火鍋&焼肉食べ放題でコスパよし!いろんな食べ方で楽しもう!
こんにちは、台北ナビです。
「食べ放題」という言葉に心躍ってしまうのは、ナビだけではないはずです。お腹いっぱい食べられるお得感はもちろん、好きなものをちょっとずついろいろ食べられるというのも魅力ですよね!それが火鍋+焼肉で……となれば、気分はさらに急上昇!よりアガルのは言うまでもありません。
本日はそんな火鍋&焼肉をお手頃プライスで味わえる「小蒙牛(西門店)」をご紹介します。
駅近、徒歩1分 、アクセス超便利~♪
MRT「西門」駅のメイン出口である6番の階段を上がって振り返ると、そこに「小蒙牛」の看板が。徒歩約1分、激近でびっくりです。アクセスはすこぶる良好~!
黒×赤のシックな店内で思いっきり食すぞー!
エレベーターを降りると右側がお店の入り口です。店内はややこぢんまりとした印象ながら、黒と赤を基調としたシックな空間が広がります。
店内をぐるりと見渡すと、なんとな~く一般的な火鍋食べ放題の店とは異なるような……?店内中央にタレ置き場があって……あれ!?ジュースやアイスやフルーツはどこだろう……?もしかして食べ放題なのは火鍋と焼肉だけぇ~???
一瞬不安がよぎったナビでしたが、ジュースにビール、ケーキやフルーツ、ハーゲンダッツのアイスクリームだってございますっ!どれも時間いっぱい食べ放題&飲み放題。
しかしそれらが目に見えるところに置かれていないのは、こちらのオーダーシステムに仕掛けがありました。
タブレットで離席不要のらくらくオーダー
席に着くと、食べ放題プランの紹介と共に渡されるのが1台のタブレット。この中に写真付きメニューが装備されているだけでなく、入店時刻(食事時刻はタブレット立ち上げから2時間制)やラストオーダーの時刻(制限時間の30分前まで)が管理されているという優れものなんです。
現在選べる言語は中国語ですが、今後日本語も開発予定というからうれしいですね。ともあれ、写真と中国語の表記を見れば、だいたいのところは想像できるので心配はいりません!「いい霜降り具合~♡」とか「脂身多めで焼いたらジュワ~としそう♡」てな感じで選べます。席を立って行ったり来たりすることなく、具材もドリンクもオーダーできるのでラクチン、ゆっくりいただけます。
<タブレットの使い方>①画面がスリープモードになっていたら、縦にした状態で右側の小さなボタンを押す
②画面が表示された状態でスワイプする
③画面表示2段目横軸がメニューの種類。各項目をタップするとそれぞれのメニューが写真付きで表示される
④注文したい具材等をタップし、左上の数字で量を選ぶ(+/-で調整) 例:1=1人分
※1度の注文で1人につき12個までオーダー可能 例:3人で来店の場合は36個まで(12個×3人)
※1度に注文可能な残数は左下の〔本次可送單數量〕で確認
⑤画面表示1段目横軸の右側にある〔送單〕を押す⇒オーダー完了
※スタッフを呼びたいときは画面表示1段目横軸の〔服務鈴〕を押す
選べる2種のスープ、鴛鴦鍋でお得気分倍増!
辛い、辛くない、ベジタリアン……6種から2つ選ぼう
蒙古(モンゴル)を意味する「蒙」の字を使用した店名からも想像できる通り、こちらではモンゴル風の薬膳鍋がイチオシです。各種ハーブや漢方食材をいろいろ入れてグツグツ煮込んでいるから、それぞれから出たダシが素材の旨味をさらに押し上げてくれるんです。
タレを付けなくてもそのままでもおいしい!具材を入れるごとにさらなる味わいが増して味の変化を楽しめるのも、いつまでも飽きずに食べ続けられる、食べ放題には欠かせない魅力ポイントです。
そして「小蒙牛」の火鍋は、1度に2種類のスープが味わえる鴛鴦鍋を採用しています。あらゆるニーズに対応した6種類のスープの中から、お好みで2種を選びましょう。辛いのが苦手なお子様連れでも、ベジタリアンのお友達がいても、一緒に1つの鍋を囲めますよ。うれしいっ!
本日ナビはおすすめの蒙古養生鍋+蒙古麻辣鍋をチョイス
蒙古養生鍋 ★おすすめ★豚骨ベースのスープにモンゴル伝統の香辛料を粉末状にして加え、さらにナツメやクコの実、リュウガン、ソウカなどの漢方食材を入れて煮込むこと8時間、おいしさと栄養価を兼ね備えたスープです。
蒙古麻辣鍋 ★おすすめ★上記の養生鍋に辛さを加えたマーラースープです。マーラー鍋というと、四川風の辛くてしびれるような辛さが知られていますが、モンゴル風では粉末状の香辛料がポイント。香り高く、辛さマイルドで胃もたれしません。
養生骨鈣鍋豚骨をじっくりとろ火で煮込んでいるからコラーゲンたっぷり、カルシウムも溶け込んだスープです。ナツメなど漢方食材はほぼゼロ、代わりにニンニクやショウガ、レモングラスといった馴染みある香り食材がIN!豚骨ラーメンのスープに似た濃厚な味わいです。
椒香麻辣鍋ハーブや漢方食材を豆板醤と炒めたパンチのある辛さと旨味のある四川風マーラー鍋。激辛好きなら、蒙古麻辣鍋+椒香麻辣鍋のダブルのスープで食べ比べてみるのもおすすめです!
