閉店・移転、情報の修正などの報告

黒にんにく×黒豆しょうゆがうまさの決め手!台湾人の大好きな滷味と牛肉麺を老街でいただきましょう♪


こんにちは、台北ナビです。

今日は雲林に来ています。雲林といえば高鉄の駅が開通し、交通が便利になったことで、観光客も増えてきています。そんな雲林で人気の西螺延平老街に、滷味や牛肉麺を食べられるお店があるよ!と聞きつけ、行ってきました♪

もしかしたら知らぬ間に食べたことがあるかも……

これ、ぜ~んぶ冷凍食品!加熱するだけで本格的なお料理がいただけます

これ、ぜ~んぶ冷凍食品!加熱するだけで本格的なお料理がいただけます


「螺情懷舊冰釀滷味」は漢典食品有限公司という会社の1ブランドです。漢典食品有限公司は地元雲林の食材にこだわり、数々のレトルト・冷蔵食品を製造販売しています。なんと…有名ホテルにもおろしているそうで、もしかしたらこちらのお料理を食べたことがあるかもしれませんよ~。

2010年に立ち上げられた「螺情懷舊冰釀滷味」は西螺延平老街に旗艦店を開きました。それだけではなく、花博や南投寶島時代村に出展、なんと香港にまで輸出しています。そして、2013年には桃園国際空港第二ターミナルの地下2階にあるフードコートにもお店を設けました。 現在、国内では雲林、台北、台中、高雄、海外では香港、マカオ、中国、イギリス、アメリカで販売されています。

セントラルキッチンに潜入!


畑の中にポツンと現れるセントラルキッチン。1800坪あまりの広さを誇り、ここで商品が作られています。こちらで生産されているもののすべてがISO22000、HACCPの審査を通過。

また、多くのシェフを抱え、絶え間なく新しいメニューが増えることも魅力のひとつといわれています。特に牛肉麺の大会で毎年のように賞を受賞しており、味には定評があります。
驚いたのはその清潔さ!

驚いたのはその清潔さ!

様々な賞を獲得しています

様々な賞を獲得しています

幅広い商品を取り揃えています 幅広い商品を取り揃えています 幅広い商品を取り揃えています

幅広い商品を取り揃えています

オーナーが滷味にかける思い

鍾紀銘さんの自伝絵本もあります!このストーリーが描かれています

鍾紀銘さんの自伝絵本もあります!このストーリーが描かれています


オーナーである鍾紀銘さんのお母さんは昼、農作業をして、夜は滷味を売ってオーナー兄弟を育てたのだといいます。生活は裕福とはいえないものの、家族で力を合わせて生きてきたそうです。そんな鍾さんが成長後、結婚して、夫婦で小さな塾を開いたことで生活が安定していきました。そんなある日、「寒くなってくると、スープで温まりたくなるけど、ひとりだと食材の準備や料理するのが難しい。」という友人の言葉を聞いて、一人用の冷凍スープを作ることができれば胃も心も温かくなる!と一念発起し、冷凍食品を作りはじめました。料理の基礎を学び、少しずつお店を大きくしていった鍾さん。そして、母が作ってくれていた滷味を多くの方に知ってもらいたい!と母の指導のもと、故郷である雲林の名産、黒醤油、黒にんにく、ハッピーピッグ(音楽などを聴いて育った豚)も使用し、冷凍滷味を完成させたのです。

その後も順調に商売を広げていった鍾さんですが、「故郷のために力になりたい」と西螺延平老街の建物を借り、「螺情懷舊冰釀滷味 旗艦店」をオープンしました。

雲林を代表する老街「西螺延平老街」でもひときわ目立つ建物!

鵝卵石と呼ばれる小さな石で作られた壁

鵝卵石と呼ばれる小さな石で作られた壁

「螺情懷舊冰釀滷味 旗艦店」の建物は「三進三崁」といわれる伝統的な建物で、当時では珍しく3階建て3棟でした。昔は建物向かって左の塔に時計台があったことから「鐘樓(時計台)」と呼ばれていたそうです。現在は3棟のうち、真ん中部分を「螺情懷舊冰釀滷味 旗艦店」として利用しています。では建物をじっくり見てみましょう!
その当時めずらしかったという時計台

その当時めずらしかったという時計台

ふくろうを模っていました~!

ふくろうを模っていました~!


