旅行情報掲示板

投稿者:てんこもり

グルメ旅行情報掲示板台湾のアルコール事情について

2012-02-11
3月に台北旅行の予定です。
台湾では日本で俗に言う「酎ハイ」のようなリキュール類などは売っていないのでしょうか。なければワインなどを現地の店で調達しようと思います。酒類の品揃えの豊富な店など、どんな店が良いのでしょうか。
また、台湾ではホテルのレストランでも無い限りアルコールの持ち込みは自由だと聞いたことがあるのですが、実際のところ飲食店へのアルコールの持ち込みは可能なのでしょうか。現地のアルコール事情もあわせて教えて頂けたらありがたいです。 
コメント(全8件)

MZ-80K

2012-02-12
てんこもりさま

私の家の隣にあります7-11と全家便利商店(ファミリーマート)では、種類は少ないですが酎ハイ(日本製)を販売しています。
ただ、全店舗で同じくらい販売しているか…というのはわかりませんので、何ともお答えできません。

店内に持ち込みの件ですが、まず、やはりご利用されようとしている店舗にお聞きする事をお勧めします。
習慣的に、夜市の様な露店タイプの店舗では、持ち込みを許しているお店がありますが、室内で飲食をする店舗については、持ち込みをしている人は見た事がありません。
(ただ、中には持ち込みをOKとしているお店もあるようですが…)
でも、やはり持ち込みは老闆次第ですので、こういった台湾の習慣に慣れていないのでしたら、基本的にされない方が宜しいかと思います。
因みに、私ですが、よくこちらの人に誘われて、台湾各地のお店で飲んでいますが、原則、皆さんお店で販売しているアルコールしか飲んでいません。
時々、仲間のプレゼント等として準備されたブランデー等を持ち込んでワイワイする事がありますが、老闆と顔見知りなど、条件が付いていますので、初見でいきなりの持ち込みは、慣れないのでしたらお辞めになられた方が宜しいかと思います。 

kyon.2

2012-02-12
■チューハイ系は近年コンビニでも販売するようになりましたが
 フルーツ混合やカクテル仕立ての甘~い系がほとんどです。
■酒屋は日本のように多くありません。
 ワインは品揃えを求めるなら次のチェーン店か
 http://www.drinks.com.tw/service.php
 デパート地下か大型スーパーで。
■ホテルのレストランでも持ち込みができます。
 サービスチャージとして300~500元/瓶が請求されますが。
 一般のレストランはもう少し安いところも。
 酒を置いていない、夜市の屋台的な店なら、たいてい無料でOK。

 

てんこもり

2012-02-12
>>MZ-80Kさん
ご自身の経験から丁寧に回答していただきとても参考になります。
やはり、お店の人に聞くのが一番良いですね。聞いてみて少しでも店員さんが躊躇されているようであれば、持ち込みは遠慮するのが無難ですね。
有り難うございました。^^ 

てんこもり

2012-02-12
>>kyon2さん
>チューハイ系は近年コンビニでも販売するようになりましたが
>フルーツ混合やカクテル仕立ての甘~い系がほとんどです。

そのあまーい系しか飲めない子供舌な私です。私も本当はビールなんかの旨さに開眼して料理と楽しみたいのですが、今ひとつ甘くない酒の旨さがわからなくて…
持って帰ってホテルで飲んでもいいのですが、せっかくなら出来立ての料理を肴にぐびりとやりたいという誘惑もあり…さっそくのレス、ありがとうございました。
ワインの売っている店舗など参考にしますね。

 

ともぞお

2012-02-13
皆さんの返答にかぶってしまいますが・・・
てんこもりさんがおっしゃられているように、ほとんどすべてのレストランで費用はかかりますが、お酒の持ち込みは可能です。ただ、この費用はワイン、ウイスキーなどのボトルを対象にしたもので、レストラン側が独自に持ち込み料を決めています。
紅酒(ワイン)だといくら、烈酒(ウイスキーなど)だといくらと定めているところもありますし、無料という太っ腹なところもあります。
これを「開瓶費」と言い、これを支払う事によりお酒を持ち込んで飲む事ができます。この費用は、台湾のグルメ雑誌の有名レストラン紹介情報にも記載されていますので、公になっているものです。こうやって、持ち込んだお酒にはグラスが用意され、通常店が提供した酒と同じようにサーブしてくれます。

さて、そこで缶チューハイの場合ですが、缶から直接飲んでいれば何も言われない可能性が大です。通常ミネラルウオーターはもちろん、ジュース類のペットボトルをテーブルにおいて飲んでいても何も言われません。缶ジュースしかりですので・・・・。
グラスを要求すると、ちょっと微妙ですが、まあ概ね持ってきてくれるでしょう。
もちろん、指摘され、嫌な思いをされる場合もあると思いますので、事前に確認されるのも良いかと思います。

台湾は自分の好きなお酒で、好きな料理が楽しめる素敵なところです。
皆さん自慢のワイン、シャンパンだったり、もらい物(?)のウイスキーを持ち込んで飲まれていますので是非自分にあったお酒で料理を楽しんで下さい。 

KATOSIGE

2012-02-14
カルピスサワー巨峰が7-11とファミマ、アサヒ果実の瞬間の桃・梅・とちおとめが7-11に、ファミマはあまり行きませんのでうろ覚えですがサントリーのほろよいとカロリの4種類ほどあった気がします。
SOGOと愛買にはカクテルパートナーがおいてあります。 価格は45元
また、台湾ビールのフルーツフレーバー2種(ライチと白ブドウ)もチューハイっぽく飲みやすいと思います。 こちらは40元
持ち込みについては、旅行者と現地の人では事情が違いますので、夜市が飲料の置いていない小さい飲食店にとどめておくのが無難です。
2月初旬にとある日本人が飲酒・タクシーがらみで問題を起こしましたので、何かと日本人に対してナーバスになっている事がありますので、大げさかも知れませんが少しご注意を。 

てんこもり

2012-02-14
>>ともぞおさん
「開瓶費」なるものがあるのですね。一つ勉強になりました。
少し高く付きますが、「開瓶費」を支払うことで、気兼ねなくお酒が楽しめるのならばそのほうがかえっていいかもしれませんね。
とても親切に回答頂き、ありがとうございます。 

てんこもり

2012-02-14
>>KATOSIGEさん
酎ハイ系の紹介ありがとうございます。
台湾にも日本の酎ハイが色々置いているのですね。他にも、ご紹介頂いたフルーツフレーバーのビールですが、現地で見つけたらぜひ飲んでみたいです。
持ち込みについてですが、あまり無礼にならないようお目当ての飲食店に、前もって持込の可否を問い合わせるなど、配慮したいと考えております。
貴重な情報をありがとうございます^^