閉店・移転、情報の修正などの報告

台北に来たら、ホテルの朝食はやめて、街の朝食屋にでかけよう。きっとやみつきに!

店構えがいかにも台湾っぽさを醸し出してる~

店構えがいかにも台湾っぽさを醸し出してる~

こんにちは、台北ナビです。

皆さん、台湾の方って朝からとっても元気だと思いませんか?なぜだろう…聞けば台湾人は朝食をしっかり食べているからだとか。今日は台湾人もよく食べに来るという「世界豆漿大王」に行ってきました。それでは元気の秘密を探っちゃいましょう。
こんなところに人気朝ごはん屋さんがあるなんて…

こんなところに人気朝ごはん屋さんがあるなんて…

お店周辺は日本人に人気のホテルや多くの駐在日本人が住んでいるマンションがたくさんあります。特別賑やかな通りというわけではないのですが、通勤時間になると次から次へと人が来ます。日に寄って混み具合も違いますが、基本的に朝8~9時がいちばん混む時間帯だそう。

10時頃に来たナビはピーク帯を過ぎたのか、すんなり入ることができました。
店内は割とこざっぱり

店内は割とこざっぱり

みんな黙々と食べちゃうおいしさ♪

みんな黙々と食べちゃうおいしさ♪

いろんな人が買いにやって来ます

いろんな人が買いにやって来ます

ほとんどの商品は生地から手作り!<br>ここまで伝統的な作り方を守り続けているお店はそうそうありませんよ!

ほとんどの商品は生地から手作り!
ここまで伝統的な作り方を守り続けているお店はそうそうありませんよ!

黙々とお料理を作り出すご主人

黙々とお料理を作り出すご主人

お店には使い込んだ機械がいっぱい!

お店には使い込んだ機械がいっぱい!

知らなきゃ損!これってもしや裏メニュー?

日本語で説明と読み方が書いてあるから注文も楽ちん!

日本語で説明と読み方が書いてあるから注文も楽ちん!

メニューが多くてよく分からなーいという方、メニューには日本語で説明が書いてあります。写真も貼っているから、どんなものか分かりやすくて安心ですね。でも中には自分の苦手な具材が入っている時ってありますよね…。でも大丈夫!お店の人に言えば抜くことができます。

逆にあれを入れたいなって時も言えばほとんどが+10元(量や具によります)で追加できちゃいます。嬉しいですね。
中国語で話してみましょう!

中国語で話してみましょう!

お店の方はあまり日本語ができないようですが、英語は話せます。No○○やAdd○○でも通じそうだけど、せっかく台湾に来たのだから中国語も使ってみたくないですか?ってことで…

~ナビのちょぴっとだけ中国語講座~
○○は要りません 不要○○ (ブ―ヤオ○○)
○○を加えたいです 要加○○(ヤオジィアー○○)

これでオリジナル注文も大丈夫そうですね。

どれから食べるか迷っちゃーう!

お店の方に「おすすめは?」と聞いたところ「どれもおすすめよ!」と言われちゃったので(笑)、食いしん坊なナビはいろいろ頼んじゃいました。
え、頼み過ぎ?だってどれもおいしそう!

え、頼み過ぎ?だってどれもおいしそう!


鹹豆漿 25元

鹹豆漿はやはり人気が高く、特に日本人の男性がよく頼まれるそうです。店内には2日連続で来られる方もいらっしゃいました。2杯食べるお客さんもいるのだとか。

具は切干大根や酸菜、油條、ネギ、なかでもお酢がきいているのがとっても印象的でした。身体に良さそうですね。疲れた身体によく浸みます。寝起きに食べてもシャキッとしそうでいいかも♪
浸して食べても美味

浸して食べても美味


原味蛋餅 25元

大根やベーコンが入っているのもありましたが、あえていちばんシンプルなものを頼んでみました。シンプルとはいえ玉子の味もしっかりしていて、ネギの味がちゃんと伝わってきます。普通の蛋餅は皮が厚めで噛んだ時はムチッとした食感が目立つのですが、この店は他の店と比べると皮が薄めにできていました。

また蛋餅に焦げ目を付けてあるのももとっても珍しい!これもおいしさの秘訣かもしれませんね。そして驚いたことになんと皮から手作りなんだそうです!皮は1枚1枚伸ばして焼くため作るのはとっても手間がかかります。そのため皮から作るお店はなかなかないのだそう。
パリッパリの皮がうまさの秘密?!

パリッパリの皮がうまさの秘密?!