孕婦鍋漢方食材の中には、妊娠中に口にするのは禁忌というものもあるとか。そんな食材を排除し、ニンニクやニンニクの芽、トウガラシ、コショウなどで風味付けしたスープだから、妊婦さんも安心して食べられます。
素食養生鍋ベジタリアン向けに野菜をベースにしたスープです。お好みで辛さを加えることも可能です。
具材はざっと火鍋&焼き肉兼用66種、焼肉用がさらに7種あり、合計73種類。細かな区別はされていませんが、焼肉専用に用意された食材は丸い小さなお皿(または四角い銀皿)でサーブされます。タレは14種あり、組み合わせ次第で味わいは広がります。
※季節により品揃えが異なる場合もあります
【火鍋&焼き肉兼用】
<肉品類(肉類)>
左から豬五花(豚カルビ)、梅花豬(豚ロース)、頂級和牛(Wagyu)、牛五花(牛カルビ)。カルビは火鍋にも焼肉にも最適!
霜降牛(霜降りビーフ)
|
|
去骨里肌(骨なし豚ロース)
|
お肉はオーダー後カット。1度に3~5皿オーダーするのが鮮度を保つためのコツ |
<海鮮類(海鮮類)>
エビ3種(天使紅蝦、覇王蝦、黑美人野生草蝦)、海鮮貝(ホタテ)、蛤蜊(ハマグリ)、淡菜(ムール貝)、藍鯊魚片(サメ)、鯛魚片(タイ)
<蔬菜類(野菜類)&菇類(キノコ類)>
高麗菜(キャベツ)、青江菜(チンゲン菜)、白蘿蔔(ダイコン)、南瓜(カボチャ)、番茄(トマト) がのった綜合蔬菜盤(野菜の盛り合わせ)
|
|
綜合菇類(キノコいろいろ)は、杏鮑菇(エリンギ)、金針菇(エノキ)、香菇(シイタケ)、白精靈菇(白ブナシメジ)の4種盛り
|
<火鍋配料類(火鍋用練り物類)>
<鍋底(マーラー鍋用具材)&滷類(煮込みもの)>
滷鴨血(アヒルの血を固めたもの)、滷臭豆腐 (煮込み臭豆腐)
|
 |
滷大腸(モツ煮込み)
|
 |
滷牛肚 (ハチノス煮込み)
|
マーラー鍋によく合う具材たち~♪ |
タレ置き場の注意書きを見ると、8種の食べ方指南が。これは肉などにタレを軽く漬け込んでから焼くとまた違った食べ方ができますよ~!との案内でした。表記以外の組み合わせでオリジナルのタレを作って漬け込んだら、さらなる味が楽しめそう!自分だけの特製レシピを開発してみてはいかがですか?
火鍋用に独自レシピで用意したタレ
|
|
焼肉用おすすめタレのレシピ
|
レシピに従って漬け込み中の照り焼きビーフ
|
|
テーブルにあるスパイスを使えばさらに広がる(孜然はクミン)
|
【焼肉用】
燜酒蝦(酒蒸しエビ)はビールを加えるとさらにGOOD!
|
|
蛤蜊絲瓜(ヘチマとハマグリ)
|
どちらも蒸し焼きにしていただきま~す♪ |
上から時計回りに、醬燒豬肉(豚の生姜焼き)、韓式辣味五花肉(韓国風辛味カルビ)、骰子牛(サイコロステーキ)、美國牛横隔膜肉(アメリカンビーフのハラミ)。ほかに牛肋條(ボーンレスショートリブ)も
【その他】
火鍋も焼肉もおいしくって食べすぎ注意報発令中!?
本日ナビがいただいたのは、店にあるものみ~んな食べられる「火鍋&焼肉食べ放題プラン(豪華套餐)」
食べ放題といえども「小蒙牛(西門店)」では、お腹の好き具合や懐事情により、「火鍋食べ放題のみ」「火鍋&焼肉どちらも食べ放題」からチョイスできるようになっています。
●火鍋食べ放題プラン ☆平日ランチ(11:30~16:00)⇒頂級套餐(頂級セット)599元
☆平日ディナー&休日⇒豪華套餐(豪華セット)699元
※平日ランチは+50元で豪華套餐(頂級套餐 +黑美人野生草蝦・覇王蝦・天使紅蝦・頂級和牛・西班牙松坂豚の5種も食べ放題)へのアップグレード可
●火鍋&焼肉食べ放題プラン上記のいずれかのセットに+49元で焼肉食べ放題付きに!!
☆平日ランチ(11:30~16:00)⇒頂級套餐(頂級セット):骰子牛・燜酒蝦・蛤蜊絲瓜の食べ放題
☆平日ディナー&休日⇒豪華套餐(豪華セット):上記3種+牛肋條・美國牛横隔膜肉・醬燒豬肉の3種も食べ放題
鍋はテーブルに埋め込んであるから、入れた具材を取りやすい!立ち上がらなくてもOK~♪
|
|
焼肉は網ではなく鉄板にクッキングシートを敷く方式。シートもテーブルにセットしてあるから店員さんを呼ばなくてもすぐに交換できるのがよし!
|
火加減はテーブル脇で各自調節が可能。火=火鍋、烤=焼肉
|
|
テーブルにはスマホも充電OKのUSBコンセントもあり
|
ショップのオリジナルマスコットのぬぐるみがキュート♡
また、期間限定で平日のみのスペシャルプライス、さらにお得なプランもあります。こちらは~2020/9/30となりますので、お急ぎください!
●期間限定メニュー(~2020/9/30)【火鍋プラン】平日ランチ 449/549/649元
平日ディナー499/599/699元
【火鍋&焼肉プラン】上記、火鍋プランのいずれかに+49元で焼肉食べ放題付きに!!
※詳細内容はウェブサイトか店頭でご確認ください
以上、「小蒙牛(西門店)」で火鍋も焼肉も思う存分お腹いっぱい食べまくったナビがお伝えしました。