閉店・移転、情報の修正などの報告

少人数から楽しめる台湾料理。レトロモダンな店内で郷愁誘う「おふくろの味」を堪能しよう!

こんにちは、台北ナビです。

美味しいモノが溢れる台湾に来て生じるのが、限られた日数と胃袋で何をチョイスして食べようか…という悩み。あれもこれもと迷うのも楽しいですが、ここは台湾!本場の台湾料理を味わってみてはいかかでしょうか?

今回ご紹介する「丰禾台式小館」は、地元で根強い人気を誇る「王品集團」が2019年4月にオープンしたばかりの台湾料理の専門店。伝統的な家庭料理を確かな味わいと新しいスタイルで再提案していて、台湾料理に息づく「温かさ」を存分に感じられるレストランです。

 それでは、早くも台湾料理の定番レストランに名を連ねそうな予感大!の「丰禾台式小館」をいち早くお届けします!

MRT「松江南京」駅すぐ!中山からもアクセスよし

エントランスから台湾さ満点!

エントランスから台湾さ満点!

「丰禾台式小館」はMRT「松江南京」駅を出てすぐのビル2階にあります。

階段を登ると、台湾の農村部で見かける伝統的な建物「三合院」をデザインした門がどど〜ん。せっかく台湾料理を食べに来たのだから、やっぱりこういう雰囲気があるとテンションが上がります。
全108席。個室は3部屋 全108席。個室は3部屋 全108席。個室は3部屋

全108席。個室は3部屋

テーブルは2〜10人用まであり、少人数でも大人数でも気兼ねなく利用できます

テーブルは2〜10人用まであり、少人数でも大人数でも気兼ねなく利用できます

自然光が差し込む開放的な店内は、レトロモダンなデザインでまとめられています。清潔で快適な空間に、台湾建築特有の磨りガラスやタイル、エメラルドグリーンがあしらわれ、随所にアンティークの食器棚や電化製品が。新しさの中にどこかノスタルジックさもあり、雰囲気抜群です。
アンティークの食器棚は現役で活躍中 アンティークの食器棚は現役で活躍中 アンティークの食器棚は現役で活躍中

アンティークの食器棚は現役で活躍中

エントランスにも置かれている金柑の木。これは「大吉大利(おめでたいことがたくさんありますように」との意味なのだとか エントランスにも置かれている金柑の木。これは「大吉大利(おめでたいことがたくさんありますように」との意味なのだとか

エントランスにも置かれている金柑の木。これは「大吉大利(おめでたいことがたくさんありますように」との意味なのだとか

懐かしくてあったかい!台湾伝統の味が大集合

ここ「丰禾台式小館」は冒頭でも書いた通り、外食チェーン店を展開する台湾有数の一大グループ「王品集團」が手がける台湾料理の専門店。看板ブランドのステーキ店「王品」と鉄板焼き「夏慕尼」のほか、中華料理や鍋料理など22ものブランドを幅広く展開するグループですが、意外にも台湾料理店はお初!
高雄出身の林シェフ

高雄出身の林シェフ

その誕生は、急速な時代の変化とともに薄れつつある台湾の「おふくろの味」を、「丰禾台式小館」を通して伝え続けたい……との思いから。

ここでは台湾の伝統的な「家庭料理」を中心に約70種類の料理を提供していて、「ベースは自分が幼い頃に食べた母のあったかい味。思い出の味をそのままに、材料や作り方に自分なりの新しいアレンジを加えてメニューを考案しました」とメインシェフの林榮璋さん。ご自身の食にまつわる思い出話を交えながら、地域による味や調理法の違い、さらには歴史を含めた台湾食文化を熱心に教えてくださり、人としても料理人としても深〜いお方。店のコンセプトの裏側に確かなストーリーがあって、料理への期待も高まります!

