投稿者 |
トピック |
投稿日 |
504xyz
|
投稿者:504xyz
|
予約は、現地のほうがベストでしょうか?
|
2015-12-01 |
初めまして。
いつも、楽しく読ませて頂いております。
今年の年末年始、カウントダウン花火前に
こちらのお店で、数名で食事をしてから、花火を見るために移動したいのですが
年末ということで、すごく混雑している気がします。
こちらのお店、予約は可能でしょうか?
もし、お店を予約された方がおられましたら
その時の方法として、現地の宿泊先のホテルで予約をして頂く形がスムーズでしょうか?
ご意見頂ければ、有難いです。
どうぞ、宜しくお願い致します。
|
|
|
|
|
chiru0310
|
投稿者:chiru0310
|
休業日について
|
2014-05-05 |
こちらのお店に5月に伺いたいのですが、本店の休みは月曜日ということですが、支店の方はどーなのでしょうか??
|
|
|
|
|
たけ里ブラザーズ
|
投稿者:たけ里ブラザーズ
|
明月湯包での注文量
|
2011-01-16 |
こちらで小籠包を頂きたいと思っておりますが、一人のため8個食べきる自信がありません。
0.5人前での注文は可能なのでしょうか?
本店、支店どちらでも構いません。注文経験がある方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
youchin_0405
- 掲示板 16件
- コメント 19件
- アルバム 6枚
- 投稿履歴を見る
|
投稿者:youchin_0405
|
持ち帰りしたいなぁ・・・
|
2010-06-21 |
ショウロンポウ、餃子って持ち帰り(日本まで)されたかたいますか?
もちろんホテルにかえってから即冷凍になるとおもいますが、
衛生上よくないかな・・・って
できれば家族においしいショウロンポウをもって帰りたくて。。。
スーパーとかあると思いますが、できればお店のがいいかなぁ♪
|
|
|
|
|
ゅーリン
|
投稿者:ゅーリン
|
[明月湯包]への行きかた
|
2009-01-11 |
来月初台北旅行です。こちらのクチコミをみて是非行きたい!と思ったのですが…台北駅からタクシーだと時間とメーター値段を教えてください。よろしくお願いします。
|
|
|
|
|
momomi
|
投稿者:momomi
|
[RE] : [明月湯包]への行きかた
|
2009-01-12 |
こんにちわ。6月に行きました。台北駅前に宿泊していたのですが、タクシー代はさっぱり覚えていません。時間は、昼ごろ行ったので、道は込んでいなかったので、15分ぐらいだったと思います。夕方だともっとかかると思いますよ。昼は14時までだったので、慌てて入店しましたが、今思えば、その後もお客さんが入っていたような???
タクシーの人に地図(日本語表記)を見せても、今一つ解ってもらえず、かなり手前で降りて、聞きながら行きました。その辺りを歩いている近所の方なら皆ご存知なのかもしれません。無事に着けるとよいですね。
|
|
|
|
|
かんじ
|
投稿者:かんじ
|
[RE] : [RE] : [明月湯包]への行きかた
|
2009-01-13 |
>こんにちわ。6月に行きました。台北駅前に宿泊していたのですが、タクシー代はさっぱり覚えていません。時間は、昼ごろ行ったので、道は込んでいなかったので、15分ぐらいだったと思います。夕方だともっとかかると思いますよ。昼は14時までだったので、慌てて入店しましたが、今思えば、その後もお客さんが入っていたような???