お店に入ったところは「一進」と呼ばれ、80年以上の歴史があります。元々、魚乾物を販売していた帝さん家族が使っていました。

この「一進」は売店となっていて、滷味や牛肉麺などのレトルト商品を販売していています。台湾の方々は老街めぐりの後に、こちらでおみやげを購入し帰っていくのだとか。残念ながら日本へは持ち帰れません。
この人形が目印です

この人形が目印です

試食どうぞ~!

試食どうぞ~!

一進にはずら~と冷凍食品が並んでいます

一進にはずら~と冷凍食品が並んでいます

その中でもサツマイモケーキは人気!これは日本へ持って帰れますよ~

その中でもサツマイモケーキは人気!これは日本へ持って帰れますよ~


「一進」から中へ入っていくと「天井」と呼ばれる中庭のような場所が出てきます。ここは建物の中で一番貴重な場所。というのも、300年以上の歴史がある西螺延平老街で、はじめて作られた道だったというのです。以前はこんなにも狭く小さい道だったんですねぇ。

と、ここで面白い話を教えてもらいました。以前ここには「三不見(三つの見えないもの)」があったそうです。ひとつ目は、空。昔はここに多くのお店が軒を並べ、空を見ようとしても、屋根しか見えなかったそうです。ふたつ目は地面。以前、この近くには埠頭があったのですが、船が軽すぎて転覆してしまったそう。それを防ぐため、空の船には重しとなるように石が置かれていたのだとか。その石を使わない時には、老街の道に置かれるようになったため、元々の地面が見えなかったんだそう。3つ目は女性。男性は外で働き、女性は家の中を守るという伝統的な考え方があったからだといわれています。

もうひとつ中へ入っていくと、この建物の中で最も歴史のある「二進」にきます。ここは清の時代からあり、120年の歴史があります。以前は神様やご先祖様がまつられていたという「正廳」にあたる場所で、現在ではこちらで牛肉麺や滷味、ごはんものが食べられるイートインスペースになっています。

ここには2つの門(龍門、虎門)があるのですが、虎門にオーナーの名前の一文字があったため、縁を感じてこの建物を借りることを決意したそうですよ!
鍾紀銘さんの紀の文字発見!

鍾紀銘さんの紀の文字発見!

壁はヨシで作られていたのだそう

壁はヨシで作られていたのだそう

レンガがむき出し!

レンガがむき出し!

ちょっと疲れたら休めるスペースです

ちょっと疲れたら休めるスペースです

「三進」には日本統治時代に建てられたと言われており、ここもイートインスペースとして使われています。こちらの透明な屋根の部分から後ろの建物も見えます。よ~く見ると「KEIYUURIUSHIYAUKOU」と書かれています。これはローマ字読みで「慶裕隆商行」の意味なんだとか。今のローマ字読みとは少し違うのも趣深いですよね。
ちょこんと乗っている2匹の獅子がキュート♪この2匹に見守られている感じも鍾さんがここを借りる決め手のひとつになったそうです

ちょこんと乗っている2匹の獅子がキュート♪この2匹に見守られている感じも鍾さんがここを借りる決め手のひとつになったそうです

脱穀機が置かれています

脱穀機が置かれています

奉茶

奉茶

なんと、この1つの建物で3つの時代に活躍した建物が見られるのです!まるでタイムトンネルみたいですね。

では、実食!


今回は特別に工場にて、様々なお料理をいただきました。

というものの、レンジや大同電鍋があれば加熱できるものばかり!これらが日本で食べられたらどれだけ嬉しいだろう…と思わずにはいられないお料理の数々をご紹介していきます。お店で食べられる滷味や牛肉麺のほか、人気の冷凍食品も食べてみました!

滷味

店名にもなっている冰釀滷味。食材を煮込み、急速に冷凍させているので「冰釀」という名前をつけています。夜市などで食べる滷味は、食材を選びさっと煮るだけですが、こちらのものはじっくり味をしみこませて、急速冷凍をし、自然解凍して食べるもの。漢方たっぷりの煮込みスープのおいしさはもちろん、この急速冷凍させることでしか出せないおいしさがあるんだそうです。真空パックになっているので、袋を開ければそのまま食べられるのも便利だなとナビは思いました。

最も大切な煮込みスープは先ほども簡単に述べましたが、雲林産の黒にんにくと天然発酵黒豆醤油、漢方を使用しています。そのため、見た目はかなり濃いのですが、食べるとあっさりしていて、食べやすいのが特徴です。