おすすめ料理

大皿料理が多い台湾料理ですが、ここでは少人数でも無理なく食べられるよう小さめのポーションで提供しています。ほとんどの料理が辛くないので、辛いものが苦手な方やお子様でも大丈夫。そして、材料は農家から直接買い付けているので産地が明確なのも安心です。味は同じだけど見た目が不揃いな規格外野菜も積極的に使用するなど、食育にも取り組んでいます。
メニューは70種類ほど

メニューは70種類ほど

本日のお茶は「玉米鬚茶」。トウモロコシのヒゲを使ったお茶はスッキリと優しいお味

本日のお茶は「玉米鬚茶」。トウモロコシのヒゲを使ったお茶はスッキリと優しいお味

食器もレトロ♪

食器もレトロ♪


蜜漬紅蘿蔔(60元)

ニンジンを砂糖と梅ジュースで1時間半ほどじっくりと煮込んだグラッセ。「蜜地瓜みたいな味がするよ」と林シェフ。蜜地瓜とは台湾の市場や夜市で見かけるテカテカなサツマイモの砂糖漬け。ニンジンとサツマイモの味がイマイチ繋がらないまま半信半疑で食べてみると、まさにその通り!甘くてねっとり、あの台湾の味が口に広がります。伝統の味を今までにない食材で表現した前菜で、ニンジンが苦手な子供でも食べられるという一品なんだとか。

花生豆腐(80元)

屏東県內埔の特産品であるピーナッツを使った「豆腐」。豆腐と名前が付いていますが大豆は使用していなく、皮を除いたピーナッツに台湾産の米粉などを加えて作っています。沖縄で食べられるジーマーミ豆腐に近い印象です。

ピーナッツの濃厚な味わいとねっとりとした食感が特徴で、砂糖不使用なのに自然な甘さもあって上品な仕上がり。自家製とろみ醤油とわざびといただくとさっぱりした味わいに。和食のようでもあります。

茶油燒蛋(200元)

台湾料理でおなじみの「菜脯蛋」と思いきや、つゆだく…?

半熟状態の目玉焼きを5個一緒に作ったオムレツのようなものに甘めの醤油タレをたっぷりとかけ、ゴマ油と苦茶油(カメリア油)で炒めた生姜をトッピング。とても味が濃そうな見た目ですがあっさり目のタレで、炒めた生姜の香りが食欲をそそります。幼いころ、気管が弱かった林シェフのためにお母様が作ってくれた思い出の料理なのだそう。

蒜酥美人腿(180元)

南投県埔里産の茭白筍(マコモダケ)と、サヤインゲンの一種で平べったくて細長い「醜豆」の炒め物。軽く素揚げした後、自家製のニンニクチップと少量の唐辛子で炒めています。シャキシャキとした食感にニンニクのパンチが効いて、ビールのつまみにぴったり!

紅燒虎掌(320元)

「紅燒虎掌」は豚スネ肉の醤油煮込みで、台湾の宴会や結婚式でよく見かける円卓料理。少人数でも楽しめるよう、創作料理のような盛り付け方にガラリとイメチェン。揚げた後に醤油でじっくりと煮込んだ豚肉は、しっかりと味が染み込んで弾力あり!鶏ガラスープで煮たあっさり味のウリとよく合います。

功夫芋泥雞(300元)

鶏モモ肉をペースト状にしたタロイモで包み、それをサクサクに揚げたオリジナリティ溢れる一品。塩気を効かせた鶏肉とほんの少しの砂糖を加えたタロイモが織りなす、甘いしょっぱい味付けがグッドです!リンゴとパイナップル、レモンで仕込んだ台湾風漬物は、自然な酸味が効いていて箸休めにぴったり。

糖醋鱸魚(340元)

円卓料理の大定番、揚げたスズキの甘酢ソースかけ。見栄えのする大きな魚で、サーブされた時に「おお〜‼」と歓声を上げちゃいました。

この糖醋鱸魚の特別なところはソース。通常はトマトケチャップ、酢、砂糖で作るのですが、ここでは本物のトマトを使用し、酢はオレンジジュースとレモンにチェンジしています。そのためまろやかで優しい味に仕上がりに。酢の刺激的な酸味が苦手と言う方でも大丈夫そうです。魚の下処理がしっかりと施してあり、臭みが全くないのもマル。

魷魚螺肉蒜(350元)

スペアリブとイカ、缶詰サザエにタケノコやしいたけが入った具沢山のスープ。豚ベースのスープに具材からだしがしっかりと染み出し、滋味溢れる味わいです。

…とここで林シェフが取り出してきたのが、日本語が書かれたサザエの缶詰。「台湾料理なのに何故にわざわざ日本のものを使用??」と思っていると、日本統治時代の高級品だそうで、「当時を知る人たちにとっては懐かしい味」(林シェフ)なのだそう。

肉燥飯(35元)

お米は台湾産の「台稉9號」を使用。白ご飯(30元)がよくあう家庭的なおかず揃いですが、肉燥飯(肉そぼろご飯)も捨てがたい!豚の後ろ足と筋、皮の部分を黄金比率でブレンドした肉燥は、コクがあるけれどしつこすぎなくてちょうどいい塩梅。これだけでも十分お腹いっぱいなボリューム感〜。

絶品♡タロイモデザートは忘れられない美味しさ

蛋黃芋棗(140元)

鴨の塩漬け蛋の黄身をこしあんとタロイモペーストで包み、衣をつけて揚げたデザート。月餅の「蛋黄酥」にインスピレーションを得たデザートで、この組み合わせがとにかく相性抜群。

絶妙なしょっぱ甘い味わいが病みつきになるこちら、やはり一番人気のデザートだそうで必食です!