>タクシーの人に地図(日本語表記)を見せても、今一つ解ってもらえず、かなり手前で降りて、聞きながら行きました。その辺りを歩いている近所の方なら皆ご存知なのかもしれません。無事に着けるとよいですね。
>[ momomi様 Wrote ]-------------------------------------
タクシー代はNT$250くらいだと思います。
美味しかったですよ。
|
|
|
|
|
ゅーリン
|
投稿者:ゅーリン
|
[RE] : [RE] : [RE] : [明月湯包]への行きかた
|
2009-01-18 |
回答ありがとーございます。必ず食べに行ってきます。
|
|
|
|
|
|
ごはん
|
投稿者:ごはん
|
[RE] : [明月湯包]への行きかた
|
2009-01-20 |
ちょっと遅くなってしまいましたが、
12月末に台北站からタクシーでお店まで行きました。
190元、所要はたぶん10分から15分くらいでした。
お店の名前はタクシーの運転手さんは知らなかったけど
住所を言えば通じました。
基隆路に入ってしばらくすると右側に夜市やペットショップ街が
あります。
それを少し過ぎたあたりにありました。
MRT六張梨站までは行きません。
無事たどりつけるといいですね。
とってもおいしかったですよ。
|
|
|
|
|
くりくり
|
投稿者:くりくり
|
明月湯包⇔台北101間は近い?
|
2008-06-08 |
台北101へ行ったあと、臨江街観光夜市そして明月湯包へ行きたいのですが、徒歩だときついですか? 教えて下さい。
|
|
|
|
|
kim
|
投稿者:kim
|
[RE] : 明月湯包⇔台北101間は近い?
|
2008-06-11 |
>台北101へ行ったあと、臨江街観光夜市そして明月湯包へ行きたいのですが、徒歩だときついですか? 教えて下さい。
>[ くりくり様 Wrote ]-------------------------------------
くりくり様
6月2日に行ってきました。雨だったので台北101から10分から15分くらいで夜店に着き、夜店を見て5分くらいで明月湯包の支店に着きました。
とてもよい店です。おいしいのは当然ですが、小籠包を作っているところを写真に撮ろうと思って店の人にOKか聞いたら、厨房に入れてくれてコックさんと一緒に撮らせてもらえました。ちょっとミーハーでしたが、とても気さくでよい店です。
|
|
|
|
|
幻夢
|
投稿者:幻夢
|
[RE] : 行けます
|
2008-06-09 |
>台北101へ行ったあと、臨江街観光夜市そして明月湯包へ行きたいのですが、徒歩だときついですか? 教えて下さい。
>[ くりくり様 Wrote ]-------------------------------------
くりくり様こんばんわ♪
台北101から臨江街観光夜市を見学して明月湯包というコースは
無理のあるコースと言う程ではありません。
(真夏だと日が落ちても暑いのでちょっと辛いかもしれませんが・・・)
距離的には2キロ無い位だったと思います。
基隆路を南下すれば臨江街観光夜市の入り口も見えます。
ただ明月湯包の営業時間が21時になってますので
101で夜景を楽しんで更に夜市を堪能してからでは
ちょっと時間的に落ち着けないので101を堪能された後は
そのまま明月湯包に先に行って後からゆっくり夜市を
楽しまれては如何でしょうか? 夜市はもっと遅い時間まで
やっていますので・・・
帰りはそのまま基隆路を更に南下すればMRT木柵線「六張犂」駅
があります。
|
|
|
|
|
サンゴ
|
投稿者:サンゴ
|
最寄り駅について[明月湯包]
|
2008-03-03 |
評判の良いお店なので、是非行きたいのですが...
こちらの地図を見る限り、最寄り駅は「六張犁」が近いように感じるのですが、紹介ページにはMRT「市政府」またはMRT「国父紀念館」と書いてあります。
行った事のある方、どちらが最寄駅か教えていただけないでしょうか?
また、中山駅付近からタクシーで行った場合の所要時間も教えていただけると嬉しいです。
|
|
|
|
|
せきけん
|
投稿者:せきけん
|
「明月湯包」バスで行くなら
|
2008-03-03 |
>評判の良いお店なので、是非行きたいのですが...
>
>こちらの地図を見る限り、最寄り駅は「六張犁」が近いように感じるのですが、紹介ページにはMRT「市政府」またはMRT「国父紀念館」と書いてあります。
>行った事のある方、どちらが最寄駅か教えていただけないでしょうか?