ちゃんと皮から作ってます

ちゃんと皮から作ってます


港式蘿蔔糕 25元

年越しなどでよく食べられる蘿蔔糕。実はナビ、日台ハーフで蘿蔔糕を食べる機会が多いのですが、そんなに好きではないんです…。今まで食べた蘿蔔糕はどれも舌触りが粗めでどうも食感が好きにはなれなかったんです。はい…。ですがお腹も空いていましたし、一口パクリ、モグモグ。おっ?舌触りがいい感じ。切り口を見てもとっても細かくトゥルンとしていました。これならナビも心地よく食べれそう!

実は私も苦手なのという方もぜひ、試してみて下さい!ちなみにタレは醬油膏。トロっとした甘めの醤油です。
表面の焼け目がいい!

表面の焼け目がいい!

ソースは自分でかけてね

ソースは自分でかけてね


チーズがとろ~り♪

チーズがとろ~り♪

焼餅猪排起士蛋 50元 ★ナビお気に入り★

これは漢字だけじゃちょっと分かりづらいですよね。これは焼いた豚肉と卵、チーズをミルフィーユのような層の生地で包んだものです。お肉は味付けがされていていますがさっぱり、固さも固すぎず噛みやすい。おまけに半熟気味の卵とチーズが口の中で絡み合って…あああ!!思わずよだれが出そうになりませんか♪

今日食べた中ではナビはこれがいちばんのお気に入りでした。
食感、味すべてがナビ好み~♪

食感、味すべてがナビ好み~♪

生地から手作りし、この機械で焼き上げます

生地から手作りし、この機械で焼き上げます

この鉄板だからこそ出せる焦げ目!!

この鉄板だからこそ出せる焦げ目!!


小籠湯包(8個入り) 70元
コスパ最強小籠包!!!

コスパ最強小籠包!!!

染み出る肉汁がたまらない!

染み出る肉汁がたまらない!

朝食で小籠湯包!?なんて贅沢なの!早朝便で帰国する方も小籠包で〆られますよ~。でも朝からはちょっと重くないかな…。大丈夫です。この小籠湯包とってもあっさりしているんです。

朝だからって関係なし!即行ペロリ!こちらも蛋餅同様、他の朝ごはん屋さんで食べるものより皮が薄めにできていました。蒸したてほっかほかで、皮がトゥルントゥルン♪噛めば口で肉汁がジュワーっ!いくらでも食べれちゃう。タレはセルフになっています。醤油、ごま油、お酢、そして、刻み生姜が店内奥の机に置かれているので、自分の好みに合わせて下さいね。
タレと生姜はセルフで

タレと生姜はセルフで

お店の外で蒸してます!

お店の外で蒸してます!


飯糰加鮪魚 40元

飯糰は台湾式おにぎりのようなもので、比較的日本人には馴染みやすいかなと思います。お米はもち米を使っています。腹持ちが良さそうですね~。すぐにお腹が空くナビには嬉しい限りです。日本語のメニューにはツナ入りご飯ロールと書かれていますが、他にも肉髭、卵、ネギ、切干大根などたくさん具材が入っていました♪

ただ肉髭の味でツナの味がちょっと隠れちゃったかなーと思ってしまいました。でもナビ的には肉髭が大好きなので結果オーライ。飯糰は中の具次第で味が変わるもの。いろんな味を試すのも面白いかもしれませんよ。

 せっかくだから、切ってわけわけしたいなぁという日本の方が多いそうですが、1本をビニール袋の上から握りながらパクつくのが台湾流。どうしても切る場合は2等分まで!そうしないと、たっぷりの具がボロボロ落ちてしまい食べにくい&おいしさ激減です。なので、郷に入っては郷に従え。本場通りそのまま食べるのがいちばんですね。
このまま持って食べてね

このまま持って食べてね

飯糰加鮪魚40元

飯糰加鮪魚40元


皮パリ、中カリっ!

皮パリ、中カリっ!

油條蛋包

こちらはメニューには載ってないものです。

普通は焼餅に挟むそうですが、蛋餅に挟む人も多いのだそう。どちらにしろ日本人にはあまりない発想が面白いですね。油條はよく揚げパンのようだといわれますが、味、食感は別物!一口かじるとカリッカリのパリッパリ!音が良い!2口目にかじったところはムチッとしてました。こちらはこちらで噛みごたえがありました。

他にも油條はいろんな食べ物に合わせて食べることができる優れものですので、いろいろ試してみて下さい。
2本も挟まっていました!

2本も挟まっていました!

このように持ちながら食べます

このように持ちながら食べます

あれもこれもたくさんTRY!

飲み比べも楽しいね

飲み比べも楽しいね

豆漿 15元

台湾といえば豆漿!やはりこれはかかせませんよね。奥様曰く、豆漿は大豆イソフラボンも多く身体にも優しいので、特に女性の方にはぜひ飲んで欲しいそうです。

台湾では、女性に豆漿を飲むようにとすすめるお医者様もいらっしゃるほど。それはすごい!