※肉類は日本へ持ち込めません。店内でお楽しみください。
左から牛肚(ハチノス)、牛腿(牛モモ)、牛筋

左から牛肚(ハチノス)、牛腿(牛モモ)、牛筋

味がよくしみこんだ豆干(招牌冰釀豆干)!こちら自慢の煮込みスープの味が最も楽しめるそうですよ~

味がよくしみこんだ豆干(招牌冰釀豆干)!こちら自慢の煮込みスープの味が最も楽しめるそうですよ~



牛肉麺

毎年牛肉麺フェスティバルで賞を掻っ攫っている牛肉麺もお店でいただけます。その中から夏にぴったりのトマト牛肉麺を試してみました。トマトの甘みがスープのうまみと合わさり味に深みを出しています。ちょっぴり辛さも感じられるので、次々口に運んでしまいます。また、びっくりしたのは屏東酸の紅藜麥(赤キヌア)が入っていたこと。味はあまり感じられませんが、今注目されているスーパーフードを取り入れているあたり、さすがだなぁと思いました。
見えづらいですが、細かいキヌアが見えますか?

見えづらいですが、細かいキヌアが見えますか?

青梗菜の緑で彩り豊かに♪

青梗菜の緑で彩り豊かに♪

こんな風に売られています

こんな風に売られています


このほか、お店では食べられませんが、お正月時には予約でいっぱいになるというお料理を写真でご紹介したいと思います。
鴻福芋香獅子頭 肉団子と白菜を煮込んだお料理です。かつおだしがしっかり効いていて、美味!にんじん、しいたけなども入っていて、栄養のバランスもいいんですよ~

鴻福芋香獅子頭 肉団子と白菜を煮込んだお料理です。かつおだしがしっかり効いていて、美味!にんじん、しいたけなども入っていて、栄養のバランスもいいんですよ~

開運黑蒜全雞鍋 ナビのオススメ!雲林名産の黒にんにくがたっぷり入った鶏のスープです。じっくり煮込んで作られているのが感じられるほど、味に深みがあって、ついつい何度もおかわりしてしまいました

開運黑蒜全雞鍋 ナビのオススメ!雲林名産の黒にんにくがたっぷり入った鶏のスープです。じっくり煮込んで作られているのが感じられるほど、味に深みがあって、ついつい何度もおかわりしてしまいました

吉祥東坡肉 東坡肉まで冷凍食品になっていました!とろっとろに煮込まれていましたよ~

吉祥東坡肉 東坡肉まで冷凍食品になっていました!とろっとろに煮込まれていましたよ~

こんなに縁起良さそうな箱に入っています

こんなに縁起良さそうな箱に入っています

温めるだけで食卓に一品できあがり~♪

温めるだけで食卓に一品できあがり~♪

鮎焼きだって、加熱するだけで食べられちゃいます!どのお料理にも共通していますが、あっさりした味付けで食べやすいのが特徴です♪

鮎焼きだって、加熱するだけで食べられちゃいます!どのお料理にも共通していますが、あっさりした味付けで食べやすいのが特徴です♪

にんにくの味がよ~くしみこんでいるえびちゃん

にんにくの味がよ~くしみこんでいるえびちゃん

香腸 生にんにくととうがらしと一緒に食べるのが台湾流!レストランで食べるのと遜色ないお味でビックリ!

香腸 生にんにくととうがらしと一緒に食べるのが台湾流!レストランで食べるのと遜色ないお味でビックリ!

白菜煮込みにはちくわ、黒キクラゲ、しいたけなどが入っていました。温めてから最後にパクチーを乗せるだけ!かつおだしがよく効いていて、ピリ辛でしたよ

白菜煮込みにはちくわ、黒キクラゲ、しいたけなどが入っていました。温めてから最後にパクチーを乗せるだけ!かつおだしがよく効いていて、ピリ辛でしたよ


台湾に住んでからというもの、あまり冷凍食品を食べてこなかったナビ。衛生状態のいい環境で作られる冷凍商品の数々の実力を知り、衛生状態に疑問の残りそうな屋台でたべるより、実は安全なんじゃないかなとも考えるようにもなりました。

しかも、「螺情懷舊冰釀滷味 旗艦店」では歴史ある建物の中で自慢の滷味や牛肉麺がいただけるというのも嬉しいですね。

以上、台北ナビがお届けしました。

記事登録日:2016-09-30

ページTOPへ▲

上記の記事は取材時点の情報を元に作成しています。スポット(お店)の都合や現地事情により、現在とは記事の内容が異なる可能性がありますので、ご了承ください。

スポット登録日:2016-09-30

チェックイン日
宿泊数
部屋数 部屋1 大人 子供