>
>また、中山駅付近からタクシーで行った場合の所要時間も教えていただけると嬉しいです。
>[ サンゴ様 Wrote ]-------------------------------------
サンゴ様
余談ですが中山付近からですとバスで行くことも可能です
292番バスで約30分(15元)
喬治商職バス停で下車
バスが来た道を戻るとすぐにわかると思います
ぜひおいしい小籠包の感想楽しみにしてます!
|
|
|
|
|
kyon2
|
投稿者:kyon2
|
[RE] : 最寄り駅について[明月湯包]
|
2008-03-03 |
歩く距離は「六張犁站」で降りて
基隆路をトコトコ北上する方が近いです。
ただ、忠孝復興站での板南線→木柵線の
乗換にけっこう時間がかかることを考え
ますと、國父紀念館站で降りて光復南路を
南下して行く方が、時間的には同じくらいか
かえって早いかもしれません。
MRT中山站付近からTAXIですと、渋滞状況にも
よりますが15分/200台湾元ぐらいでしょう。
なお、わたしなら首都客運の292番バスで行きます。
http://www.capital-bus.com.tw/busline/map/busmap.html?busmap=292
|
|
|
|
|
|
サンゴ
|
投稿者:サンゴ
|
[RE] : [RE] : 最寄り駅について[明月湯包]
|
2008-03-04 |
kyon2様
いつも、お世話になってます。
レスありがとうございました。
乗り換えに時間が掛かるのは、盲点でした。
國父紀念館站降車の方で行こうと思います。
>歩く距離は「六張犁站」で降りて
>基隆路をトコトコ北上する方が近いです。
>
>ただ、忠孝復興站での板南線→木柵線の
>乗換にけっこう時間がかかることを考え
>ますと、國父紀念館站で降りて光復南路を
>南下して行く方が、時間的には同じくらいか
>かえって早いかもしれません。
>
>MRT中山站付近からTAXIですと、渋滞状況にも
>よりますが15分/200台湾元ぐらいでしょう。
>
>なお、わたしなら首都客運の292番バスで行きます。
>http://www.capital-bus.com.tw/busline/map/busmap.html?busmap=292
>[ kyon2様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
ヒョンビン
|
投稿者:ヒョンビン
|
[明月湯包]ナビさんへ質問です
|
2007-11-05 |
支店と本店のお値段は同じなんでしょうか?また、支店の予約はできますか?
|
|
|
|
|
台北ナビ
|
投稿者:台北ナビ
|
[RE] : [明月湯包]ナビさんへ質問です
|
2007-11-05 |
ヒョンビン様:
いつも台北ナビをご利用いただきありがとうございます。
9月半ばに本店、10月初旬に支店を取材いたしました。
9月半ばに本店でいただいた価格資料と
10月初旬に支店でいただいた価格資料を比べますと
お値段は異なっておりましたが、現時点ではわかりかねますので
直接お問い合わせください。
(ナビ本文中の価格は支店ものもです)
また支店の予約も特に「できない」というようなことは
伺っておりません。
直接店舗へご連絡の上、予約の旨を確認してみてください。
台北ナビ編集部
>支店と本店のお値段は同じなんでしょうか?また、支店の予約はできますか?
>[ ヒョンビン様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
もち
|
投稿者:もち
|
[明月湯包]
|
2007-09-23 |
[明月湯包]の新店舗の場所はどこですか?9月末オープンと聞きましたが、具体的に教えてください。
|
|
|
|
|
台北ナビ
|
投稿者:台北ナビ
|
[RE] : [明月湯包]<<支店住所
|
2007-09-26 |
もち様:
いつも台北ナビをご利用いただき、ありがとうございます。
新店舗は現在ある店舗のすぐ裏手にオープン予定です。(徒歩約30秒)
住所:台北市通化街171巷40号1F
ただ、9月下旬オープン予定でしたが、
準備が若干遅れている模様です。
9月末時点では10月上旬のオープンを目指しているとのこと。
準備が整いしだい、ナビでもレポートを予定しています。
よろしくお願いいたします。
台北ナビ編集部
>[明月湯包]の新店舗の場所はどこですか?9月末オープンと聞きましたが、具体的に教えてください。
>[ もち様 Wrote ]-------------------------------------
|
|
|
|
|
返信する
削除依頼削除依頼