ちなみにこのお店の息子さんは粉ミルクをお湯ではなく、豆漿で溶かしたもので育ったそうです。手作りしているからこそ、身体にいいものだけを使っていると自信が持てるからできること!そんな安全で安心の豆漿を飲まない理由がありません。
1杯ずつ入れてくれます!砂糖調整も可能♪

1杯ずつ入れてくれます!砂糖調整も可能♪

豆漿はほのかに大豆を焦がしたような味がありますが、くせはありません。砂糖の量が選べるのも、嬉しいですね。ナビは微糖(砂糖3分)を選んでみたので、ほのかな甘さでナビ好み~♪とても飲みやすかったです。

日本で売られている豆乳と比べると、味がよりあっさりしていて舌触りももっとさらさらかなという印象。豆乳のようだけど豆乳とは違うんです。ぜひ飲んでいただきたい一品です。

米漿15元

米漿はいうなればライスミルク。え、ライスミルクはこんな色じゃないよ…。そうなんです。台湾のライスミルクはお米とピーナッツが入っているのです。だから茶色いのですね。

米漿は豆漿と違い、砂糖の調整はできず甘いです。ピーナッツは甘みを足してこそ香りと味が良くなるんです!だからメニューにも甘み無しがないのだそう。
油條大好き台湾人!何にでも合わせちゃいます☆

油條大好き台湾人!何にでも合わせちゃいます☆

実はナビ米漿を飲むのが初めてだったんです。

他のお店だともっと色が濃くてドロッとしたものが多いんですけど、サラサラとして、飲みやすい。「はったい粉」を食べたことがある方は、その味に似てる~と驚いていましたよ。油條を付けて食べてもおいしいんですって!

冰奶茶15元

冰奶茶15元

冰奶茶15元

奶茶は普通のミルクティーですが、他の茶店に比べると甘さ控え目のミルク多めといったところでしょうか。

ナビ編集長曰く、「朝ごはん屋さんのミルクティーは案外レベル高いのよ!」ですって。ミルクティー好きの方は試してみてくださいね。

突然ながら聞いちゃいました!

ほんわか優しそうなたかはしさんご夫婦

ほんわか優しそうなたかはしさんご夫婦

たまたまお店に来ていたたかはしさんご夫婦にお話を聞いちゃいました。

初台湾のおふたり。知り合いがこのお店を勧めてくれ、宿泊先も近いから寄ったのだとか。

ご主人のお気に入りは培根蛋餅(ベーコン入り蛋餅)。「辛めのソースをかけて食べましたが、おいしいですね!」と語る顔が満足そう!

この度はご協力ありがとうございました。素敵な台湾旅行になることを願っています♪

ついつい魅かれてまた来ちゃう♪

とっても仲の良いご家族

とっても仲の良いご家族

昔のナビ記事も貼ってくれています!

昔のナビ記事も貼ってくれています!

台湾の方の元気の秘密、お分かり頂けたでしょうか。

おいしく腹持ちも良いしっかりした朝ご飯。しっかりしているのに重くない。このお店は全体的にあっさりとしたものが多くとっても食べやすかったですね。また新規のお客様から常連客も多い模様。お客様をとっても大切にしていて、常連様とも会話をしたり、ナビが写真をパチパチしてる間も「温かい方がおいしいよ!早く食べなよ!」と声をかけてくれたり…なんて気さくな方々だろう!優しげオーラ満載のご主人や奥様の明るい人柄に引かれて来る方も多いのではないでしょうか♪

以上、奥様の明るさに心まで癒されたナビがお届けしました。
壁には息子さんが小学1年生に書いた時の絵や毎年来て下さるというお客様からの写真。人柄がよく出ています。 壁には息子さんが小学1年生に書いた時の絵や毎年来て下さるというお客様からの写真。人柄がよく出ています。

壁には息子さんが小学1年生に書いた時の絵や毎年来て下さるというお客様からの写真。人柄がよく出ています。

店内には大人しいねこちゃんが

店内には大人しいねこちゃんが

おねむの時間かな

おねむの時間かな

記事更新日:2015-09-11

ページTOPへ▲

ユーザーアルバム

  • photo

    akky24

  • photo

    akky24

  • photo

    akky24

  • photo

    akky24

  • photo

    だぶるさん

  • photo

    emiemi128

  • photo

    emiemi128

  • photo

    にっくはな

  • photo

    釣り大将

  • photo

    釣り大将

  • photo

    釣り大将

  • photo

    JUMBO

  • photo

    JUMBO

  • photo

    らんち君

  • photo

    らんち君

  • photo

    らんち君

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2006-11-07

スポット更新日:2014-07-02

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供