府城肉燥芋糕(140元)

千切りにしたタロイモで作ったお餅の上に、肉燥と油蔥を乗せて1時間ほど蒸したおかずのようなデザート。お米をすりつぶして蒸し上げる台南の伝統小吃「碗粿」の高級版で、その昔、裕福な方々はタロイモで作ったこちらをアフヌーンティーに食べられていたそう。かなりのボリュームなので覚悟してオーダーを。

冬瓜金桔山粉圓(写真右:70元)

「青蛙下蛋」とも言われるバジルシード入りの冬瓜金柑茶。柑橘系の爽やかな飲み味で、プチプチとした食感のバジルシードが病みつきになります。カエルの卵のような見た目にギョッとしますが、美味しい♪

白鶴靈芝茶(写真左:70元)
「白鶴靈芝」という薬草と氷砂糖で作られた青草茶。いつも飲む青草茶よりもかなり濃い味でクセがありますが、体に良さそう。漢方系が好きな方向きです。
どこかで食べた記憶があるような懐かしい味わい、だけど材料や作り方に一捻りあって斬新さもあり!な「丰禾台式小館」。ニューフェイスですが、老舗の台湾料理店に全く引けを取らない美味しさです。予算はお酒を頼まなければ1人400元ほどで、2人からオーダーできるコースメニューもあって少人数でも利用しやすいのでぜひ訪れてみてくださいね。週末はかなり混み合うので、予約を忘れずに!

以上、台北ナビでした。
誕生月に来店すると桃のあんまんをプレゼント

誕生月に来店すると桃のあんまんをプレゼント

規格外の野菜とフルールを使ったジャムやドライフルーツも販売中

規格外の野菜とフルールを使ったジャムやドライフルーツも販売中

パイナップルのジャムがとても美味しかったです!!

パイナップルのジャムがとても美味しかったです!!

ビールグラスも台湾らし〜い

ビールグラスも台湾らし〜い

赤ちゃん連れも大歓迎!

赤ちゃん連れも大歓迎!

お店はMRT「松江南京」駅を出てすぐ

お店はMRT「松江南京」駅を出てすぐ

記事登録日:2019-05-17

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2019-05-17

スポット更新日:2022-09-04

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供

支店情報

地図で見る

夏慕尼 新香鐵板燒

夏慕尼 新香鐵板燒

ちょっと豪華に鉄板焼きがいただける予約必須の人気のレストラン!

原焼(台北林森店)

原焼(台北林森店)

ボリューム満点の良質なお肉が楽しめる焼肉屋さん

石二鍋

石二鍋

おひとり様にもグループにも対応!カジュアルにリーズナブルに鍋料理はいかが?

青花驕

青花驕

新たなる麻辣鍋との出逢い。スタイリッシュ空間で、さわやかな辛さと香りの激辛鍋を

享鴨 XIANGDUCK

享鴨 XIANGDUCK

2人からオーダーできる北京ダックがうれしい!立地も雰囲気も味もイケてる今注目の中華レストラン

12 MINI(捷運忠孝復興店)

12 MINI(捷運忠孝復興店)

おひとり様もファミリーも大歓迎!好きなお鍋を手軽にサクッと!新しい一人鍋の楽しみ方「12MINI」

和牛涮

和牛涮

「王品」グループからしゃぶしゃぶ食べ放題店!極上和牛と厳選具材が魅力的すぎて予約殺到中~♪

関連記事

【台湾料理】コスパ最高っ!少人数でも楽しめるっ!「丰禾台式小館」の台湾定食ならいろんな台湾料理が味わえます

【台湾料理】コスパ最高っ!少人数でも楽しめるっ!「丰禾台式小館」の台湾定食ならいろんな台湾料理が味わえます

台湾レトロな絵になる空間も要チェック!少人数対応のコース料理も低価格でおすすめです!