の隣にあるのでタクシーでも行きやすいのですが、何気なく歩いて行くと店の入口を一瞬通り過ぎてしまいまいそうな入口ですが、台南でも珍しいようで私達が行った時は地元の人が入口で写真を撮っている人がいましたので、直ぐにわかりました。確か250元。
せっかくなので客家の擂茶にチャレンジしたみたかったので、注文してみました。
お茶の飲み方はメニューに日本語で説明書きもありましたので、メニューに書かれている通りにすり鉢に入れてやれば大丈夫です。最後にすり鉢から擂ったものを湯呑に入れて、お湯を注げば飲む事が出来るお茶です。
擂った後に従業員に声かけてお湯をもらうのですが、しかし、その店員が持ってきたお湯が・・・どうも臭い!ここで水道水を持ってきたのか??と思うぐらいの匂いが凄かった!せっかく擂いたものが・・・このお湯で擂茶は台無し!!味が全然わからない!!せめてお茶は「ミネラルウォーター」で飲みたかった。
きちんとした水で入れたお茶ならもっとおいしく飲む事が出来たかも・・・。あぁーーー残念!
 
訪問日:2013/11
投稿者:yoko2002

口コミ掲示板入り口があれほど狭いとは。

2012-01-05
台南生まれの友人が、面白いところがあるよとここに連れてきてくれました。

NHKの世界ふれあい街歩きでも紹介されていましたが、入り口が、予想以上に本当に狭くて。孔廟側と反対にある入り口も、同じくらい狭くて。
リュックを背負った夫は下さないと通れず。太目の私は斜めにならないと通れず。

NHKのカメラマンはどんなカメラでどうやって通ったんだろう~???

時間の都合でお店の中には入りませんでしたが、入り口や階段付近で写真を撮りました。
そういえば階段も、やっぱり狭かったなあ。


 
訪問日:2011/12
コメント(全1件)

pause

2012-01-06
私も昨年行って写真を撮りました~(やっぱり中には入らない)。
驚異的狭さの入り口!
でも写真撮った後でよく観察したら、実は「写真撮らないでください」って
張り紙してあったんですよね(^ ^;)
 
投稿者:ながりん

口コミ掲示板テレビで見たあのお茶

2010-08-18
  • サムネイル表示
  • 一覧表示
NHKの「世界ふれあい街歩き」の台南編で立ち寄っていたお店です。

土曜日のお茶時に行ったので、少々混んではいましたが、運よく窓際の
落ち着いた席に座れました。

記事にもありますが、お目当ては「擂茶(レイチャ)」というお茶です。
でもなぜかメニューには載っていなかったので、店員さんに聞いたら、
いちど女主人の方に確認をとってから、オーダーを受けてくれました。
もしかしたら、提供できる時間帯とかが決まっているのでしょうか??

作り方が分からなかったので、何度も店員さんと女主人の方に聞きながら、
ようやく出来上がりました。
こちらの記事と多少異なっているので、手順をご紹介しておきます。

すり鉢でお茶っ葉をよく擂(す)る

小皿に入った落花生、ごまなどを入れ、さらに擂る

擂り終わったものを、きな粉の入ったお椀に入れ混ぜる

出来あがったものを湯呑みにスプーン1、2杯入れる

お湯をそそぎ完成

結構たっぷり出来るので、二、三人なら一人前でも十分かと思います。
きな粉や落花生、ごまなどいろいろな味がして、何とも不思議なお味
ですが、何よりも自分たちで作るその過程が楽しかったです。

店内のインテリアや雰囲気もよく、大変くつろげました。
なお、お茶をしなくても、見学だけも出来るようです。 
訪問日:2010/08
  